最近車を眺めながら一服をつけるのがマイブーム。(* ̄- ̄)y-~~
個人的にはこの角度が一番ベスト!
流れるようなラインからいかにもスポーツカーといわんばかりに張り出したフロントフェンダー。
うーん、
エロひ。(-ω-*)))
車を見ながら一服ってのは
映画「グラン・トリノ」でもあったシーンですね。
あぁ~^
やっぱイーストウッド渋ぃいい
まぁそんな感じで朝一のスパーをして、走りに行く前にオイルチェックをしようとしたら…。
ん?
なん…だと…
少ねぇ・・・
クーラントが減ってるってことはこのままだとオーバーヒートしてエンジンがドカーンってなって車が吹っ飛(ry
なんて軽くヒステリーを起こしましたヽ(  ̄д ̄;)ノ
ラリってすぐにグーグル先生に聞いてみると
ラジエターリザーバータンクの液量は冷却系統の水温によって変化する。水温が高まると、冷却系統内の圧力が高まり、余分な量がリザーバータンクに送られる。逆に、水温が低くなるとリザーバータンクから冷却系統に冷却液が送られる。
始動前など水温が低い状態で点検すると、リザーバータンクの液量が下限の目盛りに近づいていることもあるが、目盛り以下になっていなければ大丈夫だ。水温が上がった状態で再度確認すれば、液量が増えているはず。冷えた状態で減っているからといって補充しすぎると、水温が上がった状態で冷却液があふれてしまうこともある。
オートバックスのヘルプより。
と言われても不安なので、ボンネットを閉めて恐る恐る、峠へと出向きました。
東北の某国道の峠を
ちょっとだけ走る予定でしたが、
前を走っていたホンダのバイクと
長らくランデブー走行をしておりました。
途中の交差点でバイバイする時に手を振ってくれてちょっと(*゚ー゚*)ホコーリ
そんなこんなで走るのが楽しすぎてクーラントのことなどすっかり忘れていました(オイ
と帰ってサイドブレーキを掛けたところでハッとなる。
恐る恐るボンネットを開けてみますと…
MAXぴったりになってました。
あぁ~良かった。
なーんて毎日ドキドキハラハラしながら乗っております(゚ー゚;)w
超初心者なのであたたかい目ってやつで見守ってくださいm(__)m
Posted at 2015/03/15 22:13:23 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記