• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武龍のブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

所用のついでに走りのメッカへ

妻の祖父が入院したとの事。だったので予定を色々キャンセルし急きょ横浜へ! いや~
浜松から250キロは遠い(笑) 高速を使って3時間半ぐらいですかね。高速代6000円也。。
ニートの僕には痛いですが仕方ありません! 30分ほどお見舞いして帰りましたが、長時間
運転は体に悪いとの嫁から指摘が!なので御殿場に泊まりました!

夜中こっそり抜け出して峠巡りしようかと思いましたが疲れには勝てませんでしたw
朝は早く起きて箱根経由で帰ることに。いや~御殿場からの富士山もなかなかでしたが!












乙女峠の茶店からみる富士山がなんとも格別!まさに日本一の山!初めて見ましたが、
与那覇岳の比じゃないですね!当たり前かw 腹が減ったのでそば食べてると来るわ来るわ
観光客やバイカーが。ちなみにカラコーンも富士山!







しばらくすると赤と白のアウディR8スパイダーやNSX・R34が箱根方面へ。 道がまったくわか
らないのでナビだよりになんとか大観山へ。マツダスカイラウンジですが、ナビでは出てこず
トーヨースカイラウンジになってました。名前変わったのかな?







平日だからまったく誰もいないと思ってましたがそんなことはなかったです。年配のライダーが
沢山!バイクはどれもリッター以上。。997の911カレラが有料道路を登って行ったので
とりあえず追いかけ・・・あっという間に見えなくなりましたw






テクニカルコースと思ってましたがほとんど超高速コーナーでした。 で、再び戻って頭文字D
の最終ステージ、椿ラインへ。





いや~こっちも絶景ですね!







この先のヘアピンが高低差が非常にきついので危ないです! 全体的に沖縄県の山に比べ
ると道は非常に綺麗で幅も広く、ここならシンジがタクミを抜くのもわけないなと思ってたのです
が途中の休憩所?みたいなところをすぎると突然道幅も狭くなり、路面も荒れて超テクニカルな
コーナーばっかの道になりました。 こんな所で追い抜き?ってかNSXとFDよく全開で上った
な~と思います。 スイフトでもせまい・・・





総括すると車も少なく、箱根付近はどの道もとても楽しい道でした。 ここはロードスターで
オープンにしながら走ったら最高だろうな~

静岡へは物凄く遠回りですが、嫁に無理言った甲斐がありました。週3ぐらいで走りたいですが
浜松からは遠すぎて。。 またGWに横浜行くのでその時行けたらいいかな。



あ、スイフトはノーマルでいいと思いましたが、今回箱根を走ってみて思った事!
排気音しょぼーい!
ノーマルなんでねw 前のシビック並みとはいかないまでもせめて社外マフラーぐらいは
入れてあげるか。。あとエキマニも。あ、あとエアクリも。あ、あと軽量フライホイールも。
あ、あとあとあとあと・・・・
Posted at 2015/04/23 05:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

色々ありましたが。。

色々ありましたが。。










前回のブログから1年!いや~なんかあっという間でしたね!その間は仕事に追われ
家事に追われほとんど車関係な事はしてませんでした。 さて、一昨年末に購入したワゴンR
ですが、やはり自分とは相性が悪かったみたいです(汗 運転が退屈ですぐに眠気が出ます
し燃費は悪いし、去年末から通勤距離が片道20キロ程になった事もありまして、まだローン中
でしたが思い切って買いました!

スズキが誇るコンパクトスポーツ、スイフトスポーツです!!
H25年式、ワンオーナー、走行距離9千600キロで内外装かなり綺麗です!
アローズの30段減衰調整付車高調とオプションフルエアロ、ストラーダナビ付です。
EK9と同じ1600ccとはいえやはりパワーは物足りませんが、下のトルクがかなりあるので
乗りやすいですし、何より燃費が何も考えずに走っても13キロ以上走るので素晴らしい
エコカーです。コーナーはEK9より安心して走れます。

本当はシビックターボ狙ってましたが、だいぶ前に価格が400万超えると聞いて諦め
ました。。 スイフトとはいえ無理して買ったので5年は乗らなければ(汗


あと僕は来月から静岡県に引っ越します! 最初は神奈川行こうと思ってたんですが、
まぁ色々ありまして・・・。

実は息子が生まれたときから目が悪くて、ほとんど見えなかったのです。
眼科やこども医療センターを頼ったのですが長らく回復するんじゃないかと経過観察
しかできませんでした。が、先月網膜色素変色症の一種とわかったので内地の技術
が進んだこども医療センターで見てもらう事になりました。車買った後に判明したんで
かなーり今人生一番の経済ピンチです(笑

しかし息子の為妻とも相談し、思い切って移住することになりました。治療に数年はかかる
はずなので妻と子供だけ離れる考えは無しでした。急だったのでまだ仕事先も決まって
ません。が、まぁ何とかなりますでしょう(笑)

戻ってくるかわかりませんが、とりあえず4月から気合い入れて頑張ります!
Posted at 2015/03/08 21:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

2014年 あけまして、おめでとうございます!

遅れましたが、皆様あけましておめでとうございます!
去年はある意味波乱の年でした。。結婚し息子が生まれ車も変わりました。車に対する時間と
情熱が昔に比べるとだいぶ減りました! いや~年取るとやっぱり変わりますね(笑)

年度末は非常にばたばたしていたおかげで年賀状も出せず、内祝いも業者の都合で遅れに
遅れてさんざんでした。。この辺は今年は改善してきます! そしてワゴンRですが、お金をかけない
と宣言しましたがやっぱりノーマルのままだと我慢できず、とりあえず電飾系を弄りたいと思います。

余裕があれば動力系に手を出せれば・・うーんいかんいかん! とりあえず燃費はかなーり悪いので
そこらへんを改善していくような弄り方もしなければ、ですね(10キロ少々しか走らない・・・)
今年もほとんど更新できないと思いますが、忘れたころにいろいろブログは書いていきますw

何はともあれ今年もよろしくお願いします!
Posted at 2014/01/02 00:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

(´・ω・`)車両変更のお知らせ









4年ぶりにスズキの軽になりました!かねてからお知らせしていた通りEK9は知り合いの方に
譲渡しました。長年付き合いある方で昔はシビックをターボにして乗ってたぐらいなので僕より
遥かにシビックに詳しいので安心して任せられます(^^)/

さて、この真っ赤なワゴンRR、程度は今まで乗ってきた車の中で一番良いです!外装は新車
みたいに光ってますし、修復暦無しで走行4万5千キロ!年式が15年式と、一番初期型の1型
になりますが問題ありません。至る所に収納スペースはあるし足元は広いしベンチシートだし
フルフラットになるし家族で使う分には最高ですね!走りは出だしは速いけどやっぱり軽。。
直噴で圧縮比高いので60キロまではワークスより速いです!

ま、2年経ったら例のvtecターボが出るのでその時になったら妻に譲渡する予定ですけどね。
とりあえず今まで通りLED化からしますか!
Posted at 2013/12/15 12:19:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

(´・ω・`)走り収め!

とあるつてから、北部ツーリングの誘いがありました!朝5時シーサイド集合。。うーん早い!しかし
EK9で最後の遠出となりそうだったので、がんばって参加しました!前日妻に土下座して頼み込み、
掃除炊事洗濯に赤ちゃんの世話など頑張った結果午前中のみだったらと、OKもらいましたw



朝5時の時点で、MR-S、S2000が3台、インプランエボに極めつけはNSX-Rと、同格なのはMR-S
だけであとはモンスターばっかり!MR-Sもドライバーがモンスターなんですがw ドライバーはみんな50代
から60代のお・・・紳士ばかり!車好きに年齢は関係ないですね。
出発して1時間半で高江商店?に到着! 鬼速のインプとポルシェも合流!






写ってないですがR34GT-Rもいました! 高級車が多いのでまったりとの事でしたが、みんな滅茶
速くてぜんぜん追いつけません。。S2000の後ろ走ったのですが、コーナーリング速度が違いすぎて
話になりません。60キロ以下の低速コーナーはそんな変わらないのですがそれ以上となると全然
違います!ちなみに3台ともAP1でした。





この後はまた高江商店によって休憩の後解散!途中マセラティやガヤルド、EK9も来てすごく
交流したかったのですが時間切れとなり途中退散!疲れたけど本当に楽しかったです!
またいつか参加したいですね! マークンさんの朝オフも参加する予定でしたが、7時半の時点で
奥周辺だったので間に合わず残念!次はまたタイプRに乗って参加したいです!
Posted at 2013/11/24 23:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´・ω・`)走行距離が。。 http://cvw.jp/b/239824/46894931/
何シテル?   04/17 23:37
(´・ω・`)ノシ 絶賛放置中 2013/12/17 EK9→MH21S ワゴンR RR-DIになりました! 2015/02/13 MH21S→ZC32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、なんとか車検通りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 08:50:34
スズキ(純正) アンテナ分離型ETC(ビルトインタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 15:01:59
新型トゥィンゴ ・・・ 欲しくなる1台でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 00:07:40

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
青の英国車に乗り換えました~ 支払いが鬼ですが頑張ります!(笑)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色い奴が帰って来ました!ほぼノーマルです。まだ一万キロしか走ってないので新車の香りが残 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家庭も持ったし、しばらくはカツカツの生活なので再び軽自動車に戻りました! アルトワークス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/12/15納車! イニシャルDの舘智幸が乗っていたEK9にそっくりですが 中身 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation