• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武龍のブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

(´・ω・`)走行距離が。。

納車5月で8000キロ走ってしまいました。その間狸引いてフロントバンパー割れたりでかい飛び石傷出来たりリザーバータンクに穴が開いて英国車だな~と感じましたが大きなトラブルなく過ごせてます! ただ4輪のホイールがひずんでいるといわれたのはショック!! 外車はホイールも弱いのか(笑) 

Posted at 2023/04/17 23:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

(´・ω・`)5年ぶりー

(´・ω・`)5年ぶりーみんカラってもう誰もやってないよなーと思いつつせっかくなので更新。
5年ぶりのブログ(笑) 約8年乗ったスイフトスポーツからジャガーのFタイプ
に乗り換えました。3リッターのV6で、ベースグレードの1つ上のSです。
その中でも国内20台限定のブリティッシュデザインエディションです!

もう40手前のおっさんなので紳士を目指して英国車を
買いました!さっそく会社の洗礼(内装剥がれ、メッキの剥がれとシミ)が
ありましたがまぁ死ぬ気で維持していきます!
今度の更新は5年後?
Posted at 2022/11/26 08:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

聖地巡り!

またまたほぼ1年ぶりの更新です(汗) 今年も特に車には進化なかったのですが、前々から
行きたかった群馬県に行ってきました!目的はずばり観光・・・という名の聖地巡り。
移住してきて2年以上経ち落ち着いてきたのでお盆休みを利用して1泊2日で巡ってまいりました。
沖縄にいる頃はお盆休みなんてなかったのですが、一応県内でも〇ラック企業として通っている
うちの会社もほかの企業の休みに合わせて8/11から15日までお盆休みとなっています!
あいにく天気が悪く出発から帰宅まで大雨でかなり残念でした。





浜松から100キロほど東京に向けて国道1号線を北上し山梨県を抜け北上





軽井沢を抜けて碓氷峠へ!
霧が凄いし観光客の車も多く路肩に停めて撮影は残念ながら諦めました。。





気温は下界?が30度以上あるのに軽井沢は23度ぐらい。涼しいというか寒い。。
そのまま妙義山に行こうとしましたが土砂降りであきらめてホテルに行きました。
翌朝赤城山へ。








嫁が神社好きなので大沼という湖に浮かぶ小島に赤城神社があるので参拝!
なんとなく波の上神宮っぽいです。なんとなくてですが。






お土産屋さんで峠ステッカーをゲット!ネットでも買えるんですけどねw
あとあゆの塩焼き食いました。おいしいですがちょっと高いな(650円)







そして頭文字Dの舞台である榛名山へ・・いく手前にDZガレージというカフェがあったので
寄ってみました。頭文字Dのグッズやそれにちなんだプリンなどがありました。




プリンうまかったのですが1個600円以上と貧乏人の自分は2個しか買えませんw
あとパフェも食べたのですが味は普通においしかったです!



裏にはガレージにFDとAE86が・・・








スーチャー付きのRX-8 、外装もかなりイカシテマス!128万円で販売してるそうです。





このZはフェンダーが物凄いことになってます(笑)







何気に後ろの駐車場にいる車もすごいメンツばかり!コスモ久々に見ました。








お客さんもすごい車ばかり!AE86の横の車なんだっけ。。
榛名山上りましたがここでなぜか携帯が調子おかしくなり写真撮れてません(泣)
一眼カメラほしいなぁ~












榛名神社、かなり神秘的な雰囲気でした。しかし参拝するまでの道のりが長い。。
ここで1時間以上時間使ってしまい妙義山に着いた時は20時頃でした。
妙義山は霧が今まで以上に凄くてまったく前が見えなくて危険を感じ少し登った
所で引き返しました。すれ違いでいかにもな100チェイサーと34スカイランが
登ってきましたがこんな霧で走れるのか疑問でした。


今回天気が悪いし家族連れだと聖地巡りに時間取れないので今度は天気の良い日に
一人で来てみようかと思います。嫁が許せばですが・・・
Posted at 2017/08/13 00:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

(´・ω・`)ノシ お久しぶりです!

皆様覚えていらっしゃいますでしょうか? 1年半ぶりの投稿ですね。何せ車にまったく進化が
無い上ネットを徘徊する時間も無いのですっかりみんカラから遠ざかっていました。FACEBOOK
はちょくちょく投稿してるのですが。。静岡県に来て1年と5ヶ月、仕事も順調で家族も健康でなん
とか私の収入だけで食って生活は出来ています。車はほぼ進化していません。最近の楽しみは






 沖縄から送ってもらったルートビアと霧の紅茶を仕事終わりに飲むのが楽しみです(笑)何せ
私が好きな沖縄そばやたこライス、A&Wはこっちにはありませんから!最初は気にならなかった
のですが住んで1年ぐらいすると欲しくなりました。 車に関しては進化はしてませんが時間と金
が無いのであるものをちょくちょく加工してやってます。





純正のマフラーカッターをピカールで磨いてトーチで焼いて偽チタンカラーにしたり






久々にしまってあったメーターを付けたり、まぁ水温センサーとオイルブロックが無いので小さい
メーターはただ光ってるだけ・・・だったのがコントロールユニットの故障か電気の容量が足りない
のか電源が入らなくなってるのでホントただ付いてるだけになりましたw 一応嫁には12月で嫁
用の足車をボーナスで買うのでそのあまりで部品を買う約束をこぎつけました。 本当はEK9の
時のように排気系と軽量フライホイールでも入れたいのですがマネーがありません。。まぁしば
らくは買換えも無い予定ですし気長にやっていこうと思います(´・ω・`)


そうそう久々にみんカラにログインしましたが今日でみんカラ暦10年だそうです!過去のブログ
を見るとアルトワークスの納車前だったみたいですね~懐かしい!初めてまとも?に自分で買った
車なので今でも街中で見るとおっ!って注視しちゃいますね。それから5年間はLEDと峠を中心
に生活しました。リアルでもネットでもお付き合いのあったお友達も沢山居て本当楽しかったです!
前ほどじゃないですが時間たまーに見つけてまた更新しますのでどうか見捨てずこれからも
宜しくお願い致します<(_ _)> さて、久々にみんカラ巡りするかな~
Posted at 2016/11/11 18:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

そろそろ慣れました。




久しぶりの更新です。今年最後の更新にならぬようにします(笑)静岡県に住んでもう3ヶ月、早いもので1年の4分の1が過ぎてしまいました。。とりあえず家族共々健康に暮らしています。 浜松市に住んでいますが、ようやくどこに何の施設があるか少しはわかってきました!あまりに広すぎて最初は何がなにやら。。 市の面積は沖縄本島の約80%と言えばイメージしやすいかもしれません。 

しかし意外に観光名所は無く、最近は休みになっても遠くの神社行ったりお寺行ったりするぐらい
でした。休みも家族の事を優先して車の事は洗車するぐらいで何もしていません。昔は1日掛けて
色々やったんだけどなぁ~ なんだかその辺で俺も年をとったな~と思います。 

そんな中で久々にオートバックスに行ったらど派手なスイフトが2台! うひゃーと思い近づくと
トラストのスイスポ祭りというイベントだったみたいです。スタッフの方に沖縄出身と言ったらFドリ
するトッポBJの方知ってますか?と言われました。10年ぐらい前ですが、確か白のトッポで
メーターを沢山付けたやる気マンマンBJが居ましたがその方の話でなぜか盛り上がってました。
当時はまだオートショップターボも健在で180SXやシルビア等結構走ってましたね~ 
今は滅多に見かけない。。


浜松はスイスポもなかなか多く見かけるのですが、スイスポ祭りの際は4台ぐらいしか来てなかったと思います。不景気であまり来ないのかなと思ったのですが、なんと朝一でターボキットを購入された方が居たみたいです! 現状スイスポの不満と言えば排気音とエンジンのツキが悪いのでなんとかなりませんかね~と相談したところ、ECU書換えとマフラー交換を進められました。両方セットで驚きの価格でして、引越しでお金使ってなかったら間違いなくやってしまってたかも。。

ターボとNAチューンのスイフトの音も聞きましたが、やっぱりノーマルとは当たり前ですがぜんぜん違います!特にアクセルのツキは全然別物でした。電スロはやはりやっかいですね(汗) 来年導入する事を約束しましたw今年はお金無いんで車弄りは暫く出来ませんが、大量にカーボンシートがあるのでそれをネタに何かしようと模索中です。

そしてもう少し落ち着いたら静岡県のドライブスポットを探す予定です。 とりあえず磐田のモンスタースポーツか、浜北のR`s覗いてみましょうかね~
Posted at 2015/07/02 01:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´・ω・`)走行距離が。。 http://cvw.jp/b/239824/46894931/
何シテル?   04/17 23:37
(´・ω・`)ノシ 絶賛放置中 2013/12/17 EK9→MH21S ワゴンR RR-DIになりました! 2015/02/13 MH21S→ZC32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、なんとか車検通りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 08:50:34
スズキ(純正) アンテナ分離型ETC(ビルトインタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 15:01:59
新型トゥィンゴ ・・・ 欲しくなる1台でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 00:07:40

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
青の英国車に乗り換えました~ 支払いが鬼ですが頑張ります!(笑)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色い奴が帰って来ました!ほぼノーマルです。まだ一万キロしか走ってないので新車の香りが残 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家庭も持ったし、しばらくはカツカツの生活なので再び軽自動車に戻りました! アルトワークス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/12/15納車! イニシャルDの舘智幸が乗っていたEK9にそっくりですが 中身 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation