
今日は伊賀上野にある醤油の老舗、伊賀越さんへ醤油を買いに行ってきました。
もちろん、和歌山には醤油発祥の町である湯浅醤油があり美味しいのですが、個人的には伊賀越さんの醤油が大好きなんです。
少し前まで地元でも買えてたのが、ある日突然姿を消してしまい、どうしても欲しくて製造元に直接買付に来てしまいました😁

専用駐車場もあり、お店も広くて品揃えも豊富で、醤油以外にもお味噌や漬物、卵かけご飯専用醤油と伊賀のお米のセットなんかもあって見にいくだけでも楽しめます。

醤油と、たまりを買いました😁
続いて訪れたのがお昼ご飯のお店、もりつぢさん。

伊賀牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ、ステーキが美味しいお店です。
オススメはもりつぢ御膳
まず、しゃぶしゃぶが出てきて

その後、メインの膳

たたきにステーキ、牛肉とごぼうの甘煮に小鉢。さらにプリンも付いてます🤤
予約の取りにくいお店の上、もりつぢ御膳は数量限定なので、ダメ元で4日前に問合せをしてみたら、なんとどちらもオッケーでした😁
久々の贅沢ランチはサイコーでした🍖
その後、うちの走行会にもご参加戴いている軽ドリのスペシャリスト、ckさんが名阪スポーツランドさんで走行会を開催されているということで、陣中見舞をお届けにお邪魔しました。
久々の名阪スポーツランドさん。
やっぱり走るのが楽しくなるレイアウトです😁

参加されている方々も楽しさが走りに出てますね😁
見ているこちらもテンションが上がって、来月のうちの走行会も楽しみです😁
今回、三重〜奈良のドライブでしたが、とても楽しかったです😁
Posted at 2024/05/25 21:48:02 | |
トラックバック(0)