• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

今日の洗車

※このブログは嫁が書いてます。

はぁ~い♪楽しかった連休も終わり、テンションだだ下がりの火曜をお迎えの皆様。お勤めお疲れ様です。きん.の嫁です。

昨日お出かけしたので、虫だらけのすモンを洗いましたよ~。

泥はねも~

きれい、きれい。


虫だらけのフロントもきれい、きれい。
水洗いだけでするっと落ちるから楽よね。(少しコシコシしたけど)

うちは洗車にお風呂の残り湯を使うんだけど、昨日入浴剤を入れたのでいい香りの中での洗車でした~♪

さて、車もきれいになったし、本日は無印週間最終日だし、買い物に行くか。。。
Posted at 2015/10/13 10:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2015年10月12日 イイね!

またまた福島へ

今日は早起きして福島まで行ってきました。

しかも前月行った所と同じ所に。

行ったのは磐梯吾妻スカイラインです。

前回は高湯方面から浄土平は通行止めで、土湯方面から浄土平までの往復しかできませんでしたが、高湯方面から浄土平まで一方通行ですが通行出きるようになったので。

紅葉もちょうど見頃な所もあるようなので行ってみました。


今日は朝3時半前に出発。




前回、東北自動車道から行って痛い目を見たので、今回は柏インターから常磐自動車道に乗り、磐越自動車道、東北自動車道に乗り換え、福島西インターで降りました。

朝早いので東北自動車道で行っても問題ないと思いますがなんとなく。


途中のサービスエリアにて。




すでにフロントは虫の死骸が沢山です( ̄▽ ̄;)




高速を降りて磐梯吾妻スカイラインの高湯ゲートまで無事到着。

6時50分ぐらいに着きましたが、磐梯吾妻スカイラインは7時から通行可能なので、7時まで並んで待ちました。

前が見えないので何とも言えませんが、結構並んでいたみたいです。

最初のトイレがあり、きちんと駐車場のあるつばくろ谷で駐車場に止めるのに並びました。

駐車場が20台止めれるので、寄らなかった車を考えると50台は並んでいなかったのかな?って感じです。


つばくろ谷駐車場。




つばくろ谷駐車場から不動沢橋。



逆光なのでいまいち。


途中、車を止めれる所を見つけては写真を撮りました。


























浄土平着きましたが、風が強く寒かったです。


浄土平の駐車場は有料なのですが、朝早いとただで入れます。

8時過ぎくらいから係りのおじさんが受付の小屋にいました。




前回、靴を持って行ってなくて登ろうかどうしょうか迷ってやめた吾妻小富士登りました。





お山の上は浄土平より風も強く、とても寒かったです。






帰りは土湯方面しか行けないので、二本松インターから東北自動車道に乗るため二本松方面へ向かいました。


帰りもちょこちょこ写真撮影。










高速に乗る前にガソリンを入れようとうろうろしてたら、こんな暖簾を発見。



本家丹波屋の元祖あんぱん。


買って食べてみました。





あんぱんて言うよりも、あんドーナツ。
生地はたまごパンみたいな感じでした。

後でネットで見ましたが、創業370年のお店で、あんぱんは午後になると売り切れる事もあるそうです。


ガソリン入れましたが高くてビックリ。
昨日、地元で130円。
今日、二本松で147円でした。


二本松インターから東北自動車道に乗り、磐越自動車、常磐自動車道に乗り換え柏インターまで行きました。

行きと同じルートです。

朝早く、お店もあまりやってなかったので、安達太良サービスエリアでかなり遅めの朝食。




パンと米沢牛コロッケ、米沢牛メンチを食べて、デザートにソフトクリームを食べました。



菅生PA下りと安達太良SA上り限定のプレミアムコーヒーソフトクリームです。



ダイドーブレンドコーヒーの味がまんましておいしかったです。


14時過ぎに無事にお家に着きました。




フロントは大変な事になってました。








本日の走行距離は675㎞。

よく走りました。




Posted at 2015/10/12 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2015年10月11日 イイね!

今日も洗車

今日も洗車しましたよ。

昨日、お出掛けしたのと今日の午前中に雨の中お買い物に出掛けたので。


いつものようにサイドとリアが汚れてます。






今日は5yearsコートに付いてるシャンプーを使いました。




相変わらず泡立ちはいまいちです。




拭き取ってるときに小雨が降ってきちゃいました。




それから昨日スーパーオートバックスに寄ったときに買ったものを・・・


1つ目はこれ。



nismoステッカーです。


貼り物なのでもちろん嫁が(笑)




ここに貼りました。




買った当初からフロントバンパーがちょっと寂しかったので、奧側に赤テープを貼ってみましたがいまいち。


大きさなど悩みましたが、思いきってちょっと大きめのを貼ってみました。





自分的には満足です。


もう1つはこれです。



エンブレムカラーペンです。


こちらも嫁が(笑)




nismoのoが赤なのでNOTEのOだけ赤にしてみました。



うーん、いい感じ♪


明日は天気が良くなるみたいだし、洗車もしたし、ガソリンも入れたので、早起きして遠出しちゃおっかな。










Posted at 2015/10/11 18:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車
2015年10月10日 イイね!

銚子へ

今日は銚子まで行ってきました。


目的地はウオッセ21ではなく、嘉平屋 川口店おみやげセンターです。




嘉平屋はウオッセの中にもありますが、川口店にはお食事処があるので。


今日はいつもより遅めの10時半出発です。

いつものようにガソリンを入れてから行きました。

千葉北インターから東関東自動車道に乗って、潮来インターで降り、茨城県内を走って、銚子大橋を渡り、再び千葉県に戻って銚子まで。


今日はお家を出るのが遅かったので、12時半過ぎに着きました。


ちょうどお腹も空いたので、お食事処でお昼を食べることにしました。


自分が頼んだのは天丼。




嫁が頼んだのは銚子海鮮丼。




天丼が1550円、海鮮丼が1850円です。

ちなみにいわしのつみれ汁はおかわり自由です。

ボリューム満点で二人してお腹一杯になりました。

以前に利用した時、天重を頼んで食べきれず、持ち帰ったことがあります。

この時は、店員さんが運んできた時に「食べきれなかったらお持ち帰り出来ますので言ってください。」と言われました。

ちなみにお食事処は土日のみの営業です。


おみやげも買いました。




詰め合わせとはんぺんフライです。



このはんぺんフライも土日のみの販売です。


嘉平屋をあとにして、海沿いの道を走って、蓮沼にある道の駅オライはすぬまに行きました。




ここの産直センターで野菜など買いました。




外のテントで入れたてコーヒーを売ってたので買いました。




自分がアイスで嫁がホット。




それとこちらを食べました。




山武いちごジェラートです。



まだ、おなかいっぱいでしたがおいしかったです。


帰りは東金インターから千葉東金道路に乗りました。

千葉東金道路から京葉道路に乗り換えて帰る予定でしたが、渋滞してたので大宮インターで降りて下道で帰りました。


帰り途中にスーパーオートバックス長沼店に寄りました。


18時半頃お家に帰ってきました。

本日の走行距離は230㎞くらいでした。








Posted at 2015/10/10 23:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート
2015年10月10日 イイね!

今日の洗車

チバエビさんお待ちかね(笑)今日の洗車です。

自分で洗車するのは3週間ぶりです。

のすモンがきてから半年経ちますが、1週間以上自分で洗車しなかったのは初めてです。

まぁ、嫁が合間に洗車してくれてるのできれいですが。


今週は雨が降らなかったのでボディは見た目はキレイでした。




が、風が強かったのでよく見ると砂が付いてます。




今日は水洗い洗車をしました。


先日、修理したフロントバンパーもキレイになりました。




折角、フロントバンパーきれいになったのに先日やってしまいました。




何を?どこ?




ここです。
フロント左のホイールガリッちゃいました。




ある駐車場で左右に分岐するところがありまして、前の車が右に行こうとしてました。
自分は左に行くつもりだったので、そのまま左に行こうとしたら前の車が急にハンドルを左に切ったので、自分もビックリして、左に切ったらやってしまったみたいです。

その時は嫁と危ないなぁとブツブツ文句を言っていて気づきませんでした。

で、後日ホイールガリッてるのに気づいて、あの時だ!って感じです。


う~む、どーしよ( ̄~ ̄;)



Posted at 2015/10/10 10:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車

プロフィール

「@のび~ さん、こんばんは(^^)
ありがとうございます_(._.)_
通勤で使ってるので今日到達するのは確実でしたが( *´艸`)」
何シテル?   09/22 23:48
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11 12 1314151617
1819 2021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation