• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_sのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

1000Km点検

1000Km点検
Graceの1000km点検、さすが精度の高い国産車、何事もなく終わりました。 エンジンオイルとオイルフィルターは、必要は無いのでしょうが、交換して精神衛生もスッキリ。 営業が言っていた交換費用も意外に安く、12,375円+添加剤4,000円合計16,375円でした。 エンジン音静かになり、やった ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 10:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月13日 イイね!

時々オーディオの会

時々オーディオの会
兵庫にて、オーディオの仲間が集まり、道中は運転を楽しみ。 現地では、ステレオで大騒ぎ、楽しい時間が過ごせました。 唯一、心残りなのが、サントリーマスターズドリームが飲めなかった。(残念) 車仲間の集まりとも雰囲気が違い、集まりの後は、地元の小料理屋で反省会。(笑い) アンプをひっくり返して、部品を ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 11:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年03月11日 イイね!

1000Km到達。

1000Km到達。
やっと、1000km過ぎ、慣らし運転から解放されそうです。(笑い) 1000km点検して頂くのは1500km位になってからかな。 営業の話しによると、1000km点検ではエンジンオイル交換しないとの事でした。 理由として製造精度が良くなっているので、必要がないとの事ですが、マニュアルに1000km ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 10:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月10日 イイね!

Grace ハイブリッド車にも有効? 燃費向上となる?

Grace ハイブリッド車にも有効? 燃費向上となる?
ティーダラティオでは燃費改善効果は若干でしたが、エンジンフィールには効果絶大でした。 セルエクサーターが、ハイブリッドのGraceにも有効か、取り敢えず取り付けてみました。 ティーダの場合、燃費は若干改善された程度でしたが、エンジンの吹け上がりフィールは気持ち良い程変わりました。 バッテリー寿命も ...
続きを読む
Posted at 2016/03/10 11:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月07日 イイね!

JODC定例ミーティング

JODC定例ミーティング
昨日、JDOC定例ミーティングに参加してきました。 いつもの和やかな雰囲気で、和気藹々とした集まりでした。 いつも関心させられるのは、ヴィンテージと呼ぶに相応しい車両も毎回参加され、日頃のメンテの入念さを感じます。 参加者の車はいつも、ピカピカで、到着してからワックスを掛けたような美しさで、関心さ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 14:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

慣らし運転中、気分は・・・

慣らし運転中、気分は・・・
慣らし運転中。 まだ納車から5日、走行距離300km程度なので、控えめ運転で・・・・、1000kmを超さないと、アクセルが踏めないのでストレスの固まり、週末のオフ会は天候が悪そうなので、この車で参加する予定、息抜き出来ないかな。楽しい皆さんにお会い出来、気分一新出来そうですが、帰路は、また苦痛な慣 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 15:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月01日 イイね!

車両入替・・・

車両入替・・・
車両の入替は、嬉しさ半分、寂しさ半分の・・・・な気分。 車の入替は、思い出の詰まった車を手放す辛さと、新しい物を手に入れる嬉しさが混在で、複雑な心境ですね。 引渡時の走行距離計 ノントラブルで過酷な使用にも耐え、長年ご苦労様、有り難う御座いました。 これからお世話になります。ハイブリッドてい ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 14:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月09日 イイね!

ティーダラティオ 最後の遠出?

ティーダラティオ 最後の遠出?
ティーダラティオでの最後の山梨行きかな。 長年頑張って走ってくれた、ティーダラティオですが、そろそろ引退時期でしょうかね。 やはりこの時期の御坂道は、道路に雪が所々積もっていて、ノーマルタイヤで、(滑り止めは携行していましたが。)ビビって走ってました。 登りなので頑張ってみましたが、内心では、対向 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 11:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月02日 イイね!

ティーダラティオ 222222Km到達。

ティーダラティオ  222222Km到達。
とうとう、222222キロになりました。 走りながら携帯で撮ったので、ぶれぶれで御免なさい。 、 まだまだ元気いっぱい、エンジン快調 ちょっと、ウオーターポンプ辺りから、冷間時にベアリングの音が若干出始めてますが。
続きを読む
Posted at 2016/02/02 11:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月06日 イイね!

新春JDOCミーティング

新春JDOCミーティング
1/3日 新春JDOCお台場ミーティングに参加して来ました。 ダイムラーV8のエンジン音の静かさには驚きでした。 完璧なレストアをされていたようで、出来上がりの良さには、感心させられました。 自分もエンジンオーバーホールしたいと思っている矢先、完成度の高さに衝撃を受け、拍車がかかりそう・・・。 葛 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 13:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「無駄なことが好きな方へ http://cvw.jp/b/2396819/46812179/
何シテル?   03/16 10:23
I'm shun_s. Nice to meet you. 初めまして、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XJSにも進角チューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 11:24:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ディーダラティオからの入替車両で、これから一番活躍を期待する一台です。加速は、ティーダの ...
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
Driving a 1992 JAGUAR V12 XJS CONVERTIBLE. 再 ...
ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
手が掛かりましたが、良い車でした、最終的に事故で廃車になりました。
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
今になれば、今迄乗った車の中で一番の車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation