• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R・シュガーのブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

ヴェルファイア後期試乗してきました( ̄∇ ̄)

厳密には
1時間位借りてきた!
ですかねw

シュガー号は
バック時に聞こえるパキパキ音?の
原因調査と査定の為、ディーラーにて
後期と交換してきました(*´∇`*)



今回の試乗車はZ-A、シュガー号より
高級車です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

まず室内に入って・・
気のせいかシュガー号より広く感じました。
これには家族みんなが

何で広く感じるの??

ってなりましたw

ナビはデカイし、フリップダウンモニター、
デジタルルームミラーだし!

担当曰く
良い装備試乗車に付いてたら、
欲しくなるでしょ?シュガーさん以外はw

だそうです( ̄∇ ̄)

で、早速試乗に出発!

この先は前期シュガー号(2017年式約5千㌔)
との比較、個人の強い主観での比較です。

先ずは材質変更された下位グレードの
モケットですが・・
柔らかみが増してありかな!と思いました。
ただ・・
2列目の奥様からは
柔らかみが増して据わりが悪いと( ̄∇ ̄)・・

静粛性向上に関しては違いは感じず・・
ただ、前期も初期から最終ロットまでの
間に至る所のスポンジ量等結構違っていた
ので、前期初期から乗り換えだと分かり易
いかなと思います。

乗り心地ですが剛性が上がっているのは
鈍感なシュガーでも分かりました。
特にカーブでは顕著に感じました。
ただ
2列目の奥様からは
その剛性アップが不快に感じたようで
イマイチと( ̄∇ ̄)
前期の方が乗り心地が良かったらしい。

てなわけで
ENGさんの下取次第ですが

8割位は乗り続ける方向で
すすんでいきそう( ̄∇ ̄)

次期アルヴェルのデザイン次第で
乗り換えOKすると
奥様から言われました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

後期への道は
ENGさん次第になりました!
元々
ENGさん次第でしたけどねw

最後に・・
試乗車後、シュガー号で帰るときに
後期と比べシュガー号が凄く狭く、
圧迫感を感じました。

原因はサンルーフでしたw
40ミリって
以外と違うんですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
奥様曰く
天井開ければ40ミリどころじゃ
なくなるから大丈夫とw

後期、どうなる事やらw


Posted at 2018/05/14 12:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「国道464号線、白井あたりを成田方面走行中
習志野8008の黒いゼストが周りの車煽りながら
16号方面にw
頭大丈夫かな?ちょっと心配w」
何シテル?   07/05 19:13
R・シュガーと申します。 免許取ってから マツダ一筋でした。 アンフィニ MS-6→MPV LV→MPV LW→MPV LYでしたが・・ マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
678910 1112
13 14 15161718 19
20 21 2223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ハイオクだから黄色か🟡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 05:49:46
FirstSelectin キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 06:58:59
レーシングブラックパッケージ契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:02:02

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
初めての販社で購入。 本来は一見さんお断りですが ご近所さんにご紹介頂いたところ・・・ ...
スズキ アルトラパン チャパン (スズキ アルトラパン)
40アルファード購入にともない 30アルファードを綺麗なうちに 買取して頂けたので、40 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
6月頭にハリアー試乗しに、近所のトヨタ初ディーラーへ。 その時の担当の方と意気投合(*´ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2015年から続く ヴェルファイア歴に 幕を下ろし・・・ 令和3年1月・・ アルファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation