• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XXLのブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

残念

残念お店でNIKEのTEEシャツに目が止まりました。
残念ながらXXLサイズが無く、店員さんに調べてもらったらメーカーにも無くて取り寄せができないとの事。
残念ながら諦めです。


Posted at 2019/07/19 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月27日 イイね!

ゴールデンデイズ2日目

ゴールデンデイズ2日目せっかくの晴れたゴールデンデイズ1日目をストレス溜める為に費やしてしまったXXL。

いよいよゴールデンデイズ2日目ですが早くも最終日を迎え、溜まったストレスを払拭する気満々のXXL。

しかし案の定、目覚め直後に先制攻撃を喰らい午前中は自分の時間ではなくなってしまう。

昼にやっと解放され、DUKEの発進準備を行っていた時、マフラーのエンドバッフルが緩んでいる事に気付き、修正の為サイレンサーを外す。

ゲッ!サイレンサーの内側に凹みと傷を発見!


もしや原因はコレか!

やはり上部のアルマイトが削れている…


はぁ〜⤵︎
腹は凸っているのに気持ちは凹むなぁ〜。

とりあえず、ステーの調整でギリギリの所までずらせたので、やっと出発!

いつもの様に国道20号を西へ向かい、大垂水峠を通過して相模湖から道志みちへ抜けます。

道志みちは最近ライダーの聖地とか言われているそうで、平日なのにバイクの交通量が多い!

シャイなXXLは道の駅道志に駐車場のバイクの多さにビビり立寄る事が出来ずスルー。

しかし、すれ違うライダー達がみんな一生懸命手を振る。

昔で言うツーリングライダーのピースサイン的なものかと思いつつも、シャイなXXLはライディングに余裕のある時だけ軽く手を上げる感じでそれに答えながら走り山中湖へ到着!

久しぶりだね富士さん!


富士さんと山中さんとDUKEくん。


もう一枚富士さんと山中さんと一緒に!


この後、いつもお世話になっている方の所へ立寄りコーヒーをご馳走になりながら1時間程休憩。

次に目指すは御坂みちの旧道で御坂峠の天下茶屋!


御坂みちの旧道は道幅は広くないが、交通量も少なく自分のペースでクネクネ運動が出来て気持ち良い!

そして峠を登りきり天下茶屋に到着!


御坂峠天下茶屋からの富士山


天下茶屋で本日初の飲食を。

米麹の甘酒!

HOTのみの選択肢しかありませんでしたが、逆にゆっくりくつろぎながら頂く事ができました。

老体をしっかり休ませた後、一気に御坂峠を下っていきます!

木洩れ陽のなかを気持ち良くクネクネ運動で堕ちていきます!


ひたすら下りが続くので、下りきる頃にはこんな記録を叩き出しました!


御坂峠の次は塩山から国道411号で柳沢峠へ!

ここからも富士山を望めます!


ここから奥多摩周遊道路を目指し下って行きますが、時刻も6時近くなり、暮れゆく太陽に対して山の反対側になる為、昼間の暑さは何処へやら、メッシュジャケットでは少し肌寒いくらいでした。

奥多摩周遊道路からの夕景です。






そしてXXLは夜8時頃には無事家にゴールインしたのでありました〜!

以上、XXLのゴールデンデイズ後半の8時間耐久プチツー報告でした!










































Posted at 2019/05/28 01:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月23日 イイね!

ゴールデン2デイズ

今日、明日はゴールデンウィークに1日も休まなかったご褒美で連休です!

天気も抜群!

少し暑いけど湿度は低くツーリング日和ではないでしょうか?

長期天気予報を見てこの2日に照準を絞っておりました!







ところが、そこは流石にXXL家!

XXLに自由など与えられるはずもなく、趣味を楽しみに出かけるから後はヨロシク!

パパも天気が良いからバイクで出かけて来れば?
と、優しく外出を促していただきつつ、先日購入した家具の組み立て、部屋の模様替え、食事の支度、子供の送迎等々しっかり課題を用意していただけました。

町内一周ツーに出かけるのも面倒なので課題をこなして過ごします。


Posted at 2019/05/23 12:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月17日 イイね!

やっと取付。

やっと取付。NOTEを先週洗車した後すぐ、社用車に乗換えていた為、綺麗な状態で1度も出かける事無く風雨にさらされ1週間が経ちました。

と言う訳で、本日の休みは汚れっちまった愛車の洗車から始め、富士山方面へドライブの予定でしたが、そこは人気のXXL。

やはり今回も思うように休日を過ごせるはずもなく、洗車はできたものの、その後は自分以外の為に自分の休日を使って終わりました。

いっそ休みなんか無い方がストレス溜まらなくて良いかも。

と考えながらも次の休みこそ自分の為に過ごす休日を妄想するXXLなのでした。

でも、今日は納車前に購入してあったNISMOドアハンドルプロテクターを貼り付けられたので1%満たされました。







Posted at 2019/05/17 23:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

10連休…

やれ10日も要らないとか、やれ休み疲れしただのと、贅沢な悩みで世間が溢れかえった10連休も終わりはや3日…

働き続けたXXLにもようやく24休がやってきました!

あっ、「時間」が抜けた。
24時間休が来た!

しかし仕事から帰って来たのは午前2時。

性格には22時間休である。

朝6時30分に起床し、身支度をして子供を学校へ送る。

1度帰宅後、NOTEを洗車し、9時に仕事の為に職場へ。

午後1時半に仕事から帰宅。

結局休みが17時間30分休になってしまったXXL。

残りの時間は家族の用事の無い時間を埋める為に費やすXXL。

とりあえず午後3時頃、青梅にあるラーメン屋さん
「いつ樹」
へ立ち寄る。


鯛塩ラーメン+鯛おこわセットを頂く。


太目のもちもち縮れ麺に、鯛出汁の効いたスープが良く絡み美味しい!

麺を平らげた後、鯛おこわにスープをかけて、お茶漬け風にして頂く。

スープごと口へ運ぶと、おこわのもちもち感の中にしっかりとした鯛の身の食感と味が広がり、こちらもなかなかでした!

腹を満たした後は、家族のリクエストである塩船観音寺のつつじ祭りへ。


駐車場代700円と入山料300円を払い入山。

















遠目ではまだ見られるが、近くで見ると、花は大分しおれてしまっていたのが残念でした。

今回の休みもまた、洗車以外のやりたい事はできずに終わっていく。

休みに自分が自分の為に行動しない日々が続くと、
「明日からまた連勤頑張るぞ!」
と、いう気持ちにならないどころか、ストレスで駄目になりそうです。

仕事や家族サービスが趣味だったら良いんだけど…。

あっ、いかんいかん、こりゃ相当溜まってきているなぁ〜。









Posted at 2019/05/11 00:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しい乗り物 http://cvw.jp/b/2396881/47631000/
何シテル?   04/02 22:26
XXLです。DT125→KMX200→KDX125→KLE250→D-TRACKERと乗り継いで来ました。 DUKE125が発表された2013年、そのスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントシート整形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:00:39
水温オーバヒート表示-警告、メータアース修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 10:12:56
フロントフォーク オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 15:11:35

愛車一覧

その他 ヨコモ その他 ヨコモ
YD-2S
日産 サクラ サブサク (日産 サクラ)
2023年1月26日に納車されました。
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
ついに200DUKEオーナーの仲間入りです。皆様よろしくお願いします。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
NOTE e-POWER X C-gear Limited 2WD ブリリアント ホワイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation