• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

(´・ω・`) 油圧低下~

最近ですが、高速走行の後のアイドリング時かなりエンストしそうになるんで油圧計注意してみたら
たまにちかちか警告ランプが!油圧は1.5ほどでした。。通常は1.8ぐらいです。2ヶ月前に交換した
ばっかりなのにもう交換とは・・やっぱりeco系オイルでエンジン回すとすぐへたりますねw
触った感じではまだ粘度はあるように思えたのですが、機械を信用して明日変えに行きます!
今度は何にしようかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/11 03:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

姫路ばら園
軍神マルスさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

新型エルグランド!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 6:05
ターボ車ですもんね。

NAならECO系でも低価格オイルでも、3千km辺りでガンガン交換していれば十分なのですが…。
コメントへの返答
2009年10月13日 0:08
今回は思ったより速かったです。。負担かけすぎかな?
2009年10月11日 7:42
え…
うちのは1.0が平均なんですが(爆)

10W-30の安物だからでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月13日 0:09
F6Aツインカムは低めなんですかね??┐(゚~゚)┌
2009年10月11日 8:02
最低でもアイドルで2~4キロは欲しいですね
NAなら低くてもある程度大丈夫ですが
ターボは多少高めの方がいいです

ちなみにうちのはオイルポンプヘタリで
15w-30で油圧1キロ切っちゃうんで

ワコーズの添加剤
FO(フォアオイル)を入れて2.3位になるようにしてます
コメントへの返答
2009年10月13日 0:10
もう少し粘度あげたほうがいいかもしれませんね(汗 後々オイルクーラーもつけないと。。
2009年10月11日 10:26
大丈夫です。カプチーノのF6Aのアイドリングでの油圧は10‐50で1キロ程度ですから。(⌒~⌒)
コメントへの返答
2009年10月13日 0:10
うちはだいたい1.8ぐらいです!やっぱり同じF6Aでも違うのかな。。
2009年10月11日 14:12
やっぱり、油圧計はあると便利ですね!!
Kei君にもつけよ~
コメントへの返答
2009年10月13日 0:10
水温油温油圧は必需品ですね!

プロフィール

「(´・ω・`)走行距離が。。 http://cvw.jp/b/239824/46894931/
何シテル?   04/17 23:37
(´・ω・`)ノシ 絶賛放置中 2013/12/17 EK9→MH21S ワゴンR RR-DIになりました! 2015/02/13 MH21S→ZC32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日、なんとか車検通りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 08:50:34
スズキ(純正) アンテナ分離型ETC(ビルトインタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 15:01:59
新型トゥィンゴ ・・・ 欲しくなる1台でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 00:07:40

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
青の英国車に乗り換えました~ 支払いが鬼ですが頑張ります!(笑)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色い奴が帰って来ました!ほぼノーマルです。まだ一万キロしか走ってないので新車の香りが残 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家庭も持ったし、しばらくはカツカツの生活なので再び軽自動車に戻りました! アルトワークス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/12/15納車! イニシャルDの舘智幸が乗っていたEK9にそっくりですが 中身 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation