• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:知っている。

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:ある。

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知っている。

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:日産ノートnismoS

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/28 23:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月25日 イイね!

サザコーヒーへ

サザコーヒーへ


今日はサザコーヒー本店へ行ってきました。



5日前にも行ってますが、セールのチラシと引換券をもらったので。










7時くらいに出発。





今日は下道で行きました。



下道だと2時間半弱 。



お店は10時からですが、駐車場には9時半前に到着。



すでに数台の車が止まってましたよ。



お店の前ももう並んでいました。







並んでると店員さんがコーヒーの差し入れを。



で開店5分前くらいにはお高いコーヒーも小さなコップでしたがいただきました。



豆とカップオンを買いました。







いっぱい買ったので。





おまけのコーヒー豆チョコ。





ガラガラ2回ははずれ。





先着20名のコーヒーの苗。





引換券でもらったコーヒー。







もちろん中でコーヒーとケーキも。



コーヒーはコーヒーサービス券でパナマ ゲイシャ エスメラルダ。





ケーキは自分はザッハトルテ。





嫁はカステラショート。





ここのケーキは甘さ控えめで大人のケーキって感じで美味しいです。



もちろんコーヒーによく合います。




サザコーヒーの後は干し芋専門店の大丸へ。







前回と逆ルート。











なんかよく分からない乗り物に嫁が乗ってました。



ちなみにタイヤ付いてますが動きませんよ。



干し芋を買って。





前回は寒くて断念したお芋のジェラートを。













みつき芋とタマオトメ。






この後は那珂湊のおさかな市場へ。



お昼を食べようと思いましたが、さすがに休日で天気がいいのでどこも混んでました。


なのでお外でかにみそを。









それからサバの文化干し、みりん干しを買いました。





駐車場は来たときはギリギリ入れましたが、帰る頃は12時前でしたが満車になってかなり並んでました。



お昼は帰りに友部サービスエリアで。



さすがに食事処は混んでたので買って車で食べました。



笠間そばいなりと。







パンを食べました。







帰りは水戸南インターチェンジから北関東自動車道に乗り、常磐自動車道、圏央道で牛久阿見インターチェンジまで。



帰りに買い物をしてから帰ってきました。





今回は7時くらいに出発、15時過ぎに帰宅。

走行距離は約230㎞でした。



Posted at 2018/03/25 23:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート
2018年03月25日 イイね!

那珂湊へ

那珂湊へ


20日のお話になりますが、会社の後輩と休みが一緒になったので、ちょっとドライブに行ってきました。



行ったのは茨城県の那珂湊。



後輩を迎えに行き、東関東自動車道の千葉北インターから高速に乗り、圏央道、常磐自動車道、北関東自動車道で水戸南インターチェンジまで。



片道2時間くらい。



この日は平日で天気も悪く、寒かったので空いてましたよ。



ちょっと早目のお昼を食べました。



自分が海鮮丼で。





後輩が刺身定食。





どちらも1500円でボリューム満点でした。



お昼を食べた後はお買い物。



写真を撮り忘れてしまいましたが、刺身の盛り合わせを。



マグロ、金目鯛、サーモン、タコ、赤貝、甘エビが4~5枚づつ入って1800円。



どうしようかと悩んでましたが、2つで2000円でいいよとのことで、2つ買って後輩と分けました。



それからヤリイカの一夜干しを。



こちらも1000円が600円に。




那珂湊の後は来るときに反対車線に気になったお店があったので寄りました。





こんな外見ですが、干し芋のお店です。







大丸屋さんという明治からあるお店です。

最近建物を新しくしたっぽいです。





いろいろな種類の干し芋がありましたよ。





ここでは嫁にお土産を買いました。




後輩も珈琲が好きなので、この後はサザコーヒー本店へ。



美味しいコーヒーとデザートをいただきました。



自分がコーヒーぜんざい。





後輩はコーヒーゼリーを。





コーヒーはもちろん将軍珈琲で。






帰りは水戸インターチェンジから常磐自動車道に乗り、圏央道、東関東自動車道で千葉北インターまで。




サザコーヒーでこんなものをもらってしまったので。







今日、嫁とまた行っちゃいました。



それはまた次のブログで。




ちなみにトップの写真はサービスエリアのガチャガチャで。





勇者ヨシヒコと導かれし7人の仏です。







仏ビーム出ます( *´艸`)










Posted at 2018/03/25 20:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート
2018年03月10日 イイね!

今日の洗車

今日の洗車


今週は雨が降ったので雨じみが。









今日はいつものようにシュアラスターシャンプーでシャンプー洗車。








もちろん、ゼロウォーターもやりましたよ。



今年になってから現行のゼロウォーターに切り替えましたが。



なんかいい感じ。

汚れも付きにくくなった気がするし。

ツルツル感の持続がよくなったみたい。



今日もきれいになりました。








Posted at 2018/03/10 23:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2018年03月10日 イイね!

S1グランプリ

S1グランプリ


今日はS1グランプリなるものに行ってきました。



こちらの雑誌に。





載ってて気になったので。






正式には第7回いちごの里さんむS1グランプリ。



7回目と言うことでしたが、今回初めて知りました。



ちなみにS1のSは
Strawberry
Sammu
Sweets
のSです。





もちろん朝、洗車してから行きましたよ。





9時に出発。





下道で2時間弱で着きました。



会場は蓮沼海浜公園の第2駐車場。



駐車場は蓮沼海浜公園の第1駐車場でした。





11時からでしたが、もうすでに中はいっぱいでした。





第1駐車場から第2駐車場はちょっと歩きます。

なのでシャトルバスも出てましたが、結構並んでたので歩いて行きました。





開会式前に会場に着きましたが、すでに人は沢山、お店によっては長蛇の列が。







先ずは受付へ行き、この3点をいただきました。





S1グランプリのパンフレット。







千葉県のいちごを楽しむ本。











チーバベリーなるものが開発されていたなんて知りませんでした。





それからさんむの水。







ゆるキャラも沢山来てましたよ。







嫁はしばっこくんが気に入ったらしくツーショットを。






買ってその場で食べたのはこちら。





さんむ苺ブッセ。





それからこちら。





アールグレイと完熟いちごでルンルンルン♪~おいしくなぁーれと共に~



ネーミング長っ!



思いの外天気が悪く、すごく曇っていて、風も冷たかったので持ち帰れるものは持ち帰りで。

天気が良ければお外でいろいろ食べたかったですが車にもどって食べました。



名物フェアからスペアリブ。





塩麹焼きそば。




焼ソーセージ。





チャーハンとシュウマイ。





これらを食べたあとにデザートを。





苺のミルキーモンブラン。





それとこちら。





ピーナッツモンブラン完熟イチゴソース。





こちらの3点はお持ち帰り。





もっちり苺の生どら。





ふわもち3姉妹~大福入り苺ぱん~





紅白ニコニコいちご大福。





帰りも下道で帰ってきました。





今回は9時出発、15時半前帰宅。

走行距離は約110㎞でした。





Posted at 2018/03/10 23:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation