前編からの続きです
起床後天気を確認…やっちまった!!Σ(゚д゚lll)
ついに大阪でも雨降らせちまった。゚(゚´Д`゚)゚。
身支度をしたら前日同様道の駅愛彩ランドに集合です(・ω・)ノ
また
シンゴさんに乗せてもらいました(っ `-´ c)マッ!!
そこからA3へ行く組ととんかつマンジェに行く組に…
マンジェ組の自分は
ウッディーさんのレヴォーグで(*´꒳`*)
色々説明を受けつつ写真を…
そういえばこれが今回初めてレヴォーグ撮った写真だ(汗)
マンジェに到着です(・ω・)ノ
開店を待つ間に
ゆーさんから電話が…ある事を即お願いしちゃいましたψ(`∇´)ψ
マンジェは席数も少なく人気があるので
み〜太さんが早朝からウェイティングボードに並んでいただいたおかげで2番手
また、関西勢の方々が今回は遠慮して、気を利かせてくれたお陰で全員一度に着席♪
ありがとうございますm(_ _)m
鹿児島黒豚&特上ヘレカツの定食を注文
後で知ったけどヘレカツってヒレカツの事なのね
東と西じゃ名称が違うのかな?
でもって白トリュフソルトをチョイス
めっちゃ高いけど美味いは〜*\(^o^)/*
ご飯もお代りしちゃいましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
A3に行き自分のレヴォーグの作業状況を見ようとするが
既に全部取付完了してましたΣ(゚д゚lll)
取付前のパーツの写真も一切撮れなかったσ(^_^;)
シンゴさんが送ってくれた写真くらいしかないなぁ〜(汗)
給油の為にみ〜太さんに案内してもらいつつレヴォーグ走らせるが…
全然違う((((;゚Д゚)))))))
赤骨とかT-REVとか凄過ぎる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でもレッドデビルにはついて行ける気がしない( ;´Д`)
閉店時間が近付いてきた頃に
うぃんぷす君…
ではなく奥様の里紗さんが男前っぷりを発揮(っ `-´ c)マッ!!
話題を掻っ攫っていく大散財\(^o^)/
自分と里紗さんの東日本組2人で諭吉さん〇〇○人使いましたよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
最後に近くのジョイフルに移動し部活動♪
ここで解散となりました(・ω・)ノ
ちなみ翌日28日は自分とシンゴさんの誕生日(((o(*゚▽゚*)o)))
シンゴさんも同じ日 ← ココ重要‼︎
ウッディーさんも26日が誕生日でした\(^o^)/
お二人には些細なものですがちょっとしたものをプレゼント*\(^o^)/*
途中車中泊をしつつ、これからは一人旅
次の目的地三重県津市に向けて走り出します(っ `-´ c)マッ!
到着\(^o^)/
全国第1号となる4本出しROWENマフラーの装着(((o(*゚▽゚*)o)))
ついでにSpec.Cもチューンしてもらいました(・ω・)ノ
心地良い低音を響かせつつ(顔はメチャクチャニヤケつつ)帰宅♪
もちろん麺屋たかに寄るのは忘れません( ̄▽ ̄)
総走行距離2000km↑の遠征ここに完了です
今回は主催をして頂いたみ〜太さんをはじめ関西の方々には本当にお世話になりましたm(_ _)m
3月の琵琶湖の時も思いましたが
関西なんて親戚もいなければ仕事で行く事もない
下手したら一生関わらない土地かも知れなかったのが
レヴォーグが切っ掛けで遊びに行ってしまうという…σ(^_^;)
ホント人生何があるか分からんものです(笑)
これから本格的に寒くなり
東北は何処かに行きにくくなるのでまた春にお会いしましょう・:*+.\(( °ω° ))/.:+
気軽にとは言えない距離ですがそのうち岩手にも来てみてくださいね〜♪
あとは散財しまくったパーツレビュー書かなきゃ(´-ω-`)
Posted at 2016/12/14 20:46:49 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記