• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武龍のブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

今度はパンクしましたorz

(´д`)朝の通勤時運転してるとシュルシュルシュル~って音がするので
おかしいなと思ったら急にハンドルが重くなって左に取られるようになりました。
もうすぐピンと来ましたね・・・これはパンクだ!!

会社の駐車場へ着いて左を見てみると・・・
案の定タイヤがペッチャンコに!!

昨日のブーコンに続いてまたトラブル(´д`)ハァー
しょうがないのでお昼休み時間にスペアタイヤと交換しました。
ホイール交換中立てて置いてしまったので転がって我がアウトストラーダの
ガンメタコーティングが剥げましたw

なんだろ、今日は厄日か?
もうこうなればホイールごと変えてやる!!
っと意気込んだのですが残金はあと2万しかない・・・㍉!!
(つд`)後でタイヤ館にでももって行こうと思います。
Posted at 2006/12/22 13:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月22日 イイね!

( ゚Д゚)できんー

(´Д⊂今の今まで配線と格闘してましたw
変な態勢で寝続けたせいか腰が・・・
んで、結論から言うと今日は電源取るの無理でしたヽ(`Д´)ノ

あっちこっちの赤いそれらしい線をちょびっと切っては繋げ切っては繋げ・・・
全部常時電源(# ゚Д゚)

オーディオの電源を取り出そうとしたけど、ハンドル周りのカバーの
外し方がわからないので断念ー 

ぁぁ自分DIYとか出来ないかも。゚(゚´Д`゚)゚。
もう常時電源でいいから付けて置こうかな(´・ω・`)
・・・バッテリー上がりそうだからやめようw
Posted at 2006/12/22 00:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月21日 イイね!

(´・ェ・`) どれだよ

今日は帰宅して早速ブーコンの電源取り付けを行いました!
窮屈な姿勢でハンドル下を除くといるわいるわいろんな色の配線がw

で、説明書を見ると・・・

(´・ω・`)なになに?赤い線を12Vの電源へ着けて下さい・・・

( ゚Д゚)どれだよ?


そんないきなり言われても困りますw
でも確か普通の車はみんな12Vだったと思うので、それらしき赤い線をはさみで
ちょっくり切って皮を捲ります。


(´・ω・`)よーし物は試しだ!えいっ

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノブーコンの電源がついたー!!


しかしキーを抜いてもずっと付いたまま・・・( ´Д`)
これじゃバッテリーが上がってしまいます。
んでよくよく説明書を見ると

「イグニッションをonにすると流れる電源うんぬん~」

って記載されてましたw
まぁなるほどど思いつついろいろ見たけど赤い線って一つしかないんですが。
どこだー電源(゚Д゚≡゚Д゚)?


しばらく悪戦苦闘して行きます(´Д⊂
Posted at 2006/12/21 22:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月20日 イイね!

( ゚Д゚)原因判明??

今日はすぐに帰宅しないで会社の駐車場でハンドルの裏側を見てみました。
正確にはペダルの上ですが・・・。

そこからいろんな線があってブーコンに繋がれているわけですが、
はっきり言って車の配線は素人中の素人。 何がなにやら( ゚Д゚)?
そこで前オーナーさんが大事にとっていたブーコンの説明書を拝見!!


(´・ω・`)ふむふむ、赤い線が電源で黒いのがアース・・・っと。
とりあえず電源が入らないので電源関係の線(赤いケーブル)を辿っていくと・・・




発見━━━━ヽ(`∞´ )ノ━━━━!!!!
見事にすっぽぬけて外れていましたw
しかしこういう線はハンダ付けされているものと思っていましたが、
外しやすいように着けてないんですね(それともハンダが無かったか?)
けどここで変なおじさんがジロジロ見てきたので、作業を中断しエンジンをかけて
「自分のですよー」とアピール(゚Д゚;)


エンジンを暖めている最中に後ろに転がっていた人形を取り付けー
ちなみにHA24Sに乗っていた頃着けていた人形です。
顔が和むので煽る怖い人はこいつら見て和んでくださいw

ヽ(`Д´)ノけどリアガラスはUVカットフィルムがあって外からじゃ見えないかも。
まぁいっか。 明日また作業しようっと( ´ー`)y-~~

Posted at 2006/12/20 19:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月20日 イイね!

(´・ω・`)壊れた??

今日朝ふとハンドルしたを見たら、ブーストコントローラの電源が
付いていませんでした・・・。 昨日場所を移動する際に線をひっぱったせいかなぁ。
線が断線したならかなり厄介なことになりそうです(汗
今日お昼休みに少し車をいじってきます(´・ω・`)b



んで



車を見に行ってきました。
早速エンジンかけてブーコンをチェーック!!
・・・うんともすんとも言いません。
なぜだ~

とりあえず線を見た感じどこも切れてはいません・・・
中で断線してるのかな??

試しにブーコンなしでアクセル踏んでみましたが・・・


(´д`)遅い!!


あの引っ張られる加速が無くなっています(泣
最初は無くてもいいやと思っていたブーコンですがやっぱ付いたほうがw
なんとかして直したいと思います・・・手探りでいろいろやります!!
Posted at 2006/12/20 10:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´・ω・`)走行距離が。。 http://cvw.jp/b/239824/46894931/
何シテル?   04/17 23:37
(´・ω・`)ノシ 絶賛放置中 2013/12/17 EK9→MH21S ワゴンR RR-DIになりました! 2015/02/13 MH21S→ZC32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

本日、なんとか車検通りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 08:50:34
スズキ(純正) アンテナ分離型ETC(ビルトインタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 15:01:59
新型トゥィンゴ ・・・ 欲しくなる1台でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 00:07:40

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
青の英国車に乗り換えました~ 支払いが鬼ですが頑張ります!(笑)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色い奴が帰って来ました!ほぼノーマルです。まだ一万キロしか走ってないので新車の香りが残 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家庭も持ったし、しばらくはカツカツの生活なので再び軽自動車に戻りました! アルトワークス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/12/15納車! イニシャルDの舘智幸が乗っていたEK9にそっくりですが 中身 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation