• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

道の駅いたこと茨城空港

道の駅いたこと茨城空港


昨日も茨城県へお出掛け。



道の駅いたこへ。



もちろん下道で行きました。



道中混んではなかったのですが、事故で通行止めになってる所が。



川沿いの道なのですが、対向車のトラックがパッシングしながら走って行ったので、スピード出せる所なのでおまわりさんでもいるのかな?と思ってました。



が、少し走ると渋滞が。



こんな川沿いの1本道で、信号もあまりないのにと思い、先の方をよく見るとパトランプが。



嫁が事故だよ、たぶんと。



で、ギリギリUターンできる場所があったのでUターン。



回り道して渋滞の反対側の道の方へ行くと反対車線が大渋滞。



見ると渋滞の元は車が横転して道を塞いでました。



パッシングしてくれたトラックの運転手さんありがとう。



ちょっとだけ回り道をしましたが、無事道の駅いたこに到着。






新鮮市場伊太郎でお買い物。





お昼にはちょっと早かったのですが、テラス席のようになってるので、お惣菜を買ってここでいただきました。





常陸牛の牛めし。





鰻おこわ。





デザートにお団子。





かなりお外は暑かったのですが美味しくいただきました。




お昼も食べたので、もうちょっとドライブへ。



茨城県には何度も来てますが、茨城空港へ行ったことないなと。



道の駅いたこから1時間弱で茨城空港まで行ってきました。



とても混んでいて臨時駐車場へ。





建物まで歩いていると。









建物到着。





飛行機は1機しかいませんでした。







駐車場へ戻るとき、その飛行機の離陸が見れました。





空港というと、千葉県ということと、仕事で何回も出入りしたこともあるので、成田国際空港ってイメージがあります。



改めて成田国際空港ってすごいんだなと思いました。



近くへ行けば飛行機が飛んでるのは沢山見えるし、デッキへ行けばいろいろな飛行機が見れるし。



茨城空港の後は近くにそらの駅そららなる所があったので寄って帰りました。






帰る途中にLINEが。





見るとちゃんうるさんから、のすモンどこ行くの?って。





最接近。





すたみな太郎にいたみたいでした。

いっぱい食べれたかな?( *´艸`)




帰りも下道で帰りました。




道の駅いたこで買ったもの。



お野菜。





ウインナー。





いばらき滋養豚のメンチ。





お豆腐。





芋羊羹。





という事で昨日の晩御飯はこんな感じになりました。








Posted at 2018/08/14 18:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け
2018年08月13日 イイね!

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

ミュージアムパーク茨城県自然博物館


昨日はミュージアムパーク茨城県自然博物館へ行って来ました。




 
お家から車で1時間半弱。

 

昨日も高速道路は混んでいるだろうと思い、高速を使わないで行ける所へと。

 

ここの博物館は10年くらい前に来たことがありますが、それからかなり変わったのと、先日、ジュラシックワールドを見に行ったのでちょっと恐竜でも見に行こうかと。

 

道路は下道のみなので、予想通り空いてましたが、博物館は予想より混んでました。

 

9時半くらいにお家を出たので、11時前には着きましたが、臨時駐車場へ。


 
夏休みということもあり、小さなお子さんを連れてる家族が多かったです。





中に入るとマンモスが。







首の長い恐竜。









恐竜のブースの動く恐竜の所は大混雑。





しかし、最近動く恐竜が新しくなったので、ティラノサウルスが最近の説から毛が生えていたり、体の模様が違ったりと。



ティラノサウルスは毛が生えてなくて、体も茶色でゴツゴツしてた方が個人的にはカッコよくて好きだな。










サメ関係。


















シーラカンス。







動物の剥製。







なんか巨大なムカデっぽいやつ。









うーん、気持ち悪い。



水族館ぽくなってるところもありました。





シロクマ。








 写真以外もいろいろと展示してありましたよ。

 

動物や昆虫、植物の標本や剥製もたくさんありました。




ここからはお写真はないですが。



茨城県に来たので、お昼は香辛飯屋というカレー屋さんへ行こうと。

 

香辛飯屋は茨城県に本店があり、千葉県にも何店舗かありました。

 

20年以上前からたまに行ってましたが、千葉も10年くらい前に新柏の1店舗になり。

 

茨城まで来たので、前に行ったことのあるつくばのお店に行こうとナビにお店をセットしようとしても出てこず、新柏のお店は出てくる。



ということで新柏のお店に行くことに。



お店に着いてびっくり。

 

違うお店になってるではないですか。



調べたら2015年に破産したとのことでした。
 

かなり気に入ってたのに残念。
Posted at 2018/08/13 22:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け
2018年08月06日 イイね!

日曜日の洗車

日曜日の洗車


土曜日に福島ドライブオフ2018夏に参加し、峠っぽいところや高速道路をかなり走ったので洗車しました。



ちなみに朝、エアコンつけていないお部屋はこの時間でこの気温。





フロントの虫の死骸が。





それにしても酷い。







フロント以外は結構キレイなんだけど。





あまりにも酷かったのでこちらを。





フロントに全体をスプレーして。





水で流して。





それからシャンプー洗車を。





金曜日にシャンプー洗車してゼロウォーターもやっていて、ツルツル感はまだかなりあったので今回はシャンプー洗車のみ。



キレイになりましたよ。






Posted at 2018/08/07 07:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2018年08月06日 イイね!

福島ドライブオフ2018夏 帰着編

福島ドライブオフ2018夏 帰着編


温泉でさっぱりしたので、がんばって帰ります。



19時前に出発。





本宮インターから東北自動車道に乗り、磐越自動車道、常磐自動車道で柏インターまで。



帰りも阿武隈高原SAに寄り。





外気温は25℃。





中郷SAに寄り。





外気温は26℃





時間は遅くなっていくのに、気温は上がっていきます。



守谷SAにも寄りました。







もうすぐそこは千葉ですが、外気温は29℃。





空気も風も暑い。



お家には10時40分頃無事に着きました。






いろいろお菓子ももらいました。





ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ



今回、企画してくれたのび~さん、お相手していただいた皆様、おつかれさま&ありがとうございました_(._.)_

また機会がありましたらよろしくお願いします(*^^*)




今回は4時40分くらいに出発、22時40分くらいに帰宅。

走行距離は約700㎞でした。


Posted at 2018/08/06 23:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2018年08月06日 イイね!

福島ドライブオフ2018夏 ドライブ編

福島ドライブオフ2018夏 ドライブ編


お昼、デザートを食べた後はドライブ。



道の駅裏磐梯へ。



けっこうな山道でしたよ。





2階の展望室から。







ここでも少し話などをした後は中津川渓谷レストハウスへ。



ここまでの道のりも結構な山道でした。





ここでもお話ししたり、写真を撮ったり。













ここで中締め。



半分くらいの方がここでお別れ。




残った人達でEXTRAステージへ。




のび~さん、けさみんさん、まユいなさんと。



あだたら山奥岳の湯へ裸の付き合いをしに。






ここまでの道が一番の上り&クネクネでした。



しかし、みんな速い速い。



ついてくのがやっとでした( ̄▽ ̄;)



ふと、こんな道走ってるのに助手席に普通に乗ってる嫁さんてすごいなと。



ここで初めましてのアクア乗りのコロンさんが合流。





みんなで温泉に入りました。







内湯。





露天はこんな感じ。





柵がないので肩まで浸かるとこんな風に見えます。





お風呂に浸かりながら談笑。





お風呂から上がった後は前のベンチで暫し涼んで。






全工程終了。






うちら夫婦はここでお別れしましたが、残った人達はファミレスへ。



なんでもお昼あんなカツ丼を食べたのにまたカツを食べた人がいたとかいないとか。





後はがんばって帰ります。



つづく・・・
Posted at 2018/08/06 22:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 2 34
5 67891011
12 13 141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation