• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

今日の洗車

今日は久しぶりに午後から洗車しました。


天気予報では晴れでしたが、全然お日様が出ないし、朝、ちょっとだけ雨降ってたので。


今日は水洗い洗車しました。


今週は夜中にちょっとだけ雨が降ったので、かなり汚いです。








ホイールは前回コーティングしたので水弾き抜群。




今日もきれいになりました(^-^)v







ちなみに今日の午前中は毎回行っている、東洋佐々木ガラスのファミリーバーゲンに行ってきました。


いつものように日用品を買って、今回はグラスを1つ買いました。


もちろん規格外の品です。


買ったのはこちら。




八千代切子 墨色です。

http://www.sasaki.co.jp/products/?action_products_detail=true&series_cd=438


墨色の切子に金箔が散りばめられてます。


どこが規格外かというと。




グラスの底のマジックで丸をしてあるところに泡が入っています。




自宅で使うので全然気になりません。


ちなみに通常品はギフト品なので木製の化粧箱に入って12000円です。


この値段だと自分用に買おうと思いませんが、なんと訳有り品は3000円。


思わず買ってしまいました。


使う予定有りませんが。


ちなみに前回5月に買ったこちらの規格外品。




https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2398619/blog/35780083/


こちらもまだ1度も使ってません( ̄▽ ̄;)







Posted at 2015/10/31 18:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車
2015年10月22日 イイね!

ひたち海浜公園へ

今日はお休みだったので、朝のブログにも書きましたが、朝から洗車しました。




で、きれいになったのでどこかにお出掛けに行こうかと。

ちょっと調べたら、ひたち海浜公園のコキアが丁度見頃ではありませんか。

しかも、どうやら土日は朝行っても駐車場に入るのに何時間も並ぶそうな・・・


家から2時間くらいで行けそうなので行っちゃいました。


今日は11時くらいの出発です、

柏インターから常磐自動車道に乗り、北関東自動車道、常陸那珂有料道路に乗り換え、ひたち海浜公園インターで降りて現地まで。


途中、守谷サービスエリアで丁度お昼時間になったので、ここでお昼を食べました。

食べたのはこちら。



せたが屋のラーメンです。

二人揃って「せたが屋ラーメン」にしました。

いわゆる全部のせ。

おいしかったのですが、お値段が1杯1100円とちょっとお高目でした。



ひたち海浜公園には13時半頃に到着。


平日なのに、駐車場には結構車が止まってました。






コキアも見頃でしたが、蕎麦の花、コスモスも見頃でした。

ここからはしばしお写真を。

















































1時間くらいお散歩して帰りました。

帰りにガソリン入れて、お家に着いたのは17時半くらい。

今日の走行距離は260㎞くらいでした。

今日の朝洗車しましたが、高速走行したのでフロントは虫の死骸が沢山です( ̄▽ ̄;)


Posted at 2015/10/22 22:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート
2015年10月22日 イイね!

今日の洗車

今日はお休みなので洗車しちゃいました。

一昨日、嫁が洗車してるのでそれほど汚れてませんが、水洗いで落ちなかったところがあるということで。


とはいってもリアは相変わらず雨降ってないのにこんな感じ。




今日はシャンプー洗車しました。

その後にゼロウォーターも。


久しぶりにタイヤとホイールコーティングも。




今日もきれいになりました。






それから、先日やってしまったホイールのガリ傷を。






これらを使って。




嫁が作業しました(笑)






まだ削ってパテ盛っただけですが、いまいちですな。




さて、車もきれいになったのでどっかお出掛けでもしようかな。

Posted at 2015/10/22 10:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車
2015年10月20日 イイね!

嫁ビビる

※このブログは嫁が書いてます。

きん.さんは先に寝てしまったのですが、先程アップした洗車ミトンにコメントが入っていたので、嫁がビビって書いてます。

だって、アクリルたわしは昔から普通に使っていたし、「こんな形が使いやすいかな?」ってテキトーに編んだやつだもの。。。

そんなテキトーミトンが欲しいなんて、皆さん物好きですねぇ~。
いや~本気にしちゃいますよぉ~(^^;

編み方を教えるので、みんなでレッツ編み物!じゃダメ?




Posted at 2015/10/20 23:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

今日の洗車

※このブログは嫁が書いてます。

今日は久々の洗車です。

いつものドロドロからの

ピカピカ(^-^)
気分がいいですな。

でね、水洗いの時は手編みのアクリルたわしを使うんだけど、穴が空いてる(>_<)

「たわし」といっても普通のアクリル100%毛糸で編んだミトンなので、ボディを傷つけることなく、汚れ落ちも良いのです。


毛糸はあるから、また編めばいいんだけどさ、半年しかもたなかったのがショック。。。
途中の糸の結び目がほどけたのかなぁ?
次はしっかり結んで編むぜぇ~(^-^)
Posted at 2015/10/20 17:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11 12 1314151617
1819 2021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation