• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びんびのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

シルバーウィークです…もとい、我が相棒(その壱)ダイオウグソクムシのグソくんです。

シルバーウィークです…もとい、我が相棒(その壱)ダイオウグソクムシのグソくんです。さて、只今シルバーウィークの真っ只中。旅行やグルメと毎日お忙しい方も沢山おられることでしょう。

しかし、わが家の予定といえば毎回恒例の墓参ラリー(ルール:お供物のゲットから始まり、6箇所のポイント参りを如何に効率良くするか。クリアすればその夜は美味しいビールが待っている!)くらいしかなく、何処にも行かずただのんびりとするつもりでいました。
が…ラリーを無事終えてビールを飲んでくつろいでいると、背後のソファーからのプレッシャー。
ドライブの相棒のひとり、グソくんです。


どっか連れていけといわんばかりの雰囲気。
…アンタ、ソコ、誰に連れてきてもらったの?

どっか連れて行かんと…って、ソレ、脅迫しとんのか?

発泡酒でごまかし、まぁまぁ、落ち着いて…

で、酔ったところを干してやりました。


明日、どっか行きますか… (^-^;




Posted at 2015/09/20 19:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

こんな時は何を信じるの?

こんな時は何を信じるの?通勤に使っているため、給油はだいたいメモリがあと二つになったくらいを合図に毎回ハイオク満タンが基本になっています。今回は、メモリあと三つのところで満タンにしました。
42lと少し で走行距離は382km 、燃費は9km/l …と、まぁ片道30~45分の通勤ならこんなもので気に留めることもなかったのですが、問題はその翌日に発見。

朝の出勤途中、コンビネーションメーターのセンターの表示にふと違和感を覚えて良く見れば、フューエルメーターが満タン状態から目盛り二つ分が減った状態で、トリップメーターはリセット後40kmを越えたところ 。(下のは会社に着いてから撮りました。)

しかしマルチファンクションディスプレイのエコゲージ履歴での燃費情報は10km/l前後…。

…ってことは、4l で目盛り二つ分+αなの?
フューエルメーターは12分割(3目盛り×4セット)なので、フューエルメーターをこのタイミングで信じるなら残り20l 。
少しリスクは感じながら、そのまま様子を見ることにしました。

その後は以下の通り。

















残り目盛り二つでトリップメーターは458km 、燃費は10.6km/l と妥当な値に…。
最終的に帳尻を合わせてきた感も否めませんが、まぁ途中でガス欠にもならず、コンピューターに無理矢理納得させられた格好に。
もう少し、繰り返し様子を見てみることにします。

ちなみにディーラー担当からも、
あれ?
確かに変なような?
でも最後は?
どうしてでしょうね?
とのコメントをいただきました。
Posted at 2015/09/22 18:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

室積光著「史上最強の内閣」~こいつは面白い!日本の内閣、政治家の皆様もどうぞ~

室積光著「史上最強の内閣」~こいつは面白い!日本の内閣、政治家の皆様もどうぞ~書店で見かけて、前々からタイトルに引かれてた「史上最強の内閣」著者 室積 光 。
(小学館文庫、発行人 稲垣 伸寿、発行所 株式会社 小学館、ISBN978-4-09-408803-8、税抜619円)。

読むうちにどんどん話のなかに引き込まれてしまいました。
現実味があり、妙に説得力もあって思わずニヤリ。
読み終えて「あぁ今の法案通してもイザとなれば●倍内閣さえ「あぶあぶ」してんだろうなぁ」、「こんな芯の強い政治家逹や内閣があれば、今問題になってる法案なんか考える必要もなかったろうになぁ」としみじみ。

今すぐに日本の政治家の皆さんには読んで頂きたい!!

好き嫌いが別れるかも知れませんがオススメです。

Posted at 2015/09/13 15:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

アルミホイールを綺麗にしてみた

アルミホイールを綺麗にしてみたbrembo製のブレーキのおかげで、車はよく止まるけれど、ブレーキダスドが多くてお気に入りの BBS製19インチのアルミホイールはいつもベージュ色。

今までは水で手洗いしてたけど、今回は少しアイテムを追加。



洗い上がりはこの通り確かに綺麗になりました。久しぶりの耀きに少し感動。





コーティングはまんべんなく吹き付けて…。

でも、溜まったり下に流れたてしまったところが少し白く濁ってます。大丈夫か?

1時間くらいのつもりが2時間かかってしまい、汗まみれになりながらもとりあえずは終了。
さてさて、効果はいかがなものでしょうか。
効果があるようならお気に入りの仲間入りです。
Posted at 2015/09/12 15:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月10日 イイね!

買い物のおまけ

買い物のおまけ今朝がた仕事で2時過ぎ起き。ひと仕事終えて帰ったら6時前。

それから再び7時から身支度を整え普段通りに出勤、仕事をしたが、さすがに老体には結構ツラくなってきた。

で、今日は定時退社して風呂入ってビールを楽しもうと、急いで帰ってたら、
…あ…子供の消しゴム買わなきゃいけないのを思い出した。

で、買い物に立ち寄ったショッピングセンターの駐車場でキレイな夕日だったのでパチリ。
意外にイイ感じ。気に入りました。
Posted at 2015/09/12 08:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「STI アンチグレアドアミラー

前々から、気にはなっていた。

次のお客様感デー辺りにどうかなぁ、と思っていたんだけど、調べてみたら生産終了在庫のみ、とか。

慌ててディーラーに電話してみたら、SJG用はまだ在庫があるようだ。

即決、注文。」
何シテル?   03/28 11:57
びんびと申します。 初めて買った車は中古車のホンダアコードエアロデッキ2.0Si(サンルーフ装備)でした。 平成9年にフォレスターT/tb(E-SF5)と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789 1011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スバル(純正) ドライブレコーダー(H0013FL100) 
カテゴリ:参考情報 パーツ
2018/08/26 09:44:16
再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 09:40:09
Business trip〜出張〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:34:26

愛車一覧

スバル フォレスター 五代目!~我が家で五台目のフォレスター  (息子の審査で中古のレクサスやBMW 、ハリアーやCX-5よりカッコイイとの判断で決まりました。蛙の子は蛙?) (スバル フォレスター)
5台目のフォレスター 名前は「五代目」 4台目に購入し、最後まで乗る覚悟をしていた「 ...
スバル R2 先輩R2、または、二代目R2 (我が家で2台目となるR2、スーパーチャージャータイプ) (スバル R2)
私が二代目のフォレスターに乗っていた頃に妻の車として我が家に来た彼(彼女)も、我が家で二 ...
ホンダ アコード エアロデッキ エアロデッキ (ホンダ アコード エアロデッキ)
ホンダアコードエアロデッキ 2.0Si 初めて手に入れた、上出来のマイカーです。 中古 ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
スバルフォレスター T/tb (E-SF5) 「コイツ、走るゾ…」 オルタネータの交 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation