
突然思い立って、九州に行くことにしました。
今回の相棒はルーテシアクレール レンタカーです。
博多まで新幹線で行って、駅前で車を借ります。
キャンペーン期間なので、48時間で9800円 1.2Lの車としては安いですよね。
実は博多駅周辺に泊るのは、久しぶりで、食事をどこに行くか思案しました。
いろいろ教えてくださった皆様、ありがとうございました。
結局駅前の地元の人がよく行く、海鮮のお店にしましたが、結構良かったです。そしてとてもにぎわっていました。
さて博多を後にして、目指すは長崎県
まず茂木港でルーテシアさんをとります。
この車はパノラマガラスルーフが売り物で、確かにこの日はそんなに晴れていなかったので、シェードをオープンにすると解放感があってよかったです。
でも、夏は暑いかな。シェードしかありませんし、サンルーフじゃないので、開かないのです。
グレーと赤のデザインはおしゃれです。
この時借りた、キャプチャーよりも日本車に近い感じですが、個性も少ないかもしれません。
雲仙で温泉に入ろうと、思ったのですが、予約の時点ではもしかして寒かったら道の状態が良くないかと、山ではなく、海沿いの小浜温泉を選びました。
湯量が多いので、町中が湯気でもくもくしています。
夕食は、この蒸気でいろいろなものを蒸してくれるお店に行きました。
みなさんが、イイネしてくださったじげ丼、地元の魚がいっぱいです。おなか一杯になりました。
次の日は、有明海のそばを走り快適ドライブでした。
ムツゴロウの素焼きはおいしいのでしょうか。
かき小屋もたくさんありました。
またゆっくり行ってみたいです。
お決まりの昇開橋の横を通って、藩境の町へ。この間M4君と撮ったのと
同じ場所で写真を撮って、帰路につきました。
燃費はそこそこ、楽しいドライブグルメ旅でした。
Posted at 2016/01/09 19:38:25 | |
トラックバック(0) |
フランス車 | 日記