
先日13日にGTOオフをするって事で岡山県に行ってきました。
自分にとって神戸より西は未知の領域でしたね
集合時間が午前9時半って事で、実際どれくらい時間がかかるかわからなかったんですが、とりあえず出発したのが深夜0:00頃だったかな。
名神高速の大阪、神戸付近で渋滞が予想されたので、
とにかく夜のうちにこの辺を抜けてしまおうって考えで走っていたのですが、、、もう少し、もう少しと走っていたら結局目的地の岡山県美作ICまで途中トイレ休憩2回で走りきっちゃいました(^^;
経路メモ
能登有料→金沢西IC→北陸自動車道→米原JCT→名神高速→吹田JCT→中国自動車道→美作IC
あいかわらず北陸自動車道は空き空き♪
そして名神に入った瞬間に車の量が大幅にアップ、
夜中だとゆうのにこの交通量とは・・さすがお盆だと思いました(^^;
それから中国自動車道に入り分岐の度に車の量が減って行き
スムーズに走る事ができました♪
そして集合場所の道の駅に到着したのが朝の5時半くらいでした、
さすがに誰もいませんでした(笑)
集合時間が9時半・・・4時間も寝れる!と思い眠りについたのですが
お日様が出てきて車内の温度が・・・・(汗
汗だくになって目覚めるとRYOさん(GTO前期)と
mixiのぴろたんさん(GTO後期)が何時の間にやら到着されていました(^^
それからしばらくして前日に兵庫まできていたkazuyaさん(GTO後期)が合流
さらに少しして今回のガイド事ひろっちさん(GTO前期)登場!
この時点でGTOが5台集結w
さっそくひろっちさんの先導のもと今回の目的地ドイツの森って所に移動
目的地に着くと駐車場の隅っこにレモン色に目立つ前期のGTOがw
もうすでにMyGTOさんがいらっしゃってました~(^^
その後、続々と集まってきて最終的に10台となりました。
それからドイツの森の園内に入りBBQしたり散策したり、
駐車場までもどって
撮影会したりしました(・∀・)
そしてお茶をした後、16時頃に解散となりました
帰りは
確か、和気IC→山陽自動車道→神戸JCT→中国自動車道→吹田JCT→名神高速→米原JCT北陸自動車道→金沢西IC→能登有料道路
ってな感じです。
神戸JCTの手前でSAに2回、PAに1回だいたい
30分ずつくらい休憩しました、、、なにせ
もうすでにかなりの渋滞情報が聞こえていたので(汗
寝て渋滞をやり過ごそうと思ったのですが、
暑すぎてとても寝れ間せんでした(;ノд`)
そんなわけで渋滞は覚悟で走ることに、
30分ほどかかりましたが無事渋滞をぬけ名神の多賀SAに到着、
多賀SAと言えば風呂に入れるSA!ゴールデンウィークの時は車が
いっぱいで入れなかったのですが、今回は結構空いてました♪
せっかくなので風呂に入って見ることにしましたw
建物自体は反対車線の(神戸方面)SAに建ってます
米原方面からは高速道路の上の歩道橋を渡り反対車線へ

SAの中に小さなホテルが建ってるんですね
入浴料金は800円くらいでした
結構汗もかいていたので風呂でさっぱりできました(´∀`)
その後も何度も休憩し、結局家に着いたのが翌朝の8時半頃。
行きは5時間半、帰りは約17時間(^^;
なんと3倍以上かかっちゃいましたw
ブログ一覧 |
旅日記 | 日記
Posted at
2007/08/16 02:04:40