• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいりゅうのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

鈴鹿ツイン

鈴鹿ツイン仕事が年末進行に突入してしまうので
行けるうちにと鈴鹿ツインサーキットへ
行ってきました
夏にこっそり行ったので通算三回目の
フルコース。

初回のベストが1分11秒9だったので、
本日の目標は10秒切り。


しかしオーバーが強くて1コーナー、Zコーナーが
怖くて突っ込めず
クリアも取れずでベスト1秒落ちの結果に😞


FD2シビックRが横転してましたが
体大丈夫だったんでしょうかね

クリアは取れませんでしたがレースもどきの
接近戦が楽しめたのでとりあえず満足です(笑)



PS 接近し過ぎてガラスがヒビ入りましたorz
Posted at 2016/11/13 20:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年10月15日 イイね!

アイスペック走行会

アイスペック走行会アイスペック秋の走行会に参加してきましたよ

先月のダンロップ走行会に参加できなかったので
走りたくてウズウズしてました。

本日の目標
過去のベスト1’09.281を更新すること。

走行一回目。11秒台。
走行二回目。11秒台。
泣きそうになりつつ、他車の走りを観察していたら、どうも自分は
グリップエンドの進入が早すぎてムダが発生している気がする・・・

そこで1コーナーの要領で出口の脱出に主眼を置いてみたら
10秒台がコンスタントにでるように。

さらに縮めるべくがんばりましたが時間切れ。
本日のベスト1’10.569でした。

感覚忘れないうちにまた近いうちにコソ練いかないと。
Posted at 2016/10/15 16:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年10月15日 イイね!

タカスサーキット

タカスサーキット準備万端
少し暑い
Posted at 2016/10/15 12:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年09月11日 イイね!

ダンロップ走行会見学

ダンロップ走行会見学忙しくてエントリーし損ねたダンロップ走行会見学に行ってきました。

現地についてみたら枠余りまくりで、キャンセル待ち余裕だったことが判明。
しまった。


気温はそんなに高くはなかったものの、日差しと路面状況がよろしくなかったらしく、
皆思うようにタイムが出なかったようです。

タイヤにまつわるトラブルが続出したようですが、皆さん無事?終了したようで
お疲れ様でした。

次は10月15日のアイスペック走行会にエントリーしたので
仕事が入らない事を祈るばかり。
Posted at 2016/09/11 20:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年03月05日 イイね!

フェラーリ レーシングデイズ

フェラーリ レーシングデイズ久~~~~しぶりに週末休みが取れたので鈴鹿までふらっと行ってきましたよ。
お目当てはフェラーリのイベント。

歴代のフェラーリF1マシンと日本初上陸のFXX K、各種新型フェラーリが
ずらっとならんでいました。

展示車の488も運転席座ってきましたよ(^^)
超精密なプラモみたいでした。

あ~、一日貸してくれないかな。
Posted at 2016/03/05 20:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ネタはありませんが生きてます」
何シテル?   12/06 20:04
超不定期に主にタカスサーキットに出没 走るたびにリハビリ走行になるのが悩みの種(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

赤エビさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 23:53:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
DC2からの乗り換えです。 カート以来の後輪駆動。 初期型のご老体ですがコツコツ イジ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪国福井の通勤用に所有。 アイサイト・AWDの恩恵で 寝不足の通勤・遠出も安心!(危
その他 オフロードバイク その他 オフロードバイク
YAMAHA DT125Rです 1999年式の貴重な2stフルサイズ。 原付2種なので維 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
初の大型バイクCBR600RR ちょっと乗って1000ccに乗り換えるつもりでしたが、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation