ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Sand`S']
苦学生のエス。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Sand`S'のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月23日
シュテルンBBSという選択。
皆さん、シュテルンBBSというホイールをご存知でしょうか。 頻繁にヤフオクを徘徊している方なら、見かけた人もいると思います。 外見はBBSそのものですごくカッコイイのに、何故か不思議と安い…。 なんででしょう。 気になったので調べてみました。 このホ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 14:28:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月15日
10円パンチされたよ(憤怒
世の中にはほんと何するか分からない奴がいて怖いですね されました、10円パンチ。 鍵かなんかでやったんでしょうか? 7月中旬に店の駐車場でやられました。 あああああああああああああああああああああ 縦に三本。 爪が引っかかるほどの深さです。 ※今はもうすでに直 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 11:38:14 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| 日記
2015年06月14日
今度こそエアクリ清掃。
前回はエアクリがラムエアから外れなかったので 清掃を見送りましたが、 ラングハールさんのコメントより、普通に引っ張っておkとのことでしたので 普通にひっぱってみたら外れました。← とりあえず清掃から乾燥まで車には乗れないので、 汚れが入らないようにタオルと輪ゴムで塞いでおきま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 11:52:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年05月24日
リアスクのその後とエアクリ清掃...どなたか教えて下さい。
納車から気づけば7000kmは走ったので、 巷で噂の??エアクリ清掃をしてみたいと思います。 とりあえずラムエアをはずします。 はずし方はバンドとステーのボルト、それからボディのボルトを外して 上に持ち上げれば外れます。 あり? エアクリちゃんがいない ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 17:07:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年05月05日
おニューホイールの詳細と今日のドライブ♪
今日は友達の納車二日目のローバーミニとドライブに。 ホイールの紹介もかねて何枚か写真を撮りましたん。 とりあえずホイールはRAYS VOLKのCE28N 11'リミテッドです! 某オクで購入しました。 限定生産ということでスポークがマットブラックになっています。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 00:14:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| 日記
2015年05月03日
ホイール変えました!
ついにホイール変えました! 詳細は後ほど、、写真あまり撮ってないので…。
続きを読む
Posted at 2015/05/03 17:50:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| 日記
2015年04月01日
リアスクリーン交換ってこんなに高いんですか…?(泣
先日ビニールで自作したリアスクリーン、 リベットと両面テープで固定していましたが、 埼玉に帰るべく、岩手から高速を200キロほど走った辺りで リアスクリーンが吹っ飛びましたorz 幸い一部の固定が取れただけで、完全に外れることはありませんでしたが すぐに路肩にとめ、結局残りの距 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 19:55:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月26日
S2000のリアスクリーン自作!!(ぶっちゃけ雑だけど満足
経年劣化や寒さによるリアスクリーンの硬化で、 気軽にオープンにする事が出来なかった我がS2000。 これが交換前のリアスクリーンです。 プレクサスで磨いているためか比較的綺麗に見えますが、、。 ここんところが2箇所、割れてしまっています。 こりゃぁ見栄えも良く ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 17:30:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月25日
S2000のエアコン吹き出し口の交換。(テンション低
エアコンの吹き出し口のルーバー?が折れていたので交換することに。 この矢印あたりの二箇所にツメがあるのでマイナスドライバーでグリグリします。 上にえぐる感じで。 そのままやるとダッシュボードが傷つくので何か充てながらの方が良いと思います。 結構外しづらいです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 16:58:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月16日
GVB インプレッサ? STIと峠ドライブ♪
今日は友達のインプレッサとひたすら走ってました( ̄ー ̄。) この型はインプと呼んでいいのか…?WRX?STI?最近のはよくワカリマセン 道の駅でいろいろ遊びつつ、山を二つ越えて秋田へと抜けました。 途中何度か前後を入れ替えて走りましたが、、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 22:46:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「シュテルンBBSという選択。
http://cvw.jp/b/2397811/36851575/
」
何シテル?
11/23 14:28
Sand`S'
[
埼玉県
]
大学2年になりました。 シンプルにカッコ良くがモットーです。
29
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
S2000 ( 8 )
リンク・クリップ
キュッキュ異音との闘いは終結
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 21:06:49
S2000 ミッションオイル交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 09:05:16
自作テールとイカリング加工ヘッドライト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 14:45:48
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S2000
AP1-1004***台の99.5モデルです。 CUSCO ストリートオイルキャッチ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation