• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_sのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

久々にゆっくり、お食事!(笑)

久々にゆっくり、お食事!(笑)
久しぶり、週末ゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました。

いつもお世話になってるレストランでの夕食は、久々かも??


今回は、友人から、いつも利用してるホテルを紹介して欲しいと言う事で夕食に。


幾度となく訪れても、飽きさせない料理と雰囲気です。
アミューズを取っても、同じ味がの物が出てきた事がありません!
調理が安定してないのか??(笑)

アミューズで写真撮ってると、必ず同伴者が、料理の写真撮るんでね! と言われますが、・・。(笑) 勿論、撮影は、お断りしてからですが

が出て来ると、いきなり、・・・(笑) 

携帯出して、取り始めると言う光景は、何人も見てます。(笑)
て!程、色合いが素敵なデッシュです。





そして、日も落ち、落ち着いた大人の時間に変化し、スパサイドの夜は、素敵な空間。

今回は、別邸、披露宴や宴会が出来るスペースを案内して頂きました。


ガラスの向こうは、海一面で、サンセットタイムの宴会はさぞや美しいでしょうね。
と言いながら、昔は、ここもレストラン営業していたので、よく使わせて頂きました。

別邸には、昔からグランドピアノが有り、昔は、食事を頂く時には、よく聞かせて頂いていました。
昔は、自動演奏でしたが(笑) 装置は、壊れていたので、今回は同伴した彼女の演奏で楽しませて頂きました。!!
やっぱ、自動演奏より、ピアニストの方が格段上で、では、僕専属のピアニストに!(笑)


と言う事で、週末のスタートは、今週も素晴らしい音楽と食事からスタートで!
いつ行っても、楽しませてくれる音羽ノ森のスタッフの方にも感謝!!
友達のも感謝です!!
Posted at 2018/10/10 15:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年09月02日 イイね!

カリブ続き??

カリブ続き??

飲み会は、帰るのが必ず翌日・・





家で待ってる女性は、何となく怒ってます。(笑)

飲みながら洗車を済ませたら、外人友達からお誘いが!

カリブ繋がり?? 
ブラジル屋台で、飲み会との事で、向かうと、本物のブラジルでした。(笑)

この量で、1,000円!! 肉肉肉で、食べ切れんだろう!!(笑)

と言う事で、 今夜も、明け方まで・・・。(笑)
それにしても、この二人元気です。 やっぱ、肉かな?? 右の方がオーナー


間髪入れなく、誘ってくれ、楽しませてくれる友人に感謝です。

流石に、少々、疲れ気味!(笑)
Posted at 2018/10/10 14:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年09月01日 イイね!

夏も終盤? カリブの風を感じる音楽会?? 飲み会(笑)

夏も終盤? カリブの風を感じる音楽会?? 飲み会(笑)
ご無沙汰報告で、遊び過ぎて・・・。

今回のライブ??? 飲み会のつまみは、カリブの音色

余りにも時間が経ち過ぎて、概ね忘れてます。(笑)

皆さんマリンバって楽器は近くで見られた事有りますか?

優しい音色を出しますが、近くで見るとデカイ!!

楽器は分解して運べるのですが、組立が大変、分解しても軽ワンボックス1台分!

花火の発射台を設置中!(笑)

分厚い南京玉すだれ??(笑)

因みに、マリンバのお値段、200~300です。
        連なってる1枚の板が5 位だそうです。  単位は、万 (笑)
機材の、違いました。 マリンバの組立が完了し、リハーサルスタート!

スチールパンて、ドラム缶叩くだけじゃなかったんですね。(笑)

ちゃんと、凹みで音階が出来てました。(笑)
さあ、ライブ開始です。

音楽も堪能したので、そろそろ待望の飲み会突入!

料理は、いつもお世話になってるケータリング、工夫をして飽きさせません。流石です。


奏者も交え、今回も大盛り上がり! 右の男性は、マリンバ奏者のサポーターだそうです。


そして、夜も更け、お開きに!
今週も、美味しい料理、美味しいお酒、楽しい仲間と過ごせて感謝です。!!
あ! 忘れてました。 素敵な演奏!
Posted at 2018/10/10 14:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月25日 イイね!

Honda美食マニアーズ合宿

Honda美食マニアーズ合宿
昨年より参加していますHonan美食マニアーズの夏合宿に参加してきました!

去年の宿泊場所は、恐ろしい所でしたが今年は、グレードアップ(笑)

キャンプは、生まれてこの方殆ど経験無しで、昨年参加して、カルチャーショック!

でしたが、今年は、宿泊場所が少しグレードアップして、ホッと一息でした。(笑)

僕のアウトドアは、屋外でBBQを頂き、ホテルに戻ると言うスタンスでしたが・・。

昨年より、大変化! メンバーが違うと・・、楽しい!

まあ、酔っ払っちゃえば、同じか??(笑)

さあ、飲み会に向け出発! 134はこの時間まだ流れは良好! 波高し!

今回も、一般道で、中央道は既に大渋滞!相模湖周辺この時間でこの温度?

上を走るのが中央高速、既に渋滞してますが、20号線は、スイスイ!

一般道を走ってると、楽しい車輌とも遭遇! フェラーリ好きなんでしょうね。

一宮御坂より高速、既にこんな温度に・・。

韮崎の友人の会社により音楽を楽しませて頂き、

アンプに悪戯を・・。(笑) これが後に・・な事に。(笑)

昼食は、怪しいラーメン屋で、ご馳走になり。

まだ明るい内に、しだれ栗の森に!
既に、準備万端! 皆さん僕を待ってくれていた様で、かたじけない。 酒を待っていた様でした。(笑)

完璧に出来上がり!

大人の、大人気ない、子供よりある種危ない、花火!!

そして、爽やかな朝に!!  かなり酒残ってる感!(笑)

既に長野の仲間が、朝食の準備を・・。

集合場所のチロルの森で

今回は、当会の主催者がCIVIC購入と言う事で2会合同で、凄い車両数!

昼食のBBQも、観光バス4台ぐらい到着か?

恒例のジャンケン大会、暑くて避難中ですが、皆さん元気で参加

帰り道も天候が良く、富士山、拝めました、。

色々な方々と知り合え、楽しい週末でした。
来年も、この宿泊場所にしてね!(笑)
今週も、楽しい遊び仲間と飲んだくれて楽しい週末でした。
仲間に感謝です。
Posted at 2018/09/19 11:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月18日 イイね!

久々のオープンドライブ

久々のオープンドライブ
今年の夏は、暑すぎて乗る気がしなかった・・。

今日乗らないと、当分納屋で過ごす事に・・、

そう言えば、オルタネーターとウッドパネルリニューアルしてから乗ってないな・・。

と言う事で、夕方より友人宅にお邪魔する時に、試験運転をかね、引っ張り出しました!

気温は、夕方になるとオープンに耐えられる温度に為りましたね。

屋根がないと走りながらこんなショットも簡単に撮れます!


なぜ、朝の写真が・・?
日帰りのつもりが、ビールに弱い! ビールには強いのですが・・ 、響に弱い。(笑)
朝の海岸線は、この時期オープン、気持ち良いです。


流石、夏休み! 朝から他府県ナンバーですね。

慌てて帰宅後は、町内会清掃! この状態で、数時間放置、なんとか町内会清掃に間に合い、お役目果たせました。(笑)

今年の夏休みは、やる事一杯で、出掛けられなかったのですが、
遊び仲間と、ビール三昧で、今年の休みは、三昧がキーワードな幸せな夏休みでした!
少し、太ったかな・・・ 少し反省。(笑)
Posted at 2018/09/19 10:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「無駄なことが好きな方へ http://cvw.jp/b/2396819/46812179/
何シテル?   03/16 10:23
I'm shun_s. Nice to meet you. 初めまして、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XJSにも進角チューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 11:24:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ディーダラティオからの入替車両で、これから一番活躍を期待する一台です。加速は、ティーダの ...
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
Driving a 1992 JAGUAR V12 XJS CONVERTIBLE. 再 ...
ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
手が掛かりましたが、良い車でした、最終的に事故で廃車になりました。
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
今になれば、今迄乗った車の中で一番の車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation