• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
1M

FryManのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

iPhoneのカメラですが

納車から1週間で撮った写真を動画にまとめました。

同じような写真多いですが微妙にアングル違ったりします。どの角度が一番カッコよく見えるか研究中!

しかしやっぱりiPhoneだと限界がw
久しぶりに一眼出そうと思ってます。

走ってる動画も撮りたいな〜何方か撮影オフしませんか?

では親バカ動画をどうぞ〜

https://youtu.be/6cbuB7wv4Ys
Posted at 2017/02/12 01:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

クリスタルキーパー施工

ども〜MT運転が楽しすぎてちびりそうなFryManです。こんばんは

さて今日は昨日予約したクリスタルキーパーを施工してもらいに言ってきました。

13時頃から施工開始!
3時間ほどかかるので夕方16時頃に引き取りの予定でしたが結果ホイールもコーティングして頂き18時引き取りという…
長かったwでもどうでしょう?
ピッカピカに仕上がりました。
映り込み分かります?





ホイールも白を維持する為コーティング!


夜の街並みではこんな感じ!










クリスタルキーパーの印象はDでやるガラスコーティングより安いのに内容は上という〜
艶もすごいです!
やって良かったと思いまする。

そして慣らし運転も手伝って
はい!満点でましたよ💯┌|≧∇≦|┘


今日施工して頂いたお店はスタッフの方達が凄く丁寧で良かったです。因みに数回イーサン号を見かけたらしく(お店の前を良く通るもので笑)カッコいいと噂されていたらしいです(図に乗るFryManヾ(・・;)ォィォィ)
黒い車に白いホイールってカッコいいですと何回も言われ(図に乗るFryManパート2ヾ(・・;)ォィォィ)

因みにホイール買ったショップもこれからは白がトレンドになるって言ってました。なんでも今年のモデルに白が多い事と売れている事とバランサーも白を発売したので波が来るとか来ないとか?笑笑

さて明日はナビをあーしてこーして取り付けたいとおもっちょります。
内装剥がしてバリバリ🎵







それではアディオス!
Posted at 2017/02/11 23:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

アクセラインプレッション

アクセラインプレッション本日アクセラ納車二日目です。

あいにくの天気でしたが早速ホイールとタイヤ足回りを交換しました!
CX-3の時は弄らない前提で購入しましたがアクセラは弄り前提で購入しました笑

普段早起き出来ない自分ですがこういう事になると目覚ましが鳴る前に起きてしまう自分爆

早速注文していたホイール装着!




SUVみたいなイーサン号笑


装着完了w
ん。。。CX-3乗ってたせか車高このままでいいんじゃね?と思ってしまったのは本当です。


しかーし!車高下げないとはみタイに~
なのでやっぱり下げます笑

ビフォアフ。。。ん?あまり下がってないような~
まあ馴染めばもう少し下がってくるでしょう!
(上がローダウン後)


しかし自分で言うのもなんですが糞カッコよくなった^^☆
車を止めるたびに写真を撮っちゃう親バカです。





因みに今日一日イーサン号を運転して感じたこと気づいたことを少し。

先ずシートが良いです!座面も長めにあるのでモモ裏が楽^^
角度も腰のサポートも凄く良い!着座位置が低いせいか包まれ感が運転席、助手席共に凄くあります。ポジションの好みはあるでしょうが自分は好きです。

自分のアクセラは1.5MTなのですがこれはネットで言われている通り素晴らしいです。
まだ回せてないので上が分かりませんが。この1.5のNAエンジンの滑らかさって言ったら本当に素晴らしと思います。ミッションもこのエンジンの為に作られたんじゃないかというほど良い!そして軽い!!!
ただアイドリングストップした時クラッチを切るとエンジンがかかるようになってるのですが
その状態からたまに1速に入らない時があって泡食うときがありました。
これはミッションも馴染めば治るのか?こういうものなのかちょっと微妙。。。

そして静粛性が凄くいいです。16インチから19インチにしたので乗り心地も含め悪化するとおもっていたのですが殆ど変わりません。選んだタイヤが良かったようです。
後室内の空間が広いです笑 相方も喜んでおります。

びっくりしたのが燃費!ディーゼルからガソリンにしたわけですけど自分の使い方だとCX-3は街乗り8キロ。ガソリンのアクセラは13キロ余裕で走りました。
結果自分の使い方ではこちらの方が燃料費はかからないですね^^


いや~しかしまいった。。。。
MT楽しすぎて楽しすぎて^^パワーこそ無いですが
車はパワーじゃないって気づかせてくれる一台だと思います。
回すのが楽しみ~~~☆
慣らしが終わったらまたインプレッションしたいと思います。

それではアディオス☆
Posted at 2017/02/05 23:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2017年02月04日 イイね!

アクセラにお引越しの巻

どうも皆さんおはこんばんにちわ!
FryManです(^O^)

え〜本来なら明日納車の予定だったアクセラ(以後イーサンと命名)ですがどうも雨のようで☂️…ゴリ押しして本日納車してもらいました!
わがまま聞いてくれてありがとう(^O^)

さて…Dに到着するも自分のアクセラが見当たらない…担当者に聞くとブラックMAZDAの2階に隠してあるとか笑

すぐにイーサン号に乗り込みたかったんですがお決まりの書類等にサイン云々があり足どめをくらうFryManです(早く〜〜〜もうーーーー)
色々説明が終わりいざ二階へ!

じゃーーーーん!



いましたよ〜2台並んで〜!
うんっ!カッコいい!
えっ?どっちが??


どっちもーーーーー!!!

さて落ち着きましょう。
引越しで〜す!



しかーーーーし!!!
アクセラのトランク広いけど二重底になってないのね〜ここはCX-3の方が使い勝手いいですね〜色々積んであったガラクタをどっかにしまわないとL(゚□゚)」オーマイガ!

無事引越しも終わり一階にイーサン号を降ろしてもらいいよいよ本当の納車です!

鍵を渡されイーサン号に乗り込む!
うんっ!いい!いい感じですよ(^O^)
念願のMTを駆使して出発!
久しぶりのMTエンストしたら恥ずかしい〜
緊張するも難無くクリア!!!

ほ〜〜良かった〜笑

そして自宅前に到着。
早速弄り…笑




明日はホイールと足まわり弄って来ますねw


それではアディオス(^O^)
Posted at 2017/02/04 21:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

車馬鹿な俺復活か?

18才で免許をとり最初に買った車が
HONDA CRX si この車との出会いが俺の車人生の始まりだった。その後RX7、シルビアetcと湾岸&箱根に通う毎日。
この頃車は国産が一番って思ってた。
弄っていた事もあるけどRX7なんてフェラーリやポルシェなどの高級スポーツカーに引けを取らない。いやむしろRX7の方が速かった記憶だ。
しかし20代半ば周りの仲間達も家庭を持ったり仕事が中心の生活になり徐々に落ち着いていく中ふとしたキッカケでポルシェ944ターボを手に入れることになる。
今迄外車なんてと思っていた俺はこの出会いにより「外車なんて」から「国産なんて」に変わっていく。それぐらい良い車だったし国産とは比べる次元では無かった。
以後メルセデスも所有していたがやはり素晴らしい。
30代に入ると車に乗る機会がめっきり減り
バイク魂に火がつく笑
バイクに乗り始めるとその楽しさ速さ利便性ゆえ車が嫌いになってくる。渋滞も無い!
一体感、自由、風を感じる。最高だ。10年程バイクと共に生きたが皮肉にも高速道路でメルセデスにひかれバイク人生の幕を閉じる。

数年後事故で痛めていた身体も少しずつ回復してくるとバイクで行っていた林道にどうしても行きたくなりジムニー購入!
これがいけなかった…ジムニー楽しいw
ここから又車人生の底なし沼に足を踏み入れてしまった笑
ジムニー楽しいけど風を感じない…
車は外車!風を感じたい!
これを両方叶えるものは…
そうだっ!オープンカーに乗ろう!
Z4との出会いだった。
これはヤバかった…オープンカーなんて日本で乗るもんじゃない!キモい!!カッコつけやがってwなんて思ってた俺の目から鱗だった。駆け抜ける喜び!BMWの名台詞通りだった。なんで今迄オープンカーに乗らなかったんだろうと後悔。皆さんおすすめです!車好きだったら一回はオープンカーに乗ってみて下さい。そんな車馬鹿だった40代前半…

突然その日はやって来ました。東日本大震災…忘れもしません。この日から車は荷物が乗っていざという時車中泊が出来て燃費が良くて壊れにくくてに変わってしまった…出来ればAWD

そして出会ったのがCX-3!!!
何と言ってもカッコいい!
ヨーロッパ車にも引けを取らない今のMAZDA車 国産で車好きな人がいいと思える車作ってるのはMAZDA位じゃないかな〜?

でもCX-3のお陰で車魂にまた火がつきそうで…MTに乗りたい…回せるエンジンに乗りたい…
なので週末もブラックMAZDAに行って来ます笑

長文失礼しました。



Posted at 2016/12/02 16:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「うむ…」
何シテル?   04/07 17:55
FryManです。 諸事情から プジョー208GTからGRヤリスに箱替えしました。 15年ほど前からみんカラをやっています。 元EOC(BMW Z4 E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yoshiyuki-Rさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:29:45
PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:41:53
ブローオフの音が聞きたい!聞かせたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:07:06

愛車一覧

トヨタ GRヤリス くろまめ (トヨタ GRヤリス)
やっぱりMT最高!
日産 ノート オンジ (日産 ノート)
コンパクトレーサー
プジョー 208 プジョー 208
Bonjour
スズキ ジムニーシエラ ジム兄 (スズキ ジムニーシエラ)
人生2回目のジムニーライフスタート! 15年位前はJB23乗ってました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation