• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

栃木へ

栃木へ


昨日は栃木へ行ってきました。



なぜか?って。



それは前日の出没!アド街ック天国で栃木市をやっていたから。



7時半過ぎに出発。





柏インターから常磐自動車道に乗り、外環道、東北自動車道で栃木インターまで。



途中、佐野サービスエリアでトイレ休憩。





9時50分頃、オープン10分前に到着。









10時になったので入場。



入場料は無料です。











世界一大きな新生姜ヘッド。





新生姜の部屋。








土の中の新生姜。





アルパカ。









ジンジャー神社。









お土産にピンクジンジャーエールと数量限定の星の形カット大根入りの岩下の新生姜。






次に行ったのは和菓子もめん弥。









昨日の番組ではがんこ職人という、おかきやお煎餅しか紹介されてませんでしたが。





お店の名前の通り他にもいろいろ売ってます。





お店の人もあれだけ沢山取材されたのにがんこ職人のことしかやってなかったと。



こちらではおかきと。





どら焼き。





それからポチのいえを。





ドアを開けるとポチが見えます。





見えた。






次はお昼を食べに。



お昼はそばを食べに出流町へ。





手打ちそばいしやま。









自分が寒晒しそば。





嫁が十割そば。





それと野菜天。





寒晒しそばも十割そばもそれぞれ香りや食感も違い、どちらも美味しかったです。



寒晒しそばは栃木の市街地から出流町までの間にのぼりが結構立ってました。




帰りは下道で。



途中、道の駅思川へ。





ジェラートを。





ここでしか食べられないとのことで。





自分がはとむぎ。





嫁はブルーベリーヨーグルト。





はとむぎのジェラートは初めて食べましたが、はとむぎ感満載、甘さも控えめで美味しかったです。



中にはパン屋さんもあったのでパンも買いました。









お野菜も充実してましたよ。





こちらでもいろいろ買いました。




じゃがいもととうもろこし。





牛乳、とちおとめいちごミルク、枝豆豆腐。





おやま和牛のハンバーグ。





昨日、早速食べましたが、焼いたらかなり小さくなっちゃいました。







でも味もよく、美味しかったですよ。




15時半過ぎに無事帰宅。





今回は7時半過ぎに出発、15時半過ぎに帰宅。

走行距離は約270㎞でした。
Posted at 2018/07/09 19:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 910111213 14
15 16171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation