• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

バレンタイン

バレンタインちょっと遅くなりましたが、14日はバレンタインデーでした。



今年は2つもらいましたよ。





1つは会社の女性陣から。







もう1つはもちろん嫁からです。





純米吟醸 真澄?





いやいやチョコですよ。





ロイスダールと長野のお酒真澄のコラボです。





日本酒生チョコです。





美味しかったですよ。




http://www.masumi.co.jp/event/archives/001858.html




Posted at 2017/02/18 11:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

福岡物産展

福岡物産展今日は福岡物産展に行ってきました。






東武百貨店にはちょうど10時に着きました。



今回買ったのは。



もり田のからあげ。





東武百貨店船橋店 開店40周年記念商品で特別出品のチキンレッグ。





それからナンコツと砂肝。






跳牛。





メンチカツいろいろ。





プレミアム、国産牛、牛たん、チーズだったような。






なかうめ。





8種類くらいありました。

4枚で1000円だったのでおいしそうだったものを4枚。





焼きカレー、ネギタコ、メンタイともう一枚は忘れました。




薬師堂。





ソンバーユ。





ちょっと高いけどいいらしい。

嫁が使うものなのでよくわかりませんが。

2つ買うと安くなります。



今日の晩御飯にチキンレッグと練り物をいただきましたが美味しかったです。





Posted at 2017/02/12 21:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート
2017年02月12日 イイね!

ジェームスへ

ジェームスへ昨日はジェームスまでお買い物に行ってきました。




先日届いたダイレクトメールに載っていた数量限定の会員様特別価格の品を買いに。






お目当ては3つ。



ゼロウォーターの小ビン。





これは普通サイズボトルだと大きすぎて使いづらいのでいつもこれに入れ換えて使ってます。



普通のボトルを買っても詰め替えて使ってましたが、お徳用の詰め替え用のパウチがドン・キホーテで出たので数本ストックしておこうかと。





それからシュアラスターマイクロファイバークロス。





これはゼロウォーターの拭き取りで使ってます。


いつもは新しいのが欲しいときはゼロウォーターとセットのが安くなっているときに買ってましたが、こちらもゼロウォーターのお徳用のパウチがあるので。



それからE-plusフューエルウォッシュ。





燃料添加剤はたまに入れます。



特にこだわりはないので今回安くなってたこちらを買ってみようと。




昨日は洗車をしてきれいになったし、天気も良かったのでちょいドライブを兼ねて1番近いジェームスではなく2番目に近いジェームスへ。





他でお買い物してから行ったので11時頃に着きました。



が、ゼロウォーターは売り切れ。



他の2品は無事ゲット。




ということで1番近いジェームスにもこの後行ってみました。



こちらもゼロウォーターは売り切れ。



こちらも2品は無事ゲット。



それからこちらの芳香剤も。





サンプルの臭いを嗅いでみたら良さ気だったのでブリリアントシャワーを買いました。



今回のお買い物はこんな感じになりました。





いいお買い物ができましたよ。



Posted at 2017/02/12 18:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート
2017年02月11日 イイね!

今日の洗車

今日の洗車木曜日は千葉でも雪が降りました。



木曜日の朝ののすモン。





お家に帰ってきたら。








風も強かった日もあり今日ののすモンは。





うーむ汚い。






このままではお出掛けできん。


って言っても今日はお買い物にしか行きませんが。



ということで寒い中洗車しました。



お外の気温は0℃。





水を流しただけで結構きれいになりますが。









いつものシュアラスターシャンブーで。





ボディが冷たかったので所々泡が凍っちゃたりしてました。







軽く拭き取って。





ゼロウォーター。





今日もきれいになりました。








Posted at 2017/02/11 09:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車
2017年02月04日 イイね!

千倉へ

千倉へ今日は嫁のリクエストで千倉まで行ってきました。



朝洗車をしてから8時半過ぎに出発。





ガソリンが半分切ってたのでガソリンを入れて、コンビニに2月1日に発売されたKREVAのCDを取りに行ってから行きました。





行きは千葉北インターから東関東自動車道に乗り、京葉道路、館山自動車道、富津館山道路で富浦インターまで。



11時過ぎに道の駅 ちくら・潮騒王国に着きました。









目的地はこの道の駅の道路を挟んだ反対側にある花畑です。





花畑は無料で見て回れます。



















もちろん花摘もできますよ。





値段もお安いです。





切り花や鉢なども花畑の入り口に連なっているお店で買えます。





嫁はキンセンカが欲しかったらしく、始めは花摘をする予定でしたが、花畑を無料で見て回れたので切り花を買いました。






咲いているのを1束と蕾を1束。





どちらも1束300円でした。






お腹も空いたので道の駅でお昼を食べました。



道の駅の中にあるはな房で。





1階が普通のお店で2階が団体用になってるみたいですが、混雑時は団体でない人にも2階を解放するみたいです。



で、2階だとか待たなくていいみたいなので2階で食べました。



2階はこんな感じ。





窓際だと海がよく見えます。



頼んだのはこちら。





海鮮丼です。



お味噌汁が付いてきます。



それから今回は海鮮丼を頼むとアジフライがサービスということでした。





ということで嫁と二人海鮮丼にしました。





やっぱり地のもののお魚はおいしかったですがお値段が。



税込み1995×2で3990円。



お昼を食べたあとは天気もいいし暖かかったのでちょっと海っペリをドライブ。



道の駅 和田浦 WA・O!に寄りました。








ここからは内陸を北上しました、




途中でこちらに。






カステラ工房ルアーシェイア。







工場直売、低価格です。





試食が沢山できますよ。





ここでお土産を買いました。





店の名前が付いているルアーシェイア。





紅茶カステラ。





大納言カステラ。





マーブルチョコカステラ。






このあとは近くにある亀田酒造へ。





大吟醸ソフトクリームを食べました。





昼間は暖かかったのでちょうど良かったです。





それから日本酒を。





良さ気だったのでこちらを買いました。






君津インター手前の四季の蔵にも寄りました。





ここでキンセンカの苗が98円で売ってたので2つお買上。





今高騰中の白菜も。





いわしの漁師揚げも買いました。





帰りは君津インターから館山自動車道に乗り、京葉道路で穴川インターまで。



地元でお買い物をしてから帰りました。





今回は8時半過ぎに出発、18時過ぎに帰宅。

走行距離は約255㎞でした。



今日買ったお酒とつまみで。





どちらも美味しいです。


























Posted at 2017/02/04 21:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート

プロフィール

「@のび~ さん、こんばんは(^^)
ありがとうございます_(._.)_
通勤で使ってるので今日到達するのは確実でしたが( *´艸`)」
何シテル?   09/22 23:48
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
1920 2122232425
262728    

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation