• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_sのブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 15:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:なし
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:撥水・艶。・手軽さ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/18 13:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月18日 イイね!

XJSドライブin富士五湖 寒中修行のドライブ!

XJSドライブin富士五湖 寒中修行のドライブ!
XJS単独ツーリング開催を望まれていたのですが、日頃の行いが悪いので、計画すれども天候に恵まれず、お流れが数回・・。

そう言えば、顔合わせのXJSランチブレークは大雨・・ 台風の中で、XJSに乗って来られた律儀な方は1名、その他、僕も含め車は雨対策用、何の集まりか??でした。
優雅に美味しく頂く食事の会に為ってました。(笑)

とうとう皆さん念願の時が来ました!

と言う事で、そのハシャギっぷりは・・・写真から伝わると思います。
集合場所は、河口湖畔に在ります。美術館併設のカフェ

スタートからこんな状況で、この先どうなる??

ちょうど紅葉の真っ盛り、狙った訳ではありません。
堪能させて頂きました!

途中、フォトポジションが無いので、無礼な並べ方で、一般観光客の方ごめんなさい!

そして、走る事2時間、富士五湖を巡り、ランチは、山中湖畔に在りますオーガニックレストランへ到着

もちろん、遊んで頂いてます素敵なご夫妻も参加して頂きました。
あれ、言い出しは、もしかしてこのかた??(笑)

建物は木で作られ、観光地にしては落ち着く空間で、暖炉を焚いて頂き冷えた身体がホックリと為りますね。

ランチは、全て地元産の材料だそうです。

豚もか? 味も盛り付けも中々、安いのに! 昨日のレストランの10分の1?
次からは、ここで誤魔化すかな? あ!ガソリン代が・・・。(笑)

普段はプリン頂かないのですが、ブリュレ、濃くておいしかたです。
プリンは、某社のスーパーで販売してるキャラメルの薫りと味にやられて、大嫌いな食べ物です。(笑)

ランチ後軽く流して、道の駅まで

スコットランドを思わせる景色ですね。 写ってる1名を除きアジア人の集団!(笑)

道の駅に到着!

本日の反省会を、180円もする高級なコーヒーを頂き。

会は、散会となりました!



今週も楽しい仲間に遊んで頂き、感謝!
むっちゃ楽しかった。

本日の成績は、
平均燃費、結構いけてんジャン!

消費燃料も、山走り回った割りにはGood!

4台ののでドラム缶1本の成果でしたね。

素敵な仲間に感謝です。
Posted at 2018/12/14 10:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月17日 イイね!

朝食

朝食急遽お誘いが有り、朝食のつもりが・・。

時間も微妙、開いてる気の利いたレストランも無いし・・天候もオープン日和!

行くあても無く、結局・・。

同じ場所で、ブランチに為ってしまいました。

レストラン開く前に電話で、ご無理を、またまた・・・。
困った、客です。

口を濁しながら、承知しましたと・・・。

10分後、向かうと・・・。

ちゃんと出来てんジャン!!


メインは鴨肉 思いのほか柔らかく美味しい! 
フランス産だそうで、ねぎは背負って来なかったそうです。(笑)
いま思えば、鴨の始まりか・・。(笑)

そして、デザートもOK!

嫌いだと言っても必ず出てくるマカロンとマシュマロ! ここは譲れならしい(笑)

と言う事で、朝食がブランチに1時間の予定が3時間・・・。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、下界に戻る時間となりました。


相変わらず、無理なリクエストに笑顔で答えて頂ける、スタッフの皆さんに感謝です。

料理もピカイチ! そして何よりもサービスの姿勢が素敵なレストラン!

皆さんに、感謝です。
Posted at 2018/12/11 11:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年11月10日 イイね!

ホイル洗浄!

ホイル洗浄!つい先日の車検を教訓に!

頓珍漢の僕でも、少しは学習し・・・

今回は、面倒でも車体からホイルを外し洗浄しました。

折角、ブレーキフィールも良く、走りも軽くなったので、

手間でも車体から外して洗浄を心がけようと・・、今は思ってます。(笑)

何せ、ジャッキと言えば車載用備え付けしかなく、

ガレージジャッキと馬?が必要か・・?
外せばお手の物! 懲りずに科学洗浄!

パープルマジック使いブレーキダストは綺麗に落ちますが、油汚れは、苦手なようですので、仕上げは、食器洗剤! これが一番綺麗になるかな?

こんなに綺麗になるんですね。

ですが、ジャッキが高性能のため、1日に2本が手一杯、筋肉痛に為りました!
楽しては綺麗にならない事を、身に染みて体験した2日間でした。(笑)
次洗うのは、いつになる事か・・
Posted at 2018/11/28 14:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「無駄なことが好きな方へ http://cvw.jp/b/2396819/46812179/
何シテル?   03/16 10:23
I'm shun_s. Nice to meet you. 初めまして、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XJSにも進角チューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 11:24:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ディーダラティオからの入替車両で、これから一番活躍を期待する一台です。加速は、ティーダの ...
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
Driving a 1992 JAGUAR V12 XJS CONVERTIBLE. 再 ...
ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
手が掛かりましたが、良い車でした、最終的に事故で廃車になりました。
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
今になれば、今迄乗った車の中で一番の車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation