• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_sのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

音楽三昧??

音楽三昧??
夏期休暇のスタート翌日

きょうは、再生音楽の会!!

昨夜は、ライブで音楽を堪能して、本日は、忘れない内に、復習??(笑)

オーディオの会と称し、飲み会、前日に引き続き、音楽・ビール・ワイン

音楽は、飲み会を行う為の大義名分か? まあそのようですが・・。

山梨よりスピーカーメーカの知人に来訪頂き、磁気回路とスピーカーの講義開始です。

このメンバー!、真面目に受講中です。

それも、束の間・・・笑い、本題に・・?

いつもの如く、飲み会が始まる訳で、・・・。
たまには、女性混じりで・・。

料理は、毎会お世話になってますレストランのケータリングです。
毎会、変化を加えて来て頂き、飽きさせません。

早々、ローストビーフに群がる方も・・(笑)

そして翌日は、静かな朝となり、昨夜が夢・・・? 


楽し仲間と、美味しい料理を頂いて大満足な2日目でした。
遠路遊びに来てくれる仲間と、毎会遊んでくれる仲間に、感謝です。

2日目で、この状況・・、何キロ太るのかな?(笑)
Posted at 2018/09/10 16:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月10日 イイね!

夏休みの始まり!

夏休みの始まり!
夏休みの始まりは、赤坂見附のドイツワインバーから

先日より楽しませて頂いていますミュージシャンと言うより演奏者ですね。

赤坂見附のワインバーでライブをしますとの御案内で・・・

普通は出向かないのですが、ドイツのワインバーって、僕の好物知ってる??

と言う事で、夏休み突入の締め日、早引けして赤坂へ・・・。

ワインも美味しいが料理も上々、音楽は、勿論この上なく、心癒されるクラビオーラの音色とギターの音色の美しさが更に、ワインや料理を引き立てていました。
暗くてブレブレ写真で・・。(笑)
何処に行ってもコース料理好きなんですよね。(笑)





このワイン安いのに美味しかったです。
その他にもゼクトスパークリング頂きましたが、相変わらずの美味しさ!

ワインも美味しいがビールも美味しい! バイツェンとか言ってたかな?
味が濃い!

素敵な料理とワインを用意して頂けたスタッフの方々も音楽に酔って・・。

素敵な演奏を聴かせて頂いた奏者に感謝です。


いつものレストランと違い、ワインバーは広くないのですが、
音楽とワイン料理が醸し出すゆったり感、最高でした。

ワインの味とセレクションが気になり・・、
お店の方に僕がいつも御願いしているドイツのワインディラーの名前を伝えると、
勤めていらしたとの事で、世の中の狭さを感じながら、
自分の舌も捨てたもんじゃないと! 自己満足(笑)

きょうも、遊んでくれる仲間とサービスを提供して頂いたお店の方、演奏者の方に感謝です。!!

楽しく、ゆったりした夏休みの幕開けでした。
Posted at 2018/08/23 16:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年08月04日 イイね!

またまた、性懲りもなく・・

またまた、性懲りもなく・・今週は、ゆっくりするつもりで・・。

ゆっくり出来たのですが・・・。

ゆっくりすると言う事は、時間に余裕が出来、いらない物をついつい・・

いらない物と言うより、欲しい物?・・。

つい買っちゃあいました!(笑)

車関連は、余程でないと触手が動きませんが、オーディオ関係・・・

ことに、このシャーシ、それもこの昔のシャーシとトランス、見ると欲しくなる、ある種病気です。

このアンプ38年前に販売されていた物ですが、こんなに美しい!当時は18-8ステン!
かなりの変態はいってます。(笑)

これで、4台目、もうこれで最後にしようと、心に決め・・、また見ると欲しくなるかな?(笑)

誰かを誘わなく、大人しくしてるとこのような事になるんですね。(笑)
満足の週末でした。
これから、ここを弄ってとか、妄想週末・・、頭の暴走週末(笑)
Posted at 2018/08/10 11:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年07月28日 イイね!

たまには、遊び仲間を・・

たまには、遊び仲間を・・たまには、遊びに誘うだけじゃなく・・。

遊び仲間もメンテしてあげないとですね。(笑)

何時も遊んでいる仲間の一人が、腕が痛くてたまらんとの事で、

以前、亡くなった妻が手の怪我をして麻痺した指を、完全復活させてくれた治療院を紹介し、ダメ元で行ってみたのですが・・・。


午前中無理クリ時間を取って頂き、お邪魔し、診察し、さあ、レントゲン撮りに行くかと、フットワーク良く、先生同伴で、病院に向かいレントゲン、知人言うには、ここ数週間数院訪ねたらしいが原因不明で、イライラしていたそうですが、何と! 簡単にこれだねと!治療方針が決まり、ホッとしたようで、友人を連れて行った甲斐がありました。
たまには、知人の役に立てた様で、良かったです。(笑)
Posted at 2018/08/10 11:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

桃の買い出しに山梨へ

桃の買い出しに山梨へ
今週は、桃を頂きに山梨へ!

毎年、美味しい桃を山梨に頂きに行きながら八ヶ岳で、飲み会、

今年は、晴天を通り越し、かなり暑い日が続いていますが・・桃大丈夫か?


果樹園の説明ですと、雨が降らない方が糖度が上がるので甘くなるが、雨が少なすぎると実が大きくならないとの事でした。

今回は、いつもの山梨ルートと違い、たまにはHondaカーナビに従って走ってみました。(笑)

どのルート? まだ分かりません。(笑)

相模湖・・・、この先渋滞ジャン・・

さすがHondaカーナビ、渋滞してませんでした。
圏央道が出来てから、このルート空いてるようですね。

既に、このエリアで、この温度・・・、もう一台の車じゃなくて良かった。(笑)

初めて、一般道の笹子トンネル、長いのか?

桃屋、撮り忘れました。(笑)
一宮御坂周辺温度、外気温計40度撮ろうと思ったら、39度ショットに為っちゃいました。(笑)

今日は、山梨をいったん抜けて、長野、川を渡って山梨の温泉に、エネルギーが有る温泉です。

いつものペンションで、飲み会開始!

翌朝、八ヶ岳に来だして、初めて暑くて目が覚めました。
ペンションの友人いわく、これでも昨日より涼しいとの事・・避暑には為らなさそう。

下界よりは良いけど、朝からこの温度、湿度が低いので快適でした。

帰り際、あじさいが咲いていたので、運転しながらパチリ・・、この後から写真が無くなります。(笑)



写真の先のカーブを曲がってる途中で、カメラが手から滑り落ち・・、
サイドブレーキにコツンと・・、レンズ出てると弱いんですよね。
レンズの可動部が破損、ズームエラー、そしてゴミと化しました。(笑)

桃を頂き、帰宅後、鎌倉で、先日のクラビオーラ奏者のライブを楽しみましたが、
カメラが・・で、写真が・・。(笑)

今週末も、盛りだくさん!
昨夜も朝2時まで飲んで、帰宅後、また、そのライブが飲み放題・・。(笑)
今週も、楽しい仲間と楽しい時間を過ごせ、遊んでくれる仲間に感謝です。
ああ、充実しすぎた。(笑)
Posted at 2018/08/02 11:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「無駄なことが好きな方へ http://cvw.jp/b/2396819/46812179/
何シテル?   03/16 10:23
I'm shun_s. Nice to meet you. 初めまして、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XJSにも進角チューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 11:24:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ディーダラティオからの入替車両で、これから一番活躍を期待する一台です。加速は、ティーダの ...
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
Driving a 1992 JAGUAR V12 XJS CONVERTIBLE. 再 ...
ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
手が掛かりましたが、良い車でした、最終的に事故で廃車になりました。
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
今になれば、今迄乗った車の中で一番の車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation