• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

GoToトラベル再び その4

GoToトラベル再び その4







帰りは行きにも寄った道の駅 とみうら 枇杷倶楽部に。



行きに寄った時は枇杷倶楽部でびわソフトクリームをいただきました。





最後で少なかったので少しお安く。





今回はこちら。





枇杷倶楽部とは別の建屋のとみうらマートで。





濃厚びわアイスクリームを。





枇杷倶楽部のはさっぱりさわやか、こちらはびわ~って感じで名前の通り濃厚でした。





もちろん枇杷倶楽部でお土産も。





最初のブログで紹介したこちらを使ってお得に。





お高い牛乳が安くなってたのと地ビール。







枇杷倶楽部限定の手ぬぐいと普通の手ぬぐい(クーポンでお安く買えるので)。





こちらのクーポンですが、また機会があれば使おうと思ってましたが、残念ながら好評につき10月4日に予定額に達し終了してしまいました。



お得に買えました。





それから道の駅 富楽里とみやま。





こちらは行きに高速で寄ったハイウェイオアシス富楽里と同じとこです。



こちらでは美味しそうなワッフルがあったので。





それも含めいろいろと。





次に道の駅 木更津うまくたの里。





お写真撮ってなかったので、こちらのお写真は過去に撮ったもの。



ここでもちょっとお買い物。





帰りは姉崎袖ヶ浦インターから館山自動車道に乗り、京葉道路、東関東自動車道で四街道インターまで。



千葉北インターで降りようと思ったら、出口渋滞してたので四街道インターまで行きました。



15時半前にお家に無事着きました。





今回もGoTo&千葉県民限定&千葉おもてなしキャンペーンでお得に。





GoToで35%オフ。



千葉県民限定プランで最上階の海側のお部屋にランクアップ。



千葉おもてなしキャンペーンで房州海老(伊勢海老)1人に1尾。



ただホテルは飲み物がお高いです。



ホテルニューオータニに泊まったときにも思いましたが。



まぁ、あのお部屋で、あの料理でこの値段は大満足ですがね。






今回は13時半頃にお家を出発、翌日の13時半前に帰宅。

走行距離は約240㎞でした。


Posted at 2020/10/09 08:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け
2020年10月06日 イイね!

GoToトラベル再び その3

GoToトラベル再び その3



前回のブログでは夕食を。



で、ひとつ忘れてたことがあったので。



鯛と鮑のお造り。





小鍋が出たことはお話ししましたが。





この小鍋で鯛をしゃぶしゃぶして食べてもいいですよと。





鰤なんかはしゃぶしゃぶで食べたことはありましたが、鯛は初めて食べました。



なかなか美味しかったです。



翌朝の窓からの景色。





この日は小雨が。





朝食は夕食と同じ海風にて。







朝食はバイキングでした。





なかなかの品揃えでビックリ。





それぞれ小皿に小分けされてました。









席は昨日と同じ。





明るいとこんな感じで海が見えました。



自分はごはん。





嫁はパン。





小さいハンバーガーとホットドッグがかわいくて、追加で取ってきちゃいました。





お腹いっぱいになりましたよ。



部屋に帰る時にはコーヒーがテイクアウトできました。





これはいいシステムですね。



帰りもちょこちょこ寄り道して帰ったのでまた次回に。
Posted at 2020/10/07 23:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け
2020年10月04日 イイね!

GoToトラベル再び その2

GoToトラベル再び その2






夕食は19時から。





2階の海風にて。





ホテルの中はいたるところでハロウィン仕様になってました。









チャペルも併設してるのでこんな感じのも。







食事はコロナ対策で2人横並び。





同じ部屋に泊まっている人はここで横並びにしても意味がないのでは?と思いましたが、対策してますよということで。



席に着くと。





献立は。





早速運ばれてきたのは。



前菜 南禅寺蒸し。





茶碗蒸しと違うのか??



どうやら豆腐が入っている茶碗蒸しのことらしい。



ここで飲み物を。



日本酒の飲み比べセット。





寿萬亀の純米大吟醸と大吟醸。





飲み物はちょっとお高い。





造り 鯛、鮑





煮物 小鍋





焼物 伊勢海老陶板焼き





合肴 伊勢海老うどん。





替鉢 天婦羅盛合わせ





献立にはない房州海老(伊勢海老)の鬼殻焼き(ちばおもてなしキャンペーン)





それほど大きくありませんが、1人に1尾です。



食事 釜飯





止椀 鯛のあら汁





水菓子 季節のもの





今回もお腹いっぱい、美味しくいただきました。



次回は朝食かな。


Posted at 2020/10/05 19:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け
2020年10月02日 イイね!

GoToトラベル再び その1

GoToトラベル再び その1






8月末にGoToトラベルを利用して、南房総まで行ってきました。



お得な料金で温泉付き露天風呂があるお部屋に泊まり。





美味しいものを食べました。





なかなかお得でいいんじゃないかと。



ってことで、今回は10月1日から東京もGoToの対象になるのでその前にと。



9月30日に行ってきました。



今回ももちろん県内。



しかも前回と同じで南房総まで。



前回は千倉でしたが、今回は富浦へ。



13時半にお家を出発。





千葉北インターから東関東自動車道に乗り、京葉道路、館山自動車道で富浦インターまで。



前回と全く同じルート。



前回は千倉だったのでインター降りたら左でしたが、今回は富浦なので右へ行きましたが。



途中のハイウェイオアシス富楽里。





前回同様、駐車場はガラガラてした。






インターを降りたら道の駅 とみうら 枇杷倶楽部にちょっと寄り道。






ソフトクリームを。





オリジナルびわソフト。





ちょっと小さい?





最後で量が足りなかったみたいで、通常は450円ですが、350円に。



今回は16時チェックインにしたので、16時少し前にお宿の駐車場に到着。





今回泊まったのはホテル&リゾーツ南房総-DAIWA ROYAL HOTEL-。



ちなみにこんな所にホテルはあります(HPより)。







今回もじゃらん利用でプランはこちら。





千葉県民限定のお得なプラン。



今、南房総市の宿泊施設では千葉おもてなしキャンペーンで房州海老が1人に1尾付いてきます。





まぁ、この写真みたいにここまで立派なのではないですが。



それから南房総市ではみな得クーポンというのもやっています。





対象の店舗でお得にお買い物ができます。



南房総市民でも千葉県民でなくても利用できるので南房総へ行く機会がある方はご利用ください。



お部屋は6階建ての6階。





お部屋はこんな感じ。









窓からは。







お風呂からも。





ビューバスツインという、このホテル唯一のお風呂から海が見えるお部屋になります。





鏡ケ浦を一望でき、天気が良ければ伊豆大島も見えるらしい。





大浴場もありましたが、今回も大浴場へは行きませんでした。



この日は曇っていましたが、夕日は少しだけ見えました。





トイレは温水洗浄付き。





ちなみにトイレのドアを開けると自動で蓋が開くタイプでした。



洗面台はこんな感じ。





夕食は19時から。





なので、明るいうちに1度お風呂に入りました。



次回のブログは夕食から。



Posted at 2020/10/03 12:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation