• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_sのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

生まれて3回目のお客さんライブ(笑)

生まれて3回目のお客さんライブ(笑)
生まれてから3度目のお客さんライブ、楽しんできました!

いつも、調子こいて・・・、約束してしまい・・・。

でも、今後の事考えると・・、 

内心、ライブのチケット代金は先払いしてあるので、バックレ気分が半分以上でした。(笑)

バックレなくよかったです!!

会場は、鎌倉のお寺・・、もしかして修学旅行以来か??40年前

近くても遠い場所、縁がないと言うより、興味がない(笑)

会場は、円覚寺でした。

リハーサル風景がないというのは、自分的には不思議?
普通、お客さんは見ないですね。
既にセットされたPAと楽器、和室でのライブ、さあ、どうなるの?

来てよかった!! 凄く綺麗な音色で癒されました。
この楽器、クラビオーラと言うらしいです。
優しい音色ですので、聴く機会あったら是非、お奨めです。

折角綺麗な音楽で、心清められたので、違いました。(笑)
癒されついでに、食事にも癒されたいなと、連休最後の日に、突然予約で・・・
満杯の所、何とか、テラス席にて夕食を・・、
テラス席、コースが出来ないのですが、レストランが満杯の為、特別仕立てで・・。
アミューズから

前菜、彩りが綺麗です。 お連れした方、料理写真撮らないと言っていたのに、何と! 余りにもの色鮮やかさで、写真撮ってました。(笑)

トマトの冷製スープで、コクが有るのに爽やか、夏のイメージピッタリ!

ここに来て、豚肉は初めて! 聞いた時は、ブタ! と言いましたが、頂くとブタですがイメージのブタと違い、以外に美味しかった。

デザート前の口直し、これ色も綺麗、味も素晴らしい。

デザート、毎回、何かが突き刺さってます。今回は、ドライレモン。(笑)

そして、ティータイムのお菓子は、僕な嫌いなマカロン、嫌いだと言っても、毎回出て来る! ここは、どうやら譲れないらしい。(笑)

そして、癒されながらの楽しいまったりした時間は、アッと言う間に過ぎ、そろそろ、下界に下りる時間となりました。(笑)
ここに来ると時間を忘れ、ゆっくり頂くので、今回も4時間か・・、少し反省(笑)


本日は、バックレるつもりでしたが、バックレ無くて良かった。
素敵な奏者に感謝、何時も無理を聞いて頂けるレストランのスタッフにも感謝です。
連休も楽しい時間過ごさせて頂き、仲間に感謝です。
諸事情有り、顔を消させて頂き申し訳有りません。(笑)
Posted at 2018/07/27 15:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年07月14日 イイね!

友人宅での飲み会?? リサイタルでした。(笑)

友人宅での飲み会?? リサイタルでした。(笑)
半年ぶりかな? 友人宅のリサイタル

ついつい遊びが忙しく、演奏会?飲み会?中々出来ませんでしたが、

久々に、豪遊・・質素に出来ました。(笑)

相変わらず集まる方は、コアな方ばかりで、音楽? 音に、うるさい方ばかりで・・。(笑)

楽しい会です。

凄腕の調律師さん、凄く素敵な音色を作り出します。
演奏より、この方の調律中の音色を聞くのが楽しみです。

リハーサル開始です。

リハーサルと打って変わり、艶やかな衣装、ここだけ見ると惚れちゃうかも知れませんね。(笑)


僕の特等席は、毎回2階の片隅で・・。

待望の時間が、やって来ました!! これが無ければ、来ない!(笑)

料理は、ケータリングですが、毎回創意工夫をして頂いている様で、飽きず美味しく頂けます。
実は、昼食頂いた時には既にビール頂いてました。(笑)

ライブ終了後、遠方から飛び入りのミュージシャン、なんと!サービス演奏!!
シゲルカワイの艶やかな音色を、更に艶やかに響かせてくれる演奏で、惚れ込みました。
容姿じゃないですよ! 演奏にですよ(笑)


今週も、楽しい仲間と楽しい時間を過ごす事が出来ました。
遊んでくれ、楽しい気さくな仲間に感謝です。
さあ、明日と祭日は、飲み過ぎてダウンかな??(笑)
Posted at 2018/07/24 14:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年07月08日 イイね!

飲み会翌日BBQ

飲み会翌日BBQ
流石に飲み会の翌日は、ゆっくりと思っていた矢先・・。

外人仲間から電話・・ BBQやるよ!

まさか、この炎天下真っ昼間からか?

さすがタフな外人と言えども、夕方からでした。(笑)


相変わらず、外人BBQは、ビール・肉・肉で、昨夜とは打って変わり、激しい(笑)
    ひたすら肉との戦い!(笑)

このビーチは、我が家から車で4~5分程度で来られるのですが、外人仲間が居なければ来る事は無いでしょうね。

外人友達の方が地元のお店や美しいビーチに詳しいようで・・。

ハワイから仕事で日本に来ていらっしゃるご夫婦、気さくで楽しい方でした。

サンセットの始まりです。一番綺麗な時間ですね。 
お! 黒い、あ!友達でした。(笑)

こんな景色と出会えたのも、外人仲間のお陰ですね。

本当に美しいサンセットタイムでした。
そこに写る、外人の子供、タフでまだ水遊び中か。


こんな美しいサンセットに巡り会えたのも、楽しい仲間のお陰です。
楽しい時間、美味しいBBQ・エビスビール・友人の笑顔!
まさしく、プライスレスです。(笑)
Posted at 2018/07/18 13:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

車は人任せ! 飲み会へ(笑)

車は人任せ! 飲み会へ(笑)
車と車屋さんを、置き去りにして・・・(笑)

修理時間の甘読みをしていた当の本人は・・・、

たまには日本食らしい、お店はお誘い頂いた方の選択で不安半分(笑)

お店は、こぢんまり落ち着いたお店、ナイスセレクト!

先程の車工場?秘密の修理場と打って変わり、

日本食屋さんは、ある程度のレベル以上ですと空気感、同に感じるのは、日頃の生活が貧相な僕だけでしょうか?・・。(笑)

文才がないので上手く表現が出来ませんが、凛とした空気感が何処も共通です。

いつものレストランと違い、和だ!




稚鮎の竹筒蒸し焼き、鮎好きな僕でもこの様にして頂いたのは初めて、
川魚が苦手な方でも、竹の香りで、食べられそうな仕上げでした。






そして、飲む・飲む・飲むで、凛とした空気感も・・、何処に行っても結果は、同じ、宴会場へと変身するのでした。(笑)

諸事情有り、ちょっとカット(笑)

大吟醸ラッパ飲み!  ショット用のワンカットですので、ご安心を!(笑)
どこのお店でも、飲み放題、食べ放題、最後に少し反省して、払い放題(笑)

諸事情有りで、カット(笑)

そして、飽き足りず、25年ぶりにお邪魔したギリシャパブ、何も変わってなく、懐かしい! 人だけ古くなった感じ、 おっと!人の事言えませんでした(笑)

既に、酒が止まらない状態? 結構強く、僕がダウンか?(笑)
まあ、終電が無くなれば、何時でもいいやモードで明け方迄お邪魔する事に・・。(笑)
お店も、大変ですよね。

カット・カット!(笑)

今週も、仲間と遊べて、楽しい1日でした。
ところで、明日起きられるのか・・・。(笑)
愉快な仲間に感謝です。
おっと! 既に日曜日でした。(笑)
何時に起きられるのか? 何時に寝られるかでした。(笑)
Posted at 2018/07/17 16:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月07日 イイね!

オルタネーター交換!

オルタネーター交換!
秋のツーリング時期に向け、愛馬のメンテ!!

ホントは、先週行いたかったのですが、修理屋さん忙しいとの事で、

1週間ズレ込み、今週に、

お! 七夕だった! すっかり忘れてました。(笑)

七夕に、27年ぶりに新品オルタネーターとの巡り会い!

そんなロマンティックな事は、全然考えてませんでした。

得意な、部品用意したから、下から簡単に交換出来るでしょ?と、持ち込んだ物の。

実は、下からではなく上から交換しないと出来ないらしく、・・・。
車屋さん、・・・。 また、おれ、騙されてる?? 、 V12はね!・・・(笑)
と言いながらも、手際よく交換開始!
写真が見づらいのは、いつもの如く、カメラ忘れて、スーパーガラ系、申し訳有りません。(笑)

始めて見ると、ベルトを外したら、エアポンプ外さないと出ない事に気付き、エアポンプ外すと、プーリー外さないと出ない事に気付き、プーリー外すとファン外さないとオルタネーターのスタッドボルトが外れなく、とどのつまりが、エンジンの右半分の付加装置全部撤去でした! 僕は見てるだけでしたが、二人して大爆笑!

結局、こんな状態にしないとオルタネータ交換出来ないのですね。(笑)

流石、メンテ性の良いイギリス車・・・。

27年ぶりの交換、異常は有りませんでしたが、7万キロ超したので、精神的な安心感の為の交換と言ったら、車屋さん壊れてからで良いジャンと!

27年活躍して良く活躍してくれました! 本当は、この14Vと書いてある部品だけ交換すれば十分なのですが・・。 安心感と言う、自己満足で、全て交換、あ、満足した!(笑) 


新しいのは、何となく安心出来良いですね。
じゃあ、車毎交換! そこは、そうは行かない所が、変態たる所以(笑)



満足のゆく日でしたと終わる予定でしたが・・・
部品交換の甘読みをしていて、僕は途中で失敬し、
車と車屋さんをを置き去りにして、とっとと飲み会へ、酷い人です。(笑)
出来上がったら電話するとの事で、掛かってきたのが19時過ぎで、やはり4時間は部品交換に費やした様です。
その場で何時も直して頂けるエンジニア、心強い方!
まるで、愛馬の専属調教師の様な方で、ツーリング前に点検を御願いして、ツーリングは、いっも絶好調で、本当に感謝です。!
Posted at 2018/07/12 11:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「無駄なことが好きな方へ http://cvw.jp/b/2396819/46812179/
何シテル?   03/16 10:23
I'm shun_s. Nice to meet you. 初めまして、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XJSにも進角チューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 11:24:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ディーダラティオからの入替車両で、これから一番活躍を期待する一台です。加速は、ティーダの ...
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
Driving a 1992 JAGUAR V12 XJS CONVERTIBLE. 再 ...
ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
手が掛かりましたが、良い車でした、最終的に事故で廃車になりました。
ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
今になれば、今迄乗った車の中で一番の車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation