• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月15日

タカス研修走行会in鈴鹿サーキット

タカス研修走行会in鈴鹿サーキット S2000に乗り換えて初めての鈴鹿サーキットフルコース走行会
ようやく参加できました。

仕事が片付かなかったため、PC持ち込みで前泊の強硬スケジュール。

事前にZⅢを鈴鹿在住の兄家に送り、タイヤの乗らないS2の問題を
強引に解決。同じく鈴鹿在住の甥っ子(高校生)を助手に11:00現地入り。

さかな屋さんとふりかけさんも参加していますが、あちらはAクラス、
自分はBクラスのためピットも走行枠も全く別なので本日ほぼほぼ絡みなしの予感。


本日の目標タイムは、インテグラのベスト2’44.440の更新。
インテはSタイヤでしたが、S2000はラジアルなのでタイム的にはトントンかなと。

Aクラスの走行中せっせと走行準備を整え、行きつく間もなくBクラス
走行開始。
完熟一周だけ甥っ子を助手席に乗せ将来のためにレクチャー(笑)

その後走行開始。
FRでの高速サーキットは非常に怖い。特にダンロップとまっちゃんの
アクセルに気を使います。
デグナーでちょっと踊りながらじわじわペースアップ。
何回か団子になったらピットスルーを繰り返し、1枠目のアタック開始。
デグナーあたりでブレーキに違和感を感じつつも
良い感じにスプーンを立ち上がり、130R手前100m看板を目安にブレーキ!

ペダル抜けた!

コースアウトはしませんでしたが、ブレーキペダルが床についてしまって
いるので緊急ピットイン。一枠目終了。

一枠目終了後、プロの同乗走行の予定でしたが、ブレーキトラブルによりキャンセルOrz 乗ってもらいたかった・・。

キャリパーのニップルでも緩んだかと思いましたが、目視では漏れた形跡なし。
て事はエア噛んだ?
おかしい、11月の走行後エア抜きしたのになぁ。やはりエア吸引式では
抜けきらないのだろうか。

熱が引くのを待って甥っ子にペダルを踏んでもらいエア抜き作業。
居て良かった助手(笑)

リアはちょっぴりエア出てくる、フロントは・・
出てくる出てくる、でっかい気泡と真っ黒なフルード。
最初は綺麗なフルードが出てきますが、途中途中で黒いフルードと気泡が
混じってます。こいつらは一体どこにいたのか?
思いつくのはABSユニットかなと思うんですが、どうなんでしょうか。

とりあえずフルードを250㏄使いエア抜き完了。
2枠目走行半分終ってましたが、チェックを兼ねてコースイン。
ブレーキばっちり。ついでにタイヤのエア調整、減衰の調整もして
非常に良いペースで周回。
2’46.401。
2周しかできませんでしたが、手ごたえを感じ3枠目。

やはりSタイヤほど突っ込めないので恐る恐るですが
確実にペースを上げ3枠目終了。
2’43.315



本日の目標達成。

130R進入からシケインのブレーキが早すぎたり、スプーンでクリップにつけて無かったりと粗が満載ですが、クルマ的には40秒は切れそうな印象。
あとは腕と度胸もメンテナンス次第。

また来年も参加したいな。

ほぼ絡めませんでしたが、参加者の皆さんお疲れ様でした!


覚書
減衰 F7段 R10段戻し
エア 温感 F2.2 R2.1
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2020/01/15 02:56:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

到着!^^
レガッテムさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年1月15日 23:18
当日はお疲れ様でした~♪

同乗できなかったのは残念でしたね…
あれは確実に勉強になるんですが…

今度は一緒に走りたいですね~♪
コメントへの返答
2020年1月15日 23:47
お疲れ様でした!

同乗すると一気に走り変わりますよね。
メンテ不足は自業自得なので
次回は万全にして行きます。

次はAクラスでエントリーします。
引っ張ってもらう気満々です笑

プロフィール

「ネタはありませんが生きてます」
何シテル?   12/06 20:04
超不定期に主にタカスサーキットに出没 走るたびにリハビリ走行になるのが悩みの種(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

赤エビさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 23:53:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
DC2からの乗り換えです。 カート以来の後輪駆動。 初期型のご老体ですがコツコツ イジ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪国福井の通勤用に所有。 アイサイト・AWDの恩恵で 寝不足の通勤・遠出も安心!(危
その他 オフロードバイク その他 オフロードバイク
YAMAHA DT125Rです 1999年式の貴重な2stフルサイズ。 原付2種なので維 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
初の大型バイクCBR600RR ちょっと乗って1000ccに乗り換えるつもりでしたが、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation