• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

プチオフ?

昨日は神奈川県の鶴見まで行ってきました。


@アポロンさんからお誘いを受けましてプチオフに参加です。


行くまで誰が来るのか知りませんでしたが。


14時からとのことでお家を12時過ぎに出発しました。


道路は空いていたので13時30分位に到着。



駐車場の奥に@アポロンさんのお車発見。


しかしドライバーはいませんでした。



ということで2ショットでパチリ。




やっぱりIMPULエアロ格好良いですな。


もちろんnismoも格好いいですが。



しばしケーズデンキの中をプラプラし15分前位に戻るとちゃんうるさんが来てました。


隣のニトリに買い物に行ってしまったので、またまたその場を離れ1Fのスーパーに行ってみました。


不二家でミルキーソフトクリームが売ってて嫁が食べたいと。


あっ、写真撮ってないや。


ミルキーの味がして美味しかったですよ。


ソフトクリームを食べなから屋上に戻ると@アポロンさんが戻ってました。



@アポロンさんとちゃんとお会いするのは初めてで、どんな人かね?と嫁と話してましたが、顔を見た瞬間、嫁と二人で「あー、静岡でお見かけした気が・・・」と。


静岡のオフ会はあまりにも人も車も多くて、誰が誰だか分からなかったので。



そこには初めましてのnismo乗りのizudaiさんもいました。


納車して1ヶ月でルーフが・・・なんて。


気になる方はぜひご本人まで。



次にこちらも初めましての同じnismoS乗りのポチSさん。


すでにみん友さんだったのにみん友になろうとしてしまいました(笑)


どうもすみません_(._.)_



弾さんも初めましてでした。


最初ちょっと離れた所に止まってました。


今回唯一のE11。


ブルーのライトがきれいだとの事でしたが、今回見れなかったので次回見せてください。



最後はまユいなさん。


ちゃんうるさんの話だと今日は時間通りに来るはずとの事だったが・・・。



ということで今回は7台のノートが集まりました。







恒例?の写真を撮る人を撮る。





この後、横浜の大さん橋でもオフ会があるとのことで移動しました。


ポチSさんを先頭に自分、@アポロンさんで3台カルガモ。


うーん、nismoSのおしりをずっと見ながらの運転もいいですな。


マッドガードもいい感じでした。



途中、信号で数回ポチSさんに置いてかれましたが、無事大さん橋駐車場に到着。


大さん橋には総勢15台くらい集まったような・・・


混んでたのでみんなバラバラに駐車&到着時間もバラバラだったので。


しばし歓談?後夕日を見にデッキへ。





その後、中華街まで歩いて行きました。


中華街は久しぶりに来ましたが、お店が代わってるところが沢山あって驚きました。



みなさんはこの後ごはんを食べに行きましたが、ここで先に失礼させていただきました_(._.)_



せっかく中華街まで来たのでお土産を買いました。






重慶飯店で担々麺と中華菓子を買いました。




大さん橋に戻ると夜景がきれいだったのでスマホですがパチリ。









22時少し前に無事帰宅しました。



今回お誘いいただいた@アポロンさんはじめ、お相手して下さった方々ありがとうございました。


また機会がありましたらよろしくお願いします_(._.)_






Posted at 2016/05/29 20:35:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノート
2016年05月22日 イイね!

日本名車倶楽部

昨日スーパーに行ったときに見つけてしまいました。




安くなってる~ってことでR32とR35と1つづつ購入。




R32はレッドパール。






R35はダークメタルグレーでした。






車とガムとカードとサイドミラーが入ってます。






やっばりGT-Rはおしりがいいですな。




Posted at 2016/05/22 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

京成バラ園

京成バラ園今日は京成バラ園までお散歩に行ってきました。


車は渋滞するのでお散歩がてら歩いて行きました。

まぁ全然歩いて行ける距離なので。


とは言ってもバラ園の中には入ってませんが。


無料エリアでスマホで撮影。


























売店の中もバラで一杯。

撮影NGですが。




バラのいい香りが充満してましたよ。


Posted at 2016/05/22 21:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

今日の洗車(初メンテナンスクリーナー)

今日は5yearscoatのメンテナンスクリーナーを初めて使ってみました。





ちなみに久しぶりのブログになりますが、先週も先々週も洗車しましたよ。



先週はシャンプー洗車してゼロウォーター。











納車して1年とちょっと経ちましたが、ほぼ毎週洗車してます。


5yearscoatを施行してますが、メンテナンスクリーナーは使ったことがありませんでした。


ゼロウォーターを使ってるので、使わなくてもいいかな?と思っていたからです。


前愛車のYRV君もダイハツのコーティングを購入時はしてましたがずっとゼロウォーターを使ってました。


13年18万㎞でこの輝き(笑)




で、のすモンもずっとゼロウォーターを使ってたのですが、納車して1年経ったし今日は何となくメンテナンスクリーナーを使ってみようかと。



今回はメンテナンスクリーナーを使うのでシャンプーはこちらを。




相変わらず泡立ちはいまいち。




水で流して拭き取り。





メンテナンスクリーナー登場。

乾いて白くなったら大量の水で流して拭き取りだか、白い車なのでよく分かりませんでした。




メンテナンスクリーナーを乾かして、水で洗い流してるとこんな感じ。




結構いい撥水してました。








水を拭き取って終了。

今日もきれいになりました。






光沢度がちょっとは増したかな?





Posted at 2016/05/22 18:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2016年05月08日 イイね!

ゾロ目&昨日の洗車

先日プリンス&スカイラインミュウジアムへ行った帰りにゾロ目ゲットしました。


高速道路上でゾロ目になるのはわかってたので撮れればいいかなって感じでしたが。




もちろん運転してたので撮ったのは嫁ですよ。



昨日高速ビュンビュンだったのでプリンス&スカイラインミュウジアムの駐車場に着いたときはフロントは虫の死骸がすごかったのです。


今までで一番ひどいかもってくらいでした。


昨日は風が強かったですが、虫の死骸を放置しておくわけにはいかないので洗車しようとフロントを見ると昨日より全然きれいでした。


帰りに雨が降ったのできれいになったみたいでした。


それでも虫の死骸は付いてるし、ちょっとお出掛けするのに汚れてるのは嫌なので、とりあえず水洗い洗車だけしました。


虫の死骸を落として全体水掛て拭いただけのかなり軽くの洗車ですが。





お出掛け先は両実家です。


途中、スーパーに寄るとノートnismoSが。


隣に止めてひとり撮影会。





今日が母の日ですが、昨日のうちに両実家に花を持っていきました。






Posted at 2016/05/08 09:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 5 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation