
ほぼ一年ぶりのアイスペック走行会参加してきました。
タカス自体も一年ぶりという。
サーキットは実は7月に鈴鹿ツインGコース走ったんですが、
寝不足と疲労が祟って20分で気分が悪くなりリタイアしてましたorz

花が・・w
常連のさかな屋さんとふりかけさんも参加。
クラスは違いますがよろしくお願いします。
天候も暑くもなく寒くもなく、走行会日和。
まずは一本目。
オレンジボール。
ええ・・
また音量が引っ掛った(対策済み)かと思いましたが、
タイム計測器の不調でした。
あせった。
気を取り直して再度走行。
一枠目 1:10.672
10秒切れないってか。
見かねたのか、さかな屋さんから「横乗ってみる?」
と願ってもない提案が。
自分と比較してみると、とにかく小回りして
踏むとこ踏めるラインとってます。
というか俺が突っ込みすぎ&大回りしすぎ。
やはり速い人の教えを乞うのが上達の必須項目です。
「捨てるところは捨てて踏めるとこ踏む」
の教えを胸に2枠目
ブレーキングで3速ギア抜ける!
カゲヤマとバックストレートエンドでレバーを抑えながらの
ブレーキを強いられつつも、ちょっとずつライン変更にも慣れてきました。
2枠目 1:10.171
お、コンマ5縮んだ。
なけなしの根気を振り絞って3枠目
お、やっと9秒台入った!
この勢いでインテ(Sタイヤ)ベスト更新を・・・?
マジですか。
3枠目はミッショントラブルにより4ラップで終了。
上手くいけばあと1秒行けるんじゃ?くらいの
手ごたえを感じていたので、無念のリタイヤ。
シンクロもだいぶ傷んでいる感じですが、S2にありがちな
ミッションオイル温度上昇が原因かと思われます。
どっちにしてもオーバーホールorリビルトかなぁ。
ふりかけ号もブースト圧がかからないトラブルに見舞われたようですが、
今回も事故もなく無事走行会終了。
トップの写真はジャンケン大会の戦利品です。
参加された方お疲れ様でした!
※ちなみに動画に写っているスマホの計測アプリですが、
今回「My Laps」というアプリを入れてみました。
位置情報を拾ってリアルタイムでタイム・最高速、
ログで加速度、速度変化を表示するんですが、
スマホの処理性能による所が大きく、
私のスマホ(京セラ404KC)ではまともに
計測しませんでした。
フリーソフトなので最新型のスマホをお持ちの方は一度
試してみる価値はあるかも。

超久々にもぎ取った(丸投げともいう)休みなので
帰りに海沿いドライブ。
オープンはちょっともう寒いかな。
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2019/10/27 01:39:38