• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

昨日の洗車とプチ弄り

昨日の洗車とプチ弄り


昨日は洗車を。



ちょっと雨じみがあったので、シャンプー洗車して、ゼロクリーナーも。





シャンプーで落ちるかな?と思いましたがいまいちだったのでここらへんにゼロクリーナーを。





ゼロクリーナーを施工したのでゼロプレミアムも施工して洗車完了。







それから前回、清掃して陰干ししておいたエアフィルターを戻しました。





青から赤へ。





こちら、去年の9月に交換した助手席側ヘッドライト。





交換前には防水の為に貼ってあったこちらを。





貼らないとなぁと思いながら数ヶ月、ようやく貼りました。





洗車してキレイになりましたが、この後、印西にお買い物に行ったら、局地的な雨に。



お家に戻ってきたら、お家の周りは全く降ってませんでした。



なので、帰ってきてから軽く拭き取りましたよ。



今日はこちらの取り付けを。





フェンダーアーチリップ。





以前、整備手帳に載せましたが、ウレタンクリア塗装したので。







フェンダーアーチリップの取り付けは整備手帳にも載せましたが、フロントはタイヤハウスのインナーカバーを外すのにクリップを3つはずせばよかったのですが。





リアはクリップ1つと。





トルクスネジ2つでした。





トルクスレンチ持ってないよーって思ったら、以前、交換したPLOTのフットレストバーに付属していたトルクスレンチが使えました。





ちなみにサイズはT20。





無事取り付けできました。











遠目からだと取り付けた感はほとんどありませんが、目的は汚れ防止なので、少しでもサイドの汚れが付かなくなればいいなぁと。




Posted at 2020/04/29 18:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

今日は今日で

今日は今日で


昨日はキュリオスモデルスのドアハンドルカバー、フューエルリッドカバー、リアゲートカバーを取り付けました。





取り付け後はこんな感じに。





ちなみに取り付け前はこんな感じでした。





お日様のもとでは結構赤く見えます。









今日は昨日ほど風が強くなかったので、昨日はできなかった作業を。



こちらのフェンダーアーチリップ。





こちらも手元には1ヶ月前くらいにはありました。







同じ商品ではないですが、みんカラ徘徊中に他車種の方で装着している方がいて、サイドの汚れが減ったと。



お値段も安かったので前後に取り付けようと2セット購入。





最初は艶がなくてもいいかと思いましたが、仮合わせをするといまいちでした。





なので、こちらで艶を出そうと。






ソフト99のウレタンクリアー。



この手の商品は使ったことがなかったのですが、お高いのね。



しかも使いきりタイプなのに、この大きさしかないとは。



という事で作業開始。



段ボールを加工して。







フェンダーアーチリップの裏側に養生テープで。





段ボールの上に4個設置。





お庭に出て、新聞紙を敷き、その上に大きな段ボール、それから加工した段ボールに取り付けたフェンダーアーチリップを。





マスク、手袋を着用してまずは1回目。









その後10分程度乾燥させたら2回目。





さらに10分程度乾燥させたら3回目を吹き付けて乾燥させたら完成。





なかなかいい感じになったのではないでしょうか。







塗装前と後。







それからウレタンクリアーがかなり余ってるので、こんなのにも。





塗装後。





なかなかの艶がでましたよ。







フェンダーアーチリップの取り付けは天気が良く、ヤル気もあるときに。



取り付けたら整備手帳、パーツレビューにアップします。

Posted at 2020/04/11 20:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート
2020年04月10日 イイね!

久しぶりに車弄りを

久しぶりに車弄りを


前回のブログの愛車と出会って5年!のこれからいじりたいところは・・・にも載せましたが、久しぶりに車弄りをしました。



先月には到着していたパーツ。





前回のブログではボカシが入ってましたが。





ボカシなしだとこんな感じ。





キュリオスモデルスのドアハンドルカバー、フューエルリッドカバー、リアゲートカバーです。





全てCURIOUS modelsオンラインショップ限定商品のレッドカーボンです。



注文したのが3月の上旬で到着まで2週間くらいかかりました。



ブラックと迷いましたが、みんカラ内で装着している方がいて、そこまで赤くないのが分かったのでレッドカーボンで注文しました。









今日は風が少し強かったのですが、天気は良く、ヤル気もちょこっと出てきたので午前中に洗車。











その後、お買い物へ行ったのでお昼を食べて、午後から作業して取り付けました。



取り付け前。











ハンドルカバー取り付け。









それからフューエルリッドカバー取り付け。







最後にリアゲートカバー取り付け。







写真だと結構黒く見えるけど、実物の方がもう少し赤っぽく見えます。





ちょっとゴチャゴチャ感が出るかな?と思ったけど、思っていたよりいい感じになったかも。

Posted at 2020/04/10 20:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート
2020年04月04日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!4月4日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!


OKUYAMAオイルキャッチタンク。






ボンネットダンパー。






growアイライン。







■この1年でこんな整備をしました!


サマータイヤS001からS007Aへ。







約3ヶ月毎のオイル交換、2回に1回はフィルター交換。


2回目の車検。



■愛車のイイね!数(2020年04月04日時点)
1889イイね!

ありがとうございます_(._.)_



■これからいじりたいところは・・・


モノは1週間前くらいに届いてましたが、お休みと天気とヤル気が合わず。





天気がよくて暖かくやる気があるときに取り付けます。





■愛車に一言


これからも末永くよろしくお願いします♪





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/04 01:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation