• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

お買い物

今日は日用品と食料品を買いに印西のジョイフル本田とジャパンミートに行ってきました。




来週からガソリンが高くなるそうなのでまずは給油。



ハイオク、リッター126円でした。

いつもこれくらいだと有りがたいんですが。


それからジョイフル本田で日用品のお買い物。


カー用品コーナーをちょっと見て、いつも入れてるオイル添加剤でも買おうかと。


ディーラーでお安くオイル交換した時はいつも添加剤を入れてるので。


ちょっと高いけど前回も入れているシュアラスターのエンジンコーティングプレミアムでいいかな。



シュアラスターのこいつはどこで買ってもあまり値段が変わらないので。


と思いましたが、あれ?なんかこれ安くない?ってやつを見つけました。



KUREのデュアルブです。

2750円でした。

オートバックスでは4000円以上したような・・・

YRV君の時に入れたことがあり、シュアラスターのエンジンコーティングプレミアム同様、効果を体感できたので。

いいお買い物ができました。


ついでにガソリンも満タンにしたので、ガソリン添加剤も買いました。



KUREのフュエルシステムパワーブースターです。

ガソリン添加剤は特にこだわりがないし、効果を体感できないので(個人的主観です)KUREでお揃いにしました。


ジャパンミートでお肉中心にお買い物しました。

ジャパンミートはお店の名前の通り、お肉が安いです。
他も安いですが。


帰りにジョイフル本田の駐車場にあるパン屋さん「クーロンヌ」でお昼を買いました。




ここのパン屋さんは茨城を中心に何店舗かあります。

茨城のお店にも何回か行ったことがあり、美味しいパン屋さんと知ってたので、すでに数回買ったことがあります。


帰ってきたら、ちょうどお昼の時間だったので、コーヒーを淹れてお昼にしました。





ハンバーガー、焼きそばパン、サンドイッチ等々美味しくいただきました。






Posted at 2015/11/14 19:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート
2015年11月13日 イイね!

今日の洗車

今日はお休みです。

土曜日出勤だったので。
奥多摩行きたかったな。


天気も下り坂だし、午後からディーラーに行く予定なので、ディーラーで洗車してくれると思いますが、汚かったので洗車です。




水洗い洗車しました。




今日もきれいになりました。

ディーラーまで行くのもきれいな車だと気分がいいです。

ディーラーに汚い車で行くのも嫌なので。




午後になったらディーラーに行ってきまーす。




Posted at 2015/11/13 11:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車
2015年11月13日 イイね!

オイル交換

本日、オイル交換してきました。


昨日、そろそろオイル交換か?と思い、前回いつ交換したか調べました。


前回は6ヶ月点検のときに交換してます。

ちょうど2ヶ月前の9月13日。




今月はまユいなさん曰く、遊び人だったらしいので、思ったより距離を稼いでました。


2ヶ月で4500㎞くらい走ってたので、そろそろ交換しようかと。


どこで交換する?


うーむ、前回点検の合間の交換はディーラーのフェア期間中で、フェア対象日ではなかったのですが、フェア価格で安くしてもらったのでディーラーで交換しました。

今回もフェアやってないかな?


ディーラーで高ければ、カーショップでいいオイル入れた方がいいし。


とりあえず担当の営業マンに電話して聞いてみよ。

担当の営業マンの携帯に電話したら、お休みだったらしく、ちょっと分からないとのこと。
フェア価格じゃなくて、普通に頼んだらいくらか聞いてびっくり。
6千円くらいするかも?との事。

じゃあ、カーショップで交換するかな?て思いましたが、担当の営業マンがちょっと待ってて、折り返し電話するとのこと。

で、折り返し電話がかかってきて、お安くできますと。
もちろんディーラーにお願いすることにしました。


本当は明日からフェアのようでしたが、1日前倒しでいいとのことでした。

しかし、ディーラーからフェアのチラシがこないので何で?と聞いたら、1年目は行かないかもとのこと。

うーむ、すでにフェア価格で2回もオイル交換してもらってるのに。

まぁいいか。

お安くしてもらってるし。

今後もディーラーとはいい関係でいきたいですね。


今回のオイル交換時のメーター。




前回オイル交換からちょうど2ヶ月。
走行距離は2ヶ月で4636㎞です。

通勤とかに使ってないのに乗りすぎかな?






Posted at 2015/11/13 21:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート
2015年11月07日 イイね!

今日の洗車

※このブログは嫁が書いています。

今日はきん.がお仕事なので嫁が洗車しました。



相変わらず、いつものところがドロドロですねぇ。




今日はお出かけの予定があるので、簡単な洗車で済ませました。


これは前に作ったミトン。
親指をくっつけて編んでみたのですが、やっぱ使いづらい。。。

で、今日のお出かけの予定とは~

はい。これです。
あのテレビチャンピョンで3連覇した和菓子屋さん「白妙」の大創業祭!
狙うは1日150箱限定の生菓子詰め合わせです。

洗車と洗濯を済ませて出発。
開店10分前に到着。

20人位並んでました~。

最初は開店30分前位に並ぼうかと思ったけど、もし誰も並んでなかったら恥ずかしいな。なんて思っていたけど、結構並んでいるじゃない。

「昨日来たら売り切れだったから、今日は朝イチで来た」なんてしゃべっているおばちゃんの後ろに並んでいたら。。。


お店の方が「お待たせしてすみません」ってかりんとう饅頭くれました~。
なんていいお店なんだ(T_T)


そして待つこと10分。
無事に限定品をゲットできました♪


あとこっちもおいしそうだったので買っちゃった♪
栗きんとんには目がないっす。


1,620円以上お買い上げで先着50名に配られる赤飯をゲットして~


1,620円以上お買い上げで抽選をやったら。。。
なんと3等が当たったのよ~♪
店員さんが慌ただしく全部詰めてくれたんだけど、帰って開けてみたら3等が2枚入ってい(*_*)
やったね♪

こんなところで運を使ってしまったら、年末ジャンボが当たらないじゃないか orz

今日は夕食後のデザートが豪華だから、夕食は手を抜いてもいいかちら?
Posted at 2015/11/07 20:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車
2015年11月03日 イイね!

伊香保へ

今日は伊香保、榛名湖、榛名山へ行ってきました。


本日は5時半出発です。




柏インターから常磐自動車道に乗り、外環道から関越自動車道で渋川伊香保インターまで。


渋滞はなかったのですが、遅い車が追い越し車線にこれでもかっ!ってくらいいました。


榛名湖に向かう途中。








榛名湖をぐるっと一周しました。























紅葉はいい感じで、車もそれほど走ってなく、のんびり湖を一周できました。


榛名湖に行った後は伊香保に戻り、河鹿橋へ。


実は昨日テレビで見て、行ってみたいと思い、急遽昨日の晩に行くことに決めました。


榛名湖もきれいでしたが、こちらが今回の本当の目的です。










河鹿橋のとなりの紅葉橋から。












駐車場に戻るとのすモンの上に紅葉が。








河鹿橋は夜ライトアップされるみたいです。


次は日本三大うどんのひとつ、水沢うどんを食べに行きました。


まずは水沢うどん街道にある水沢観世音に寄りました。




六角堂。




左に3回廻すと開運になるということで嫁と2人で廻してきました。






こちらは1回100円で鐘が鳴らせるとのことで、こちらも嫁と2人で鳴らしてきました。




音が大きくてびっくり。


朝から何も食べていないので、おなかも空いたし、早速、水沢うどんを食べに行きました。


行ったお店は大澤屋です。






第二店舗は9時半からオープンですが、第一店舗は10時からでした。

10時10分前くらい着いたので車の中で10時まで待機していざお店へ。




嫁と2人で同じものを頼みました。

竹です。

大ざるうどんと舞茸の天ぷらが2つ付きます。




ごま汁も気になったので、ごま汁を1つ頼みました。


うどんもつけ汁もごま汁もおいしかったです。


おいしくいただきましたが、舞茸の天ぷらが大きくて、おなかいっぱいです。


あれだけ大きかったら1つでいいねというのが嫁と一緒の感想です。


竹が1404円×2でごま汁が216円でした。


何か岡本太郎と関係があるらしく、入り口にはこんなものが。




食事する部屋にも岡本太郎の絵画などが飾ってありました。


せっかく伊香保まできたので、自動車博物館にも寄りました。




正式名はおもちゃと人形自動車博物館なので、昔のおもちゃやテディベアなど、いろいろな物が展示してありました。




もちろん頭文字Dの藤原とうふ店も。




ALWAYS 三丁目の夕日で使用されたミゼットとスーパーカブがありました。




映画見てないので分かりませんが。


帰りは来たルートと同じルートで帰りました。


高坂サービスエリアでパンとコーヒーを買いました。


ダブルクリームパン。




サービスエリアでタリーズ初めて。




やっぱりスタバがいいな。


帰りも特に渋滞もなく帰ってこれました。




本日は5時半出発の14時45分帰宅。

走行距離は約410㎞くらいでした。




Posted at 2015/11/03 21:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「@のび~ さん、こんばんは(^^)
ありがとうございます_(._.)_
通勤で使ってるので今日到達するのは確実でしたが( *´艸`)」
何シテル?   09/22 23:48
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
89101112 13 14
151617181920 21
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation