• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

信じられない

信じられない




レッカーされて2週間。



のすモン帰ってきましたよ。





何もしないで。



ていうか、昨日会社の帰りに引き取りに行ってきました。



いやぁ、ありえませんね。



みんカラに書かなくてもよかったんですが、レッカーされたブログをアップした手前、進捗状況をと。



かなり長くなるので、先に簡単に言うと、レッカーされて2週間代車生活でしたが、保険で借りてる代車の期限が切れるので、何も作業してない車を引き取りに行ってきたってて感じです。



この先は長くなるので時間のあるときにでも。



ディーラーに対する不満たらたらですが。



ことの発端は、土曜日にレッカーされてますが、1週間、ディーラーから連絡が全くなく、日曜日にこちらから連絡。



どうなってるか聞くと、再現しないんで・・・



いやいや、そんなことはじめからわかってるじゃん。



1年前にも同じ症状出てるし、みんカラで同じ症状の人もいるし、また、いつ症状出てもおかしくないから、30分くらいしたらエンジンかかるけど、わざわざレッカーで運んだんでしょ。



搬送したとき話したよね。



1週間経って連絡なし、何もしてないし、何かする準備もしてないなんて。



自分はレッカーされた時に燃料ポンプの話もしましたが、ここまで症状でないと燃料ポンプは考えられないと。



さらに、レーダー付けてます?
ODB2接続?
ダウンロードとかするタイプ?
それがおかしな反応とか・・・



いやいや、レーダーなんて車買ってからすぐに付けてるし、ダウンロードも家の前でWi-Fi繋がったときしか作動しないし。



それこそ燃料ポンプより可能性低いでしょ。



とりあえず燃料ポンプ交換してほしいんだけどと。



同じ症状で2回目のレッカーで何もしないなんてないんじゃない?



とりあえず翌日連絡をくれることに。



この段階でレッカーで運んだお客様に対して1週間連絡がないこと、現状報告、今後の見通しなど何も考えていないことに怒りを通り越してビックリ。



で、翌日の月曜日に電話きましたよ。



18時半くらいに。



燃料ポンプ結構かかりますけどいいですか?と。



はじめから言ってるじゃん、いいって。



そしたら付随してリレーもと。



自分もポンプ変えるなら、ついでにリレーもと思っていたのですが、燃料ポンプは原因として低いって言ってたのに変えるとなったら、それに付随するパーツもなんて。



あらためて、預けて1週間何もしてなかったんだなと。



部品はあるの?と尋ねると、確認しないとと。



えっ?
まだ確認してないの?



ディーラーは毎週水曜日定休日ですが、この週は火曜日も休み。



木曜日に確認して電話をすると。



なおさら、在庫調べるのくらいやっておくべきことじゃないの?



自分はシフト制の仕事なので、勤務時間も休みも通常の7日サイクルとは違います。



ディーラーの担当もそれは知ってます。



次の休みはいつですか?と。



次の休みは月曜日、火曜日と伝えると。



代車の期限過ぎちゃうのでその前に・・・



じゃあ、8日の仕事帰りに行くことに。



部品手配できれば、交換して引き渡し。
手配できなければ、そのままの状態で。



保険で借りてるレンタカーも2週間までなので返さなきゃいけないのはわかりますが、そのままの状態で乗って帰れと?
エンジンかかるのにレッカーで搬送してるのに??



そして木曜日電話が。



この日も18時半すぎ。



しかも、部品どこにもありませんと。



もう、怒りを通り越してあきれてしまいました。



で、昨日会社の帰りに高速使ってディーラーまで行ってきました。



ちなみにディーラーですが、お家からは20kmくらい離れてます。



職場からは40km。



同じ系列の店舗はお家から1.5kmのところにもありますが、ニスモパフォーマンスセンターがあったので、わざわざそちらのディーラーに。



せっかくニスモロードカーに乗るのならと。



でも、こんな対応なら近いディーラーの方がいいかな。



ぶっちゃけ整備士も普通の店舗と変わらなそうだし。



過去のトラブルで始動時の異音の時もそうでしたが、GT-R以外は変わらない?もしくはそれ以下と思われても仕方ないんでは。



嫁はお客様相談センターに電話する勢い&ディーラーも今からすぐ近くにしちゃえばと。



昨日はディーラーで担当に1時間くらい、思ってることを。



店舗を近いとこに変えることも考えてること。
嫁はお客様相談センターに電話しかねないことなどなど。



とりあえず今回の部品交換まではこちらの店舗で。



その後の店舗や嫁がお客様相談センターに電話するかどうかはわからないよと。



なので部品交換までは止まらないかドキドキしながら運転します。



まぁ、部品交換しても原因がコレってわかって交換するわけではないので、あまり変わらないかもしれませんが。



ちなみに代車ですが、借りたときのメーター。





返したときのメーター。





860km乗りました。



代車のマーチ君には感謝です。





長々となりましたが、読んでいただいた方ありがとうございました。



また進捗がありましたらブログにて。



ブログ一覧 | ノート
Posted at 2022/07/09 10:17:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年7月9日 10:24
こんにちは!

客様相談センターに電話して良いレベルだと思います。
また!近くの店に変えるのもいいと思いますよ!

早く!快調に成ることを願います。
頑張て〜
コメントへの返答
2022年7月9日 10:37
こんにちは(^^)

レベル的には大クレームレベルでしょうね。

対応や技術力が変わらなければ、遠いより近い方がなにかといいですしね。

ありがとうございます。
がんばりますo(`^´*)
2022年7月9日 11:23
こんにちは😃
お疲れ様です 販売店によって
対応はさまざまですね
担当くんとは25年の付き合いに
なりますが考えられません
GTRを整備出来る整備士が
いるだけですし
店舗をかえるのも有りかと思います
コメントへの返答
2022年7月9日 12:57
こんにちは(^^)

販売店も担当も当たり外れがありますからね。

ニスモパフォーマンスセンターじゃなくてGT-Rショップに名前変えればいいのにと。

まだまだ乗る気満々なので、店舗変更はありですね。
2022年7月9日 11:33
こんにちは~。
(^-^)

うーん、何度読み返しても酷い話⤵
なにひとつ納得出来る事がありません⤵⤵

また再発したらどうしてくれる気なのでしょう?
(o´д`o)=3

お店変更は決まりですね。

燃料ポンプがビンゴだといいのですが。。。
コメントへの返答
2022年7月9日 13:11
こんにちは(^^)

納得できないですねえ。
嫁の方が激おおぷんぷん丸ですけど。

何もしなくても何年も症状でないかもしれないし、もしかしたら今日、明日再現するかもしれないし、わからないから診てもらってるんですけどね。

お店変更は決まりですかねぇ。

原因究明は難しいと思いますが、何か手は打っておきたいので。
燃料ポンプだといいですが。
2022年7月9日 17:04
こんにちは😃
私は燃料ポンプを変えるまでディーラーに1ヶ月間、熟成に熟成を重ねて寝かせました。
レンタカー期限が迫ってきたら、やっと燃料ポンプ交換しました💦
なんかディーラーの対応が遅いですよねぇ😅
コメントへの返答
2022年7月9日 17:21
こんにちは(^^)

熟成に熟成を重ねられて羨ましいです。
自分は浅漬けくらいでしょうか?
保険のレンタカーが2週間だったので。

こちらは命を預けてるんですけどね。
異音とか、走行に関係ない部分の挙動がおかしいとかならまだしも、走行途中にエンストですから。
ディーラーのせいなのか、はたまた担当のせいなのか、温度差をすごく感じました。
2022年7月10日 8:52
とにかく! 最近の日産系列のDはサービスが得ある過ぎますよね❕

整備士も昔みたいに、技術面も落ちてると思います…
ただただ…点検整備、車検のみしか出来ない整備士が多すぎますねぇ…。
コメントへの返答
2022年7月10日 10:32
こんにちは(^^)

どこのディーラーも当たり外れがあるのは仕方ないにしても、今回の対応はそれ以前の問題ですからねぇ。

車も機械的な部分が多かった時代から、電気的・電子的になってるので、技術力の後退はしかたないにしても、最低限のトラブルシューティングはできないと・・・

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation