• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linariaのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

赤と白と並べてみた・・・

赤と白と並べてみた・・・
今日はお天気がよく、どこかへ出かけたいところだったのですが、花粉が飛び始めているのか、喉がイガイガ・・・













朝からミスドでウダウダコーヒータイムです。


発見したのですが、朝イチのドーナツは出来立てでおいしい!







こんなかわいいのも置いてあったりして。


M4のオレンジがあるというので、ディーラーさんへ。









赤と白と並べてみた。


昨日からの黄砂でオレンジM4はどろどろです。









黒いホイールが欲しいのです。ホイールだけ換えてくれんかなあ・・・


このオレンジはBMW JAPANのデモカー落ちです。
ハイパワー仕様???









見た目は純正仕様ですが・・・


エンジン音も脚まわりも・・・・パワーも・・・


これで後、百万諭吉安かったら、お買い得やね~・・・・・ってなりませんよね。




Posted at 2016/02/28 14:32:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | M4 | 日記
2016年02月21日 イイね!

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!③ドライブ編その3

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!③ドライブ編その3M4の座席のMの字は、ウエルカムライト点灯時には光ります。

どうってことないんですけれど、ちょっとテンションあがるかな。








梅ツーリングの話も長くなりました。
今日で最終回です。








さて、朝熊山展望台で整列したあと、鳥羽方面へ向かいます。

Mチームで固まって出発











私は、きれいな青の車の後ろでご機嫌ドライブ。










天気も良くなって快適です。青い空と青い車~



この隊列が何分持ったかはわかりません。







先頭赤い彗星号、見えなくなったなあ・・・と思っていたら・・・






ばびゅ~ん














反対車線を爆走する赤い車!









このあたりでも目撃。




忘れもんがあったんでしょうね~~











途中隊列を若干組み換え









白のGCと鳥羽展望台をめざします。









またまた整列 赤さん戻ってきてますよ~鳥羽展望台です。


小学校の時とかにいませんでした?

遠足の隊列で、時々集団からいなくなって、集合場所になったらきっちり帰ってくるヤツ・・・








これは赤さんが先頭でないといろいろややこしい、という事になり








また赤さん先頭に走ります。




M4→435→M4・・・楽しかった~~




ペースカ―出現で、赤さんもほどほど走り・・









道の駅伊勢志摩で、このオフ最後の赤白青









17台のそろい踏みで、帰り道となりました。










参加された皆様お疲れ様でした。

写真お借りしました。




もう1週間たったんですね。長々お付き合いありがとうございました。









昨日日本橋に行ったのですが、ドラレコが面白かったんで、ウェアラブルカメラに目が行ってしまいました。うまく使えば楽しいかも。









久しぶりに洗ってピカピカになったM4君でした。









明日からもがんばろっと・・

Posted at 2016/02/21 19:10:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年02月18日 イイね!

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!③ドライブ編その2

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!③ドライブ編その2


お昼をいただいた後は、いよいよ大運動会の始まりです。






会場の伊勢志摩から鳥羽方面へ移動します。


会長の指示通り4シリ→M4→3シリ→Xの順でお店を出ます。







途中信号などで遅れた後半チームを、松阪インター前でまちます。

M4赤(オレンジ)→白→青(ブルー)






ハイテンション、笑顔のM侍さん。サングラスかけてるから修正なし






松阪インターから伊勢道に入ります。



さて、ここで問題です!

この隊列は何分間維持できるでしょうか~(^O^)


















答えは約12分間でした!









力ありあまって、ぶっ飛ばす約1台・・・







途中でついていくのはやめました。







もう終点じゃあないですか・・・





車線変更に隙間が空かず

ここで白赤青の順番に・・

M侍さん後ろ・・・怖いっ!







伊勢志摩スカイライン入場、運動会の始まり~





気持ちよくワインディングを駆け上がっていきます。





ストークさんに追いついてしまった・・


ストークさんごめん。


途中ゆっくり上っていくバスに追いつき・・・








朝熊山展望台で隊列を整えます。








見物の人たちから、新しい名前もいただき・・・














変な腕章をつけた人が出現。
もしもし?  おひとり 向きがあってますか?







やっと、仲良く赤白青。トップの黒がきまってます。
プロジェクトX+ベンツもいいですね!




友の会の輪を広げ、次の目的地に向かいます。

またまた続く
Posted at 2016/02/18 23:08:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年02月17日 イイね!

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!③ドライブ編その1

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!③ドライブ編その1












今回のオフでは 472㎞走りました。
燃費は10.5㎞/L  


途中ワインディングもありましたし、ほとんどスポーツモード走行、天候も良くなかったのに、M4君大健闘です。N54エンジンのの335iセダンよりも良い燃費ですね。




ドラレコの画像を中心に、ドライブ編をアップしてみました。
画像を良くするのを忘れていたので、見にくいですが、まあ、これも雰囲気を味わっていただくという事で。







兵庫、大阪組は、香芝SA集合でした。
雨の降る中を、会長を先頭に、2次集合場所を目指します。


途中伊賀SAから、爆音聞きつけてロケットダッシュでもとみ~さん合流予定・・・







すると、伊賀SAにあと少しの地点で、右側を超安全運転ですり抜けていく赤い車が・・・





白の92クーペも





おまけにdeカラーのあの車も!


おっととっと・・・超超安全運転!!、ハイドラ消えちゃうかも。





伊賀少し手前で3台捕捉





伊賀まであとわずか・・・

お尻つんつんされてた会長が急に猛ダッシュ・・


そういえば「走行車線で合流」というミッションでしたわね。
もとみ~さんがんばれ!





もとみ~ドラレコによると、会長がぶち抜いて・・・





私がぶち抜いて・・・

合流されたようでした。画像お借りしました。





隊列の中に入られたので、ハイドラで合流確認。この画像はもっとあとのものです。


安濃SAで18台そろった後は、結城神社、昼食焼肉となりました。





食事の後は、いよいよ運動会。

運動会編またつづく・・・(-_-)zzz
Posted at 2016/02/17 22:12:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!②車編

4WEST 梅を見に行こう!ツーリングオフに行ってきた!②車編
さて、今回のツーリングには、いろいろな車が参加しました。









4WESTと言いながら、4シリでなくてもOK!楽しく駆け抜けよう、という会長の懐の深いところです。

他の人がいい写真をアップされてますので・・たぶん
私は概要だけ、雰囲気が伝わればよいかな。

お名前間違えていたらごめんなさい。こまかいところが自信がありません・・・メッセージでやさしく教えてくださいね。





E92ta-oさん 私のお気に入りの335クーペを思い出します。

お隣は頼もしい助手様お連れのストークさん。






F36グランクーペ

今回の最大勢力 Boston会長 なかよしファミリーひろSGさん

かっこよくカスタマイズ、タックンGCさん ストークさん






なぜか1台だけの F30 途中走行ドッキングの もとみや2さん

F31 タイヤ替えごくろう様のしげやん!兄貴→お尻もみてね、さんと

これまたなかよしファミリーhideki-320dさん






これも1台 F32 satoshi@F32さん






これはめずらしい F33 カブリオレ2台 

ジェントル てつじい さんと プロペラマークキラキラの沙莉さん

晴れてくるとオープン走行に。






トリコロール M4    3台  カーボンルーフがお気に入りです。

こだわりカラーMT エリュさん そしてlinaria号

忘れ物取りに、宇宙まで帰ったM侍さん   






F25 X3南風をつれてやってくる かいぼんさん

Newカマー MAHARAさん






これまた、あんまり見かけない
F26X4   

ぶっかけぬけ体調いやいや隊長 KazuX4さん

ごめんなさい、どちらがどちらか私には・・・コtakuさんと X4‐ジロウ君さん  あまり見ないだけに研究不足です。



全部で19台
オレンジが1台 後の色は偶数台



みんなならべてゴットフェニックス~ 画像悪いのかんべんしてね。



まだつづく
Posted at 2016/02/15 23:24:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「車のエプロンの人と、朝ドーナツ 久しぶり」
何シテル?   04/04 10:46
M4君と過ごして、4年が過ぎました。 サーキット車としてではなく、お買い物車として使ってます!? 良い車です。 自分の環境変化で、昔のような長距離運行がなか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【BMW4WEST】秋の伊豆高原を駆け抜けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 21:56:59
Mフェスタ動画ついに完成‼️‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 00:26:38
初オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 13:29:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ M4マリノ (BMW M4 クーペ)
突然やってきた新しい相棒 8月の空、瀬戸内の海、大好きな青 CSと同じ色なので、なん ...
BMW M4 クーペ M4白 (BMW M4 クーペ)
黒から白へ 66000㎞走った大好きな相棒 ハイスペックなエンジンの割には街乗りでも ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
フル装備でよく走った相棒 突然のお別れ。まだ乗りたかった。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMW

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation