• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみどり14号のブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

Get!

今日は久し振りにきいろ2台です(笑
朝8時どんぐり集合。



ここに行って



ここに行って

帰りに駒ヶ根の人気店でお昼
14時頃だったので待つことはないだろうと鷹をくくっていたら、なんと27組待ち(笑笑
お昼食べ終わったの16時過ぎ!もう、早い晩ごはんになってしまった (-""-;)

帰宅したのが21時前でした。
455km 結構走ったな。

今日の戦利品



今度は新天皇陛下御即位記念どっかにないかなぁ(笑
Posted at 2019/05/03 02:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

たまにはソロで

たまにはソロで昨日は何となく会社休みたくなったので(笑
有給をとって久しぶりにソロでお出かけ。
長野県の大鹿村に行ってきました。

前日の雨で朝の路面はウェット・・・
1時間悩んで出発(笑

先ずはR152で兵越し峠を抜け、遠山郷の神楽の湯へ。
予報で暖かくなるという事ででしたが、
遠山郷11時前にはすでに20℃!
絶好のツーリング日和でした。



休憩もそこそこに大鹿村へ向かいます。
途中地蔵峠が昨年から通行止めなので、楽しい道はお預けで喬木村方面から回ります。
小渋川沿いはトンネル工事で、工事車両と交通規制がいっぱいでちょっとお疲れ。県道22号の山のなかを抜けるのが良いですね。

そんなこんなで、大鹿村 道の駅歌舞伎の里大鹿に到着。



今日の目的のイチバンはこれ!



前回は鹿肉ステーキを頂きましたので今回は焼き肉です(笑



鹿肉はクセもなくとっても美味しいです!
すっかりはまってます。
今回でステーキ、焼き肉どちらも頂きましたが、
私としては、大鹿村特産の山塩で食べるステーキに軍配かな。
甲乙つけがたいのですが、山塩の分ステーキの勝ちです(笑
あくまでも私の好みです(笑笑

お腹も満たし、もうひとつの目的。
限定品のさくら塩もなかを購入して帰りました。
塩もなかとは山塩を使った白餡のもなかで
限定品には桜の塩漬けが白餡に交ぜ混んであるのです。
皮もピンクの桜の形をしていてかわいいです。

が、しかし、
バイクのシートバッグに入って4時間も揺られていたら・・・くねくね山道もありますし・・・
そりゃ、ねぇ・・・



見るも無惨なことに
でも、味は変わらず美味しいので!!(笑

314km今年最長のソロでした。
Posted at 2019/03/23 16:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

降りることも考えてます

2011年より足かけ7年間乗り継いできた
ストーリアX4・・・

先日走行中にサードにシフトアップしたときに
ゴキンという妙な感触が伝わり
あれ、なんだ?と
入れ直そうすると
・・・!!
ギヤが抜けない!!!
慌てて左に寄せて停車し
抜こうとするもどうにも抜けない
エンジンを停めてもダメ。
ミッションブローなのかと思いましたが
抜けないだけで走れるし、異音もしない。
リンクが折れたのか?
とりあえず、行き付けのショップに持ち込み
リフトアップしてみるも
リンクは無事。
考えてみれば、リンクがバカになっていれば
シフトレバーはぶらぶらに動くはず。
ところがシフトレバーはサードの位置から動かず
でも、前後には動かないが左右にはちょっとぶらぶら動くかも・・・
クラッチワイヤ外すと抜けるとか以前に聞いていたのでやってみても、叩いて押し込もうとしても、びくともせず。

エンジン下ろしてミッションばらすしかないのかなぁ。
あと、1000km程度で20万km達成だったのに(。´Д⊂)

はぁ・・・これからどうしようかなぁ
もう、ミッションはおろかパーツも出ないだろうなぁ

そろそろ潮時なのかな・・・(。´Д⊂)
誰か乗ります?
直さないと乗れないけど(笑

Posted at 2018/09/01 19:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

夏休みの終わりに・・・

明日から仕事
日常が戻ってくることに
若干の気持ちの落ち込みを感じていた昨日

ぺけよんちゃんでお出掛け中
どうも最近、シフトの入りが渋いなぁ
エンジンオイル交換ついでに診てもらおう
などと思っていると・・・
"ゴキン"っとサードに入れた時に
今まで体験したことの無い変な感触が・・・
えっ?なに?って思ってシフトを抜こうとすると
抜けない!
あれ?なんじゃこれ?
変速できないじゃん!げろーん!!
あ、ただの噛み混みかな、エンジン止めたら
抜けるだろうと左に寄せてエンジン止めて・・・
抜けないじゃーん(T_T)
まいったなぁ、バックも出来ないから
家に帰っても停められない。
停めたら最後動かせなくなる。
いつもお世話になってるモータースに連絡入れると
営業しているということだったが
積車が事故で出ちゃってるということだったので
自走していくことに。
幸いギヤ比の低いぺけよんちゃんは
サード発進くらいは特に問題もなくできるのですが
スピードは(笑
後ろに気を使いつつよたよた走って入庫
そのまま入院となってしまいました。

リンクが折れたくらいなら良いんだけどなぁ
連絡待ちです。
Posted at 2018/08/19 11:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

さくら、桜

今日は仕事を早く終わらせていただいて
花見に行ってきましたん。
ながーい桜のトンネルと
更にながーい桜並木!
ぜーんぶ合わせると3km近くあります!







Posted at 2018/03/28 21:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みゅるさんと・・・(笑 http://cvw.jp/b/2396699/46082351/
何シテル?   05/05 12:02
きみどり14号です。よろしくお願いします。 知人に触発され、一念発起! びんぼーなくせに免許取ってバイク購入。 初バイクがRS4です。 変わり種、人とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本宮山ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 22:19:02
燃費が伸びないのでアーシングの施工変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 08:36:46
今日は山方面へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 02:10:55

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえず足がないと困るので(笑 サスとマフラーだけ替えました。 思ったより頑張ってくれ ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
目立つ? バレリーーーーーーナ!(笑 足、着かないねん!(笑笑
カジバ ミト SP525 紅のPちゃん (カジバ ミト SP525)
絶滅危惧種の2スト125です。 いろいろ気むずかしいく、手強い(?)バイクですが、全てを ...
ダイハツ ストーリア ぺけよんちゃん (ダイハツ ストーリア)
どうしても初期型が欲しかったので。 210号車です。 このクルマほどオモシロイクルマは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation