• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: シュアラスター ゼロウォーター
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:スプレー式ガラスコーティング剤を試してみたくて。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/08 20:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月07日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!








4月4日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!



・FEEL GOOD (フロント&リア)。





フロントに付けていた物が4年弱、約9万kmでお亡くなりになったので、せっかくならとリアとセットで。





・DELTA DIRECT スマートフォンホルダー パケットシートタイプ。







・プロキオン自動開閉無線充電ホルダーRED。







スマホを新しくしたのでワイヤレス対応のホルダーに。



・CELLSTAR CS-360FH。





ドラレコが壊れたので新調しました。



1ボディ2カメラ。





・CAR MATE ギガ LEDウェッジ TAIL レッド。





テールランプが切れたのでLEDに。





・BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2。





・BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 。





スタッドレスタイヤ、サマータイヤとも交換時期の為交換。




■この1年でこんな整備をしました!



長い間トラブっていた、エンジンかからずの修理完了。



燃料ポンプユニット、電装品制御ユニットの交換。








■愛車のイイね!数(2023年04月07日時点)
2070イイね!



ありがとうございます_(._.)_




■これからいじりたいところは・・・



いじるとうより、長く乗るためのメンテ。





■愛車に一言



まずは目指せ20万km。



これからも末長くよろしくお願いします_(._.)_



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/04/07 20:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート
2023年04月02日 イイね!

チューリップを見に。

チューリップを見に。









今日はチューリップを見に行ってきました。



千葉県でチューリップといえば、佐倉ふるさと広場、あけぼの山農業公園など有名どころがあります。



しかし、今日は日曜日、有名どころは混みそうなので、ちょっと小規模でマイナーなところへ。



7時45分頃出発。





9時過ぎに現地到着。





下道で1時間半弱。



行ったのはそうさチューリップ祭り。





会場は匝瑳市にある、のさか花の広場。



駐車場は満車でしたが、チューリップを見にきてる人は少なく、近くのスポーツ施設やグランド利用の人がほとんどでした。


 




それほど広くはありませんが。





11種類、約6万本らしいです。













見頃は過ぎてましたが、桜も。





小さいですが風車も。





















近くにあったこちらの桜は満開でした。













30分くらい写真を撮りながら。



チューリップを見た後は近くの道の駅へ。





道の駅季楽里あさひ。





こちらでお買い物して。







多肉植物の寄せ植え。





こんなに入って1700円。 





それから直売所で。





切り落としチャーシュー。





なんと1kgで756円。



いも豚メンチカツ。





背黒いわしの唐揚げ。





釜揚げしらす。





キャラメルアーモンドラスク。





銚子キャベツメンチ。





こちらは中でいも豚メンチカツを買った後に外のテントで売ってるのを発見。



前回、銚子へ行った際、銚子グルメ市場で買って美味しかったので、メンチかぶりですが買ってしまいました。



帰りは下道でと思ったのですが、遅い車があまりにも多く、途中、成田インターから高速に乗って四街道インターまで。



12時半過ぎにお家に着きました。





今回は7時45分くらいに出発、12時半過ぎに帰宅。



走行距離は約160kmでした。


Posted at 2023/04/02 19:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け
2023年03月26日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへ









今日はディーラーへ。





先週もディーラーへ行きました。



12ヶ月点検とスタッドレスからサマータイヤへ付け替えに。





付け替えたサマータイヤが残り溝フロント3.3㎜、リア3.0㎜だと。





タイヤは去年2回値上がりしたのに、また4月に値上がりするので交換した方が…と工場長から。



ということで、今日はタイヤ交換してきました。



今回のタイヤはこちら。





BRIDGESTONE POTENZA RE004 Adrenalin 205/45R17。





今まではS007(純正の初期装着)→S001 →S007A→S007A と同グレード。



S007Aはお値段はお高いですが、性能には全く不満はなく、不満と言えばライフが短いことくらい。



同じタイヤでもよかったのですが、S007A が県内に在庫がなかったのと、タイヤが思いの外高くなってることもあり、RE004 Adrenalin に。



そもそもS007Aを活かしきれているかどうかという問題もありますが。



サイドは手で押すとわかるくらいS007Aより柔らかいです。





Adrenalinの文字が角度によってよく見るようになってます。



どちらかと言うと、POTENZAの文字がよく見えた方がよかったのだが。



22年の44週製造。





なので12月2週めくらい。



MADE IN THAILAND 。





タイ製造ですが、S007Aと違い日本では製造していないので問題ありません。



トレッドパターンはこんな感じ。





特にトレッドパターンにこだわりはありませんし、普段見ることはないので。





ちなみにこちらは前回交換後のS007A 。





横からの見た目はあまり変わりませんね。





今日、交換後にちょっと運転したので少し感想を。



交換したばかりなので、慣らしも終わってませんし、雨も降っていて、交換時期のS007Aとの比較になるので参考程度に。



音はかなり静かになりました。



段差の突き上げもマイルドに。



ハンドルの操舵は直進安定性は問題なく、ハンドルを切るとS007Aよら若干軽いかなという感じ。



通勤で片道40km、街乗りメイン、たまに高速、たまに峠っぽい道、サーキットは走らず。



この使用感ならS007AよりRE004Adrenalin の方があってるかも。



まだ、峠っぽい道も高速も走ってないのでなんとも言えませんが、これでライフが長くなれば言うことなしかな。



もちろん他社に比べて値段が高いのが玉に瑕ですが。





Posted at 2023/03/26 20:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート
2023年03月21日 イイね!

枝垂れ桜を見に

枝垂れ桜を見に









今日は枝垂れ桜を見に行ってきました。



昨日、ディーラーにてスタッドレスからサマータイヤへ付け替えましたが。





うーん、確かに溝が。





昨日はオイル交換もしてますが、純正の部分合成油なので、オイル添加剤を注入してから。





8時半過ぎにお家を出発。





9時半くらいに駐車場に到着。





行ったのは茨城県の龍ヶ崎市にある般若院。





臨時駐車場からは歩いて5分とかかりませんでした。





なかなか立派。





ちょうど満開でした。





茨城県の天然記念物に指定されています。





このシダレザクラは、樹齢推定500年以上のエドヒガンの園芸品種で、高さ10メートル以上、目通り幹囲約5メートル、枝張り東西約15メートル、南北約22メートルの巨樹らしいです。





そんなに混んでいなかったので、のんびり写真を撮りながら見れました。





相変わらずのスマホ撮影ですが、お写真を。








































枝垂れ桜以外にもお花が咲いていたので。











帰りはお買い物をして12時前にはお家に帰ってきました。

Posted at 2023/03/21 19:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation