• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_sのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

毎年恒例になった八ヶ岳クリスマス会

毎年恒例になった八ヶ岳クリスマス会ここ数年お邪魔させて頂いています友人家族のクリスマス会

今年も楽しませて頂きました。

今年は、御坂峠が凍ってるかなと準備したスタッドレス、
結果、全ての道がドライ、スタッドレスの必要性ゼロでした。
まあ、備え有れば、何とかで、まあ、OKかな。
生まれて初めてのスタッドレス雪道走行、正直、ワクワクしてました。(笑)

往路、おこないが悪いのか変わらず天候暖かく、快晴

いつも、水を汲む井戸の周辺も、クリスマスでした。

ペンション到着、18時の気温、明日は、何度か楽しみです。

クリスマス会とペンションのオーナー誕生会をごっちゃにして、飲み会開始


今年は、友人のご子息の彼女候補? 、毎年恒例のプリンは彼女の手へ。(笑)
一人で食べ切れたら、もう一個プレゼントですね。


朝起きて、前夜と何も変わって無くて、ちょっと残念(笑)

温度も、こんなんで・・。

復路も、暖かく、穏やかな日でした。 あ、クリスマスイブでした。


今週は、ゆっくりした週末を、楽しい仲間と楽しい時間を過ごす事が出来ました。

仲間に感謝です。

来週は、どうなるのかな?
年末でした (笑)
Posted at 2017/12/27 13:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

僕でも、たまには忙しい日があるんですね。(笑)

僕でも、たまには忙しい日があるんですね。(笑)僕にも忙しい日が有ったんですね。
今日は、見事に誰かの唄ではないですが、東へ西への一日

 何と、本日は町内清掃から始まり、年間1000km程しか活躍しない車を引取に東の方面世田谷へ、車を入替の為一旦帰宅、そして、西の方角にライブのお手伝い。

先週に続き、ライブ、今週は、Jazz、北欧からのピアニスト、
タッチは、メローで良い感じでした。




あたふた動いたので、カメラ忘れ、最新型携帯(10年前)の写真で上手く撮れてません。
元々、カメラが有っても、上手く撮れてませんが。(笑)

普段余り乗らない車もオイル・点火プラグ交換し、車が快調だと心も軽快で、思わず、そのまま西に向かおうかと思いましたが、機材が運べないので断念。

週末は、忙しかったのですが、車と音楽に癒された週末でした。

今週末は、八ヶ岳でクリスマス会やりますよ!(笑)
Posted at 2017/12/18 15:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

初めてのスタッドレス装着

初めてのスタッドレス装着グレースにスタッドレス。

車人生、初めてのスタッドレス。

今迄、雪道に行った事は、度々有りますが、いつもは、非金属系チェーンでしたが、今年は、温度の下がり方が半端じゃなく思え、とうとう、スタッドレスに手を染めてしまいました。(笑) 

それもこれも、今週末 八ヶ岳でのクリスマス会に向かう途中で、チェーンを取り付けたり外したりが予測され・・・。
例年、八ヶ岳の往路は、FFの事もあり雪道をノーマルタイヤで誤魔化して登り切り、ペンション泊、朝起き、窓の外の状況を確認すると、真っ白、意を決しチェーン装着、下りは滑り止め無いと残念な事になりますよね。(笑)

ノーマルタイヤは、空調が利いた車庫の中で当分休憩です。(笑)


昨今のスタッドレスは、ドライの道でも、余り曰く感無く走れるんですね。
Posted at 2017/12/18 13:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月09日 イイね!

週末は、ライブのお手伝いで、音楽三昧

週末は、ライブのお手伝いで、音楽三昧先週末は、音楽三昧? お手伝いで、ライブ・ライブの週末でした。

12月に入って、家の事が何も出来てない、週末全てライブのお手伝いが入っていてる。

演奏聴くのは楽しいのですが、機材の準備と片付けが、いつもですが大変。
事に、機材の片付けは、面倒くさい。 祭りの後の片付けですからね。(笑)

土曜日は、いつものライブ会場で、機材設置も慣れたものですが、会場作りが結構大変・・・。(笑)

機材の設置も終わり、リハーサル開始ですね。

さあ、ライブスタートです。

今回は、パーカッションも入り、今回は、ノリが良いです。


機材撤収後、友人宅に移動をし、夜のうちに機材設置し、飲み会を3時頃迄頑張り、その翌日、またまた音楽会。(笑)
本日は、オーボエとクラッシックギターのデュオ、演奏素敵でした。

若いお二人でしたが、演奏レベルは、なかなかのものでした。


連日の音楽三昧で、疲れましたが、仲間と楽しい時間を過ごせました。

今週も、趣味仲間と楽しい時間を過ごせ、仲間に感謝です。

ウワー、今週末もライブのお手伝いでした。(笑)

そう言えば、美味しいレストランご無沙汰で、クリスマス前に行きたいのに行ける時無いジャン。
Posted at 2017/12/12 15:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

オーディオの会の忘年会

オーディオの会の忘年会本来でしたら、12月3日は、伊豆半島ドライブで、定番の音羽ノ森でディナー予定でしたが、都合の悪い方が出たので、中止、残念でした。

本当は、この忘年会をバックレ予定で、ドライブを予定したのですが、何故かしら、オリジナルスケジュール。(笑)
世の中、為る様になってるんですよね。(笑)

て、言う事で、今日の予定のフレンチから純和食に・・・。

騒ぐメンバーなので個室か?(笑) でなく、皆さん紳士な方ばかりです。(笑)

季節を感じさせる盛りつけで、いつも感激です。

味も、器も美しい。



素敵な演出ですね。




鋤焼き、お代わりしたかったです。(笑)

〆は、炊き込みご飯、何と、苦手な里芋・・ それも女将さん気を利かせて、僕のは、大盛。

デザート? 食後の口直し? 全てが、和テイスト

そして、会は夜遅くに解散、皆さん飲んでいるので、車ではありません。
オーディオ好きには、車の趣味が付きもので、皆さん凄い車の持ち主です。


趣味の仲間? 先輩方ですね。
時間は、アッとという間に過ぎ、楽しい会でした。

趣味の仲間は、良いです、心解き放されますね。
皆さん、有り難う御座いました。
 いつ来ても、美味しい料理と気配りの効いた旅館、陣屋の皆さんにも感謝です。
Posted at 2017/12/06 11:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無駄なことが好きな方へ http://cvw.jp/b/2396819/46812179/
何シテル?   03/16 10:23
I'm shun_s. Nice to meet you. 初めまして、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XJSにも進角チューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 11:24:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ディーダラティオからの入替車両で、これから一番活躍を期待する一台です。加速は、ティーダの ...
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
Driving a 1992 JAGUAR V12 XJS CONVERTIBLE. 再 ...
ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
手が掛かりましたが、良い車でした、最終的に事故で廃車になりました。
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
今になれば、今迄乗った車の中で一番の車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation