• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びんびのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

やっと取り付けできました

やっと取り付けできました待つことひと月半、やっとSTI ダンパーキットの取り付けでした。

フロントはタイヤハウスから覗けるけれど、リヤは下かホイールの隙間からしか見えないのねー。

フロント



リヤ



四代目の時はリヤもタイヤハウスからスプリングが見えてたような気がしてたんだけど、気のせいかな。
ま、ホイールの隙間からら覗くチラリズムもいいもね。

今回ついでに、マフラーやホイールなど、交換した標準パーツを全て引き取ることになったけど、リヤシート倒せば余裕で収まりました。(//∇//)

でも...家のなかに運び込んでいて腰ヤリました。(T^T)の
Posted at 2016/11/13 16:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

"そびえ立つ道"手結港可動橋にて

"そびえ立つ道"手結港可動橋にて以前、四代目と写真を撮った"そびえ立つ道"こと、夜須町は手結港可動橋に五代目と来ましたー。



これは、ヤシーパーク側から臨んだとこ(路面側)。




で、こちらは、海辺の果樹園、大手の浜側から下ってきたとこ(裏側)。



橋が上がっている間は手結港沿いの細い道が迂回路になります。

迂回路は狭いのでご注意を。(//∇//)

下は四代目と来たときのものです。


Posted at 2016/11/06 14:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月02日 イイね!

世の中上手くはいかないもので

世の中上手くはいかないもので、給油してて五代目が生まれて1000kmになる瞬間が近いことに気づいた。

でも、こういったものは、車を止めて、自分の手で、シッカリ撮らなきゃだめってことです。(T^T)








Posted at 2016/11/02 19:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「STI アンチグレアドアミラー

前々から、気にはなっていた。

次のお客様感デー辺りにどうかなぁ、と思っていたんだけど、調べてみたら生産終了在庫のみ、とか。

慌ててディーラーに電話してみたら、SJG用はまだ在庫があるようだ。

即決、注文。」
何シテル?   03/28 11:57
びんびと申します。 初めて買った車は中古車のホンダアコードエアロデッキ2.0Si(サンルーフ装備)でした。 平成9年にフォレスターT/tb(E-SF5)と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スバル(純正) ドライブレコーダー(H0013FL100) 
カテゴリ:参考情報 パーツ
2018/08/26 09:44:16
再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 09:40:09
Business trip〜出張〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:34:26

愛車一覧

スバル フォレスター 五代目!~我が家で五台目のフォレスター  (息子の審査で中古のレクサスやBMW 、ハリアーやCX-5よりカッコイイとの判断で決まりました。蛙の子は蛙?) (スバル フォレスター)
5台目のフォレスター 名前は「五代目」 4台目に購入し、最後まで乗る覚悟をしていた「 ...
スバル R2 先輩R2、または、二代目R2 (我が家で2台目となるR2、スーパーチャージャータイプ) (スバル R2)
私が二代目のフォレスターに乗っていた頃に妻の車として我が家に来た彼(彼女)も、我が家で二 ...
ホンダ アコード エアロデッキ エアロデッキ (ホンダ アコード エアロデッキ)
ホンダアコードエアロデッキ 2.0Si 初めて手に入れた、上出来のマイカーです。 中古 ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
スバルフォレスター T/tb (E-SF5) 「コイツ、走るゾ…」 オルタネータの交 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation