• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

ムーヴが?

 昨日からなんですけどね、なんだか左右にロールするような現象が・・・

走ってる最中だったのでパンク?っと思って見てみてもパンクではないし、
その後もそんな症状が出たり出なかったりで、なんとか家まで帰れたんですけど・・・

家に帰ってからなんだろう?って気になったので一応見てみました(見ても解んないんだけ)

なんか

赤丸の部分が錆びて外れてたんですけど?


原因はコレですかねぇ?


コレが原因なら溶接でくっつけちゃえば・・・

また出費かなぁ・・・(´-ω-`)
ブログ一覧 | 車な日記 | 日記
Posted at 2009/10/25 18:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 19:07
!Σ( ̄□ ̄;


恐らく当たりかと思われます。(・・;


早目に修理または部品交換した方が安全かと思います。(^^;


自分も先日、トランスファーのASSYを交換しますた。(つД`)
コメントへの返答
2009年10月25日 21:25
やっぱり当たっちゃいました?(汗)

明日さっそく車やへ持って行きます!
とても怖くて乗っていられません(汗)
2009年10月25日 19:41
え、やばくね?そろそろ2号機も乗換えか~。

ニコイチにしてアレ買っちゃう?雪国には向いてないFRのアレ(笑)
コメントへの返答
2009年10月25日 21:28
やばいですよね(汗)

いやぁアレはまだ検討段階ですよ~

2009年10月25日 20:18
やっぱ、年式的にも下回りがヤヴァくなってきてますよね(^_^;)

以前乗っていたミラも、スタビの付け根が腐食して脱落し、ハンドルが思いっきりふら付くようになりましたよ(>_<)
コメントへの返答
2009年10月25日 21:31
もう、錆び錆びでえらい事になってました(汗

これは乗る上でかなり危険な状態ですよね、早く直そうと思います。これって高くつくんですかねぇ・・・
2009年10月25日 22:06
やっぱGTOとは違って脆い部分があるね。
しかし足回りとは怖い・・・
2009年10月25日 22:14
ラテラルが取れてますがな!

こりゃサスの機能半減ですよ

プロフィール

「冬眠準備!」
何シテル?   10/07 23:11
能登半島の片隅で好きな釣り、競馬をし、自由きままに生きてまっす( ´ー`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:車以外の日記。
2009/12/30 01:13:15
 
ウマニティ 
カテゴリ:車以外の日記。
2009/12/30 01:12:17
 
ひろDX@釣行記 
カテゴリ:車以外の日記。
2009/12/30 00:36:54
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
快適なフィッシングライフを目的に購入した車 とにかく維持費が安いです♪
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成20年6月~平成22年1月 GTOのサブ機として購入、GTOでは行くことの出来なか ...
三菱 GTO 三菱 GTO
H15年4月~H21年12月  初めての車でした。 長きにわたり色んな場所へと、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation