• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_sのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

またまた、台風の中、ランチブレークやっちゃいました。

またまた、台風の中、ランチブレークやっちゃいました。今回も、前回に引き続き台風のランチブレーク
 中止にしちゃおうかなと思いましたが、お忙しい中、
時間を空けて頂いているので、中止も申し訳なく思い、
強行で実行してしまいました。
 計画では、Jaguar XJS クーペ1台 オープン4台 計5台
湘南海岸をパレード流しながらランチ頂く予定でしたが、
参加者1名を除き、またまた全て別の車(笑)
 ここの所、美味しい物食べる会やると、
必ず台風、招いていないのに勝手にやって来られて困ってます。(笑)
食事の前の静けさ。お腹が空いて、弱ってるだけです。(笑)

運転の男性方は、ノンアルコール・サングリア、毎回、寂しい限りです。(笑)

女性は、シャンパン、ランチから羨ましい! ヨダレでそうでした。(笑)

アミューズ

前菜

メイン 魚 残念ながら鯵の開きではありませんでした。(笑) ソースが美味しい!

メイン 肉 鴨肉 ソースとの組み合わせが絶品、鴨肉厚く切ると美味しい事を初めて知りました。

デザート 栗が嫌いな方がいらっしゃったので、こんなのに為りました。(笑)


くだらない質問にも、丁寧な説明、毎回、ウケ狙いですみません。(笑)

食事も終わり、皆さん和気藹々、食事会も終わりで、何となく名残惜しく。
車が玄関に付く迄のまったりした時間ですね。

会も終わり、下界に戻って行かれました。(笑)




自宅待機の我が車、また今週(今回も)も乗らずに終わってしまいました。


皆さん、有り難う御座いました。
生憎の天候でしたが、向かえて頂いた音羽ノ森スタックの皆さんの暖かいサービスで、悪天候を忘れさせて頂き、まったり気分に浸れた一日でした。

車仲間に、またまた感謝の一日でした。
音羽ノ森の皆さん、我が儘をお聞き頂き、いつも、有り難う御座います。
Posted at 2017/11/01 12:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月13日 イイね!

Jaguar定期交換部品

Jaguar定期交換部品3年前の購入時以来、交換した事がないので、交換の必要性?精神的な部分が90%)
 出先でベルト類切れると寂しいですからね。(笑)

と言う事で、本来ならば、お世話になってる世田谷の工場にお願いするのですが、近親者の方にご不幸があり、お願い出来なく。
今回は、イギリスのバックヤードビルダーに、お願いしました。(笑)

最強の助っ人エンジニア?  エンジニアとかメカニックなんて言葉より、板金屋のオヤジの言葉が似合う粋な方です。
 本業は、ずばり板金屋ですが、メカ?車(電装も)修理させると早く確実な、ゴットハンドです。
 ヒストリックカーレースやっておられたので、その場で修理は当たり前なのでしょうね。
無い部品は作ればいいジャンと、心強い、工場は、まさしく、イギリスの片田舎に有るバックヤードビルダーの怪しい雰囲気ですが、古いアストンとかよく入ってます。

以前、クランクダンパープーリーやメインベアリングオイルシール交換をして頂いた時も、Jagauの12気筒あまり触った事がないと良いながら、目の前でバラシだし、3時間程で完了。

今回も、ベルト交換した事今迄無いと言いながら、ベルト4本、1時間30分で完了。
恐れ入りました。

その場で、作業して頂けるのは、思い付き人間にしてみると助かります。
欲求を、持ち越さなくて良いですからね。

 外したベルトを見て、オヤジ曰く、「交換しなくていいジャン、過剰整備」の一言。

精神的な安心感、100%(笑)
 そりゃそうですよね、5000kmしか乗ってないのにベルト?ですよね。(笑)
Posted at 2017/10/16 11:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「無駄なことが好きな方へ http://cvw.jp/b/2396819/46812179/
何シテル?   03/16 10:23
I'm shun_s. Nice to meet you. 初めまして、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XJSにも進角チューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 11:24:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ディーダラティオからの入替車両で、これから一番活躍を期待する一台です。加速は、ティーダの ...
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
Driving a 1992 JAGUAR V12 XJS CONVERTIBLE. 再 ...
ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
手が掛かりましたが、良い車でした、最終的に事故で廃車になりました。
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
今になれば、今迄乗った車の中で一番の車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation