
原チャのハンドルカバーをとりました
紫外線が強くなってきたのでジェットヘルにシールド(スモーク)をかぶせました
11月以来だわぁ♪
冷え性のわたしにはすっごく嬉しい春(´∀`)
すっごく待ちわびた春o(^∇^o)
肩にギャザーが入ったスプリングコートを買ったんですが
なかなか着られません(´・д・`)
仕事のカッコがほとんど、とゆう悲しい毎日
最近わが施設に大物が入ってきました。
寝たきり全介助、排泄ももちろんヘルパーが介助。
本人の希望があれば浣腸もしてあげないと。
身体は動かないが頭はしっかりしててわがまま言いたい放題、すぐキレる、怒鳴る。
気に入らないと「別のもん(ヘルパー)と替われ!」
前の施設でも暴言や文句を言い追い出されて
うちに入ってきた、という男性です。
私もさっそく怒られました。
「便が出た」というのでもう1人の職員を探しました(基本は1人でおしめ交換ですがこの人の場合2人体制)
が誰もいない。
職員の手のすくのを待っててかぶれたらいけないし本人も気持ち悪いだろうな、
と思って1人で替えようとしたのが間違いでした。
その人のおむつ交換(便)初めてですが他の人と同じように、足を動かしてキンタマ下を拭こうとしたら
「痛、たたた…」
ま「痛いですか?すみません」
これはまずいかな
と思って途中でもう1人の職員を呼んできます、と言ったら
「あんたおむつ替えたことねえのか!」
ま「いや、痛いとおっしゃるので…」
「ハァン?!痛いことしとるけぇじゃろが!もうええ、ほかのもんに替われ!」
ま「それが誰もいないんです。私しかいないんで。すみません」
「おどりゃあ、そんなわけなかろうが!責任者出せ!」
責任者の携帯電話にかけて私のことをボロクソに言ってました。
(わたしはその電話中も便を拭いてる)
誰にでも怒鳴りちらす人、私だからと怒ってるわけじゃないと分かっていても
ドスのきいた声で怒鳴られると介護したくなくなってきます。
57歳のおとなしいヘルパーさんは似たような目にあって胃が痛くて仕事に出られなくなりました。
しかもつまらないことでナースコールを押してくる。
気に入らないと携帯で専属の病院や医師にかけまくり、私たちヘルパーの悪口を言う。
ナースコールの内容も「うにの瓶のふたを開けてくれ」
とか「薬の袋を破ってくれ」
昨日は食後お膳をさげに行ったとき
「機械に尿がたまっとる。捨てにゃおえまーが。食事やこ後にせんといけまーが!」
ま「はい、すみません」
「どりゃーどいつもこいつも使えん」
こんな毎日が続くようじゃキレそうになります。(-_-)゛
いくら利用者がお客様だからってこんな無茶苦茶勝手すぎ。
くそ~むかつく!(-_-)
こっちだってあなたのおむつ好きで替えてるわけじゃないしっ!
言い返したいッ!
でも言い返しちゃだめだ…
ノイローゼになりそう_(._.)
今日こそ上司にノイローゼになりそうですと言おうとしたら
上司も彼と"大ゲンカになった"と(・・;)
ここを追い出されたらどこ行くんですか?
行くとこあるんですか?
って。
だから今日コール少なかったんだ。
ちょっとスッとした(^ー^;
仕事は楽しいことばかりじゃない。
辛い、耐えることもあるさね(-。ー;)
バイクで身も心も疲れきって帰り道…
春風をほおに感じながら
「憎らしい、あの人は寝たきりだからこんなふうに自由に運転もできない。ほおに風を感じるなんてこと一生できないんだ。」
そう思うと少し憐れに思えてきました。
自由に動くことのできる私、家族が待ってくれてる私。
私は幸せなんだから、たとえ憎らしいことだらけでも
憎らしいと思っちゃいけないんだ、
とか…
考えてみることにしました(._.)
お風呂にゆっくり入って思わず口から「は~~。」(´ー`)
こぶたとお風呂だけど。
ねんね前にこぶたと絵本。
それが私の「癒し」♪
あっ!
明日は貴重な休みなのでせんしゃってゆう「癒し」をしよー
ん



Posted at 2016/03/19 21:27:31 | |
トラックバック(0) | 日記