• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びんびのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

好きなもんは好きやき仕方ない

好きなもんは好きやき仕方ないえ、クッピーラムネ?
確かにワシの好物ですー。(//∇//)

でも今回はその話やなくて、年の瀬迫って起きた家内のR2の事故に関して。

事故のショックより、R2 がダメになったことのほうのダメージが大きいみたい。

二回目なのよねー。
前回も生産終了はしてたけれど、直ぐ同じ色のtypeS 4WD が見つかったから、持ち直したようだけど。

(上、初代R2の可哀想な姿、下は代わって二代目R2)


今回はねー。なかなかタマがないから本人も覚悟してて、R2 かスバル製の一番小さい車(インプレッサ)のどっちか、と決めたようだ。好きなんだね R2 。
それと、スバル製品や何時もお世話になってるディーラSSSの皆さんが。


思えば、彼女と出会った頃はまだ初心者のペーパー。でもMTの老年ジムニーを持ってた(というのも運転してる姿を見たことないし、廃車にするため車屋に運んだのも何故かワシ)。
その次に義父のロゴに乗り始めたのだがこちらもかなり疲れてしまい、乗り換えの話が出た時に、フィットはロゴより大きいから×。じゃホンダの軽でロゴ並のスピードが出るヤツー、なんてそうそうない。
スズキは嫌いと難しいこというから、自分が既に出入りしてディーラSSS(当時は高知SSだった)に聞いてみたら、在るという。
それがR2 typeS だった。
試乗させたら、4WDの感じも良かったのか「軽なのに高いねー」とかいいながらも即決、それから家内とR2のDQNライフ(使い方正しい?)が始まり、先日に至ります。

こうしてみると、同じ車種に乗り換えるのって本当にその車が気に入ってるんだね。(あ、ワシもやいか)

よっしゃ、何とか三代目に相応しい R2 を捜してやろうやんか。少し待ちよってね。(//∇//)
Posted at 2016/12/29 13:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「STI アンチグレアドアミラー

前々から、気にはなっていた。

次のお客様感デー辺りにどうかなぁ、と思っていたんだけど、調べてみたら生産終了在庫のみ、とか。

慌ててディーラーに電話してみたら、SJG用はまだ在庫があるようだ。

即決、注文。」
何シテル?   03/28 11:57
びんびと申します。 初めて買った車は中古車のホンダアコードエアロデッキ2.0Si(サンルーフ装備)でした。 平成9年にフォレスターT/tb(E-SF5)と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

スバル(純正) ドライブレコーダー(H0013FL100) 
カテゴリ:参考情報 パーツ
2018/08/26 09:44:16
再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 09:40:09
Business trip〜出張〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:34:26

愛車一覧

スバル フォレスター 五代目!~我が家で五台目のフォレスター  (息子の審査で中古のレクサスやBMW 、ハリアーやCX-5よりカッコイイとの判断で決まりました。蛙の子は蛙?) (スバル フォレスター)
5台目のフォレスター 名前は「五代目」 4台目に購入し、最後まで乗る覚悟をしていた「 ...
スバル R2 先輩R2、または、二代目R2 (我が家で2台目となるR2、スーパーチャージャータイプ) (スバル R2)
私が二代目のフォレスターに乗っていた頃に妻の車として我が家に来た彼(彼女)も、我が家で二 ...
ホンダ アコード エアロデッキ エアロデッキ (ホンダ アコード エアロデッキ)
ホンダアコードエアロデッキ 2.0Si 初めて手に入れた、上出来のマイカーです。 中古 ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
スバルフォレスター T/tb (E-SF5) 「コイツ、走るゾ…」 オルタネータの交 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation