
さて、赤松PAにて目が覚めたのは7時半くらいだったかな?
コンビニでサンドイッチと牛乳とスポーツ報知を買ってきて朝飯を食べながら競馬予想(・ω・)
馬券を買っていざ勝央SAへ!
以前の岡山オフで美作まではきた事があるのですが今回はさらに西を目指します。
長くなりそうな一日、朝から疲れるのもあれなんで
久々にオートクルーズとか使ってみました(´∀`)
ハンドルもオートになってくれると本当に楽なんですけどね(笑)
予定通り1時間ほどで勝央SAに到着。
まだ9時前だから少し寝ようかな~なんて思っていたら
見覚えのある顔がこちらに向かって歩いてくる!(・ω・)
誰かと思えば愛知県の親子でGTOに乗っている
「GTO親」さんと「GTO子」さんじゃありませんか!?
偶然!?かと思ったら「参加表明せずに着ちゃいました」との事w
ここである事に気がつく!うちのGTOのボディの水玉模様がなくなっている!?
推測するにこれは雨の中100+αで走ることによりボディが洗われて、さらに
100+βで走ることによる風速で水玉を残さずに飛ばし乾燥できた事によるものですねw
でも、フロントの虫まで洗い落とすには雨の量が少なかったみたいです。。
それからGTO親子さんと話していると程なくして
今回の主役のひろっちさんと、ひろっち号が登場!
さっそくツーショットで撮っときました♪

とても同じGTOとは思えませんよね(笑)
これが最後って思ったら色んな角度から

KAZEのボンネットとBOMEXのリアバンパーがお揃いなんです。
そしてもうそろそろ10時なるな~って頃に
神戸のRYOさん、
大阪のぴよころさんと
その助手席に神戸のGTO乗りのネーさんの3人が到着!

一応言っておきますがぜんぶGTOです(笑)
この後
アスパラGTOさんが着て
とりあえずここで合流するメンバーはこれくらい?って
事で次の合流地点である米子道の上野PAへ移動です。

Posted at 2009/05/28 00:19:21 | |
トラックバック(0) |
旅日記 | 日記