• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

初めての

初めてオフ会に参加させていただきました。
嫁さんも一緒に。

初めてでしたが、みなさん気さくで楽しい人ばかりでした。

こんなにノートが並んだのは初めて見ました。





みんなそれぞれこだわりがあって、見てるだけでも楽しかったです。


7台のE12。



青いnismoとツーショット。

また機会があれば参加させていただきたいと思います。



Posted at 2015/06/01 12:58:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2015年05月31日 イイね!

東洋佐々木ガラス

今日の天気予報では雨が降る予定でしたが、晴れてるではありませんか。
今日も洗車か?と思ってましたがしなくていい感じ。

昨日ちょっと走ったのでタイヤだけこいつで。



艶がでました。



久しぶりに庭の芝刈りしました。
汗だくになったので、シャワーを浴びて、東洋佐々木ガラスのファミリーバーゲンに行ってきました。

年に2回開催されます。
ガラス製品はもちろんお安く販売されてるのですが、和陶器、漆器なども販売してます。
日用品、化粧品等も超特価で販売されます。種類多くはないですが。

毎回、日用品を買いに行って、たまにグラスを買って帰ります。
今回は、今まで出てなかった八千代切子の規格外のグラスが出てました。
そこのコーナーは人だかりができてました。
どれでも3000円ということで、全部定価の50%以上安くなってました。

悩んだあげく、買ってしまいました。
日本酒グラスを。



何が規格外か書いてあり、その部分にマジックで印がしてあります。

買ったのは、八千代切子の万華鏡シリーズです。
https://www.toyo.sasaki.co.jp/products/?action_products_detail=true&series_cd=661





上から見ると万華鏡になってます。





これは底。





横から。

いいお買い物ができました。

Posted at 2015/05/31 12:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート
2015年05月30日 イイね!

今日の洗車

今日も洗車しました。

今日は5years coatに付いているシャンプーを初めて使ってみました。



うーん、思っていたより泡立ちが悪い。



もうすぐ梅雨の時期なので、納車の時にして以来のガラスコーティングの上塗りしました。



ようやく、5月6日に洗車してたら見つけた運転席側リア側のドアの傷の処置しました。



これ使いました。
粗目コンパウンドと超極細クリーナーの2液入ってますが、使ったのは超極細の方のみ。
深い傷ではなかったので、店頭で一番小さいコンパウンド(約0.5ミクロン)がこれだったので。



無事きれいになりました。



今日もピカピカいい気分♪







Posted at 2015/05/30 10:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年05月26日 イイね!

日産三昧

本日もお出掛けしてきました。
本日のブログも長くなりそうな・・・

本日は日帰りで日産三昧。

先ずは日産座間事業所へ。
日産ヘリテージコレクションの見学をしてきました。



平日の朝で、しかも座間は行ったことがなかったので、早めにお家を出発したんですが、思ったより渋滞してる箇所があって、遅れてしまうかもと思いながら運転してましたが、ちょうどいい時間に着きました。

10時からおねーさんの座間事業所についての話しの後、10分程度のビデオを見て、見学スタートです。

見学はゲストルームと呼ばれる所をおねーさんが全員に説明しながら進みます。





その後、倉庫に入って、2班に別れておねーさんのお話しを聞きながら一通り見たら、自由時間です。

倉庫の入口はこんな感じ。





シャッターはありますが、入るのは隣のドアからです。











倉庫の中には350台くらいあり、そのうち70%位は今でも走れるそうです。
写真はOKですがお触りNGです。

自由時間が終わったらアンケートを書いて流れ解散です。




缶バッチ貰いました。
たま電気自動車でした。



実物はこんな感じ。



ホイールのマークは「たま」になってます。


次は日産グローバル本社ギャラリーへ。





ここはお触りOKなので、ドアを開けたり、中を見たり、座ったりできます。



フェアレディZ やっぱりかっこいいな。





NOTE NISMO SのGTアカデミー仕様車がありました。

ここで「さっきヘリテージコレクションにいませんでしたか?」と先ほどヘリテージコレクションにいた方に声を掛けられました。
「このあとどうするのですか?」と聞かれたので、ニスモショールームへ行く旨を伝えると、火曜日は休みではとの事。
自分がHP見たときは、ニスモショールームは月曜日が休館日で大森ファクトリーが月曜日、火曜日が定休日だったので、その話をするとありがとうと。
この時声を掛けてくれた方にごめんなさいを言わなければいけなくなるんですが・・・
それはまた後程。


そしていよいよNISMO新社屋へ。



到着してすぐに撮影会。
みんカラのみなさんが撮られている所で。







ここで写真撮るつもりだったので、昨日は伊豆から帰ってきてすぐに洗車しました。

折角だから愛車紹介の写真かえておこう。

撮影も終わったので、ショールームに入ろうと思ったら、中が暗い、自動ドアが開かない。
入口の自動ドアに営業時間、休館日が書いてあるが、やっぱり休館日は月曜日で大森ファクトリーが月、火曜日となっている。

その場でホームページチェックしましたよ。
そしたら営業時間、休館日の案内を見たらショールームはやっぱり月曜日になっている・・・
が、良く見るとお知らせの欄に休館日変更のお知らせが‼
5月12日から月曜日と火曜日が休館日になると。
まぁ見落とした自分も悪いのですが、ホームページ更新してよNISMOさん。
NISMO SHOWROOMのHPのTOPに営業時間、休館日の案内載ってたらそれ見るでしょ。
しかも、変更してから2週間経ってますけど。

自分は写真撮るのも目的だったので満足ですが、日産グローバル本社ギャラリーで声を掛けていただいた方、この場をお借りして謝らさせていただきます。
NISMO新社屋へ行っていたらごめんなさい。

その後、まっすぐ帰るのもなんなのでアクアラインで海ほたるへ寄ってから帰りました。

久しぶりに行ったら結構中が変わってました。
お昼を食べるタイミングを逃してしまったので、ここで遅いお昼を食べました。
お昼は佐世保バーガー食べました。



お値段もお値段でしたが、とても大きくておいしかったです。

日産三昧の1日でした。

Posted at 2015/05/26 22:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2015年05月25日 イイね!

伊豆から

今日は朝起きてお部屋の露天風呂に入りました。
昨日より天気はいいですが、朝は寒いです。

8時から朝食。
朝食は部屋出しです。



朝御飯を食べて9時過ぎに出発。

先ずは城ヶ崎海岸の門脇吊り橋へ。





いい景色でした。

次は近くにあった伊豆四季の花公園へ行きました。

その後、いつも伊豆に行くと行く徳造丸で干物を買って、ぐり茶の杉山でぐり茶を買って、お昼を食べました。

今日のお昼は伊豆高原ビールで食べました。
建物の外にも中にも芸能人のサインがいっぱいありました。

自分が食べたのはミックスフライ定食。



嫁が食べたのが三色丼。



どちらも量が多すぎ。
おいしくいただきましたが。

帰りは
熱海ビーチライン→真鶴道路→西湘バイパス→小田原厚木道路→東名高速→首都高→東関東自動車道

6時前に自宅に到着。
本日の走行は192㎞でした。



このあと洗車しました。
夕方に洗車したのは久しぶり。
のすモンでは初です。

何故旅行から帰ってきたばかりで洗車したかと言うと、明日もお出掛けするからです。
明日行くところはきれいな車で行きたいので。














Posted at 2015/05/25 23:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 45 678 9
10111213141516
17181920 21 22 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation