• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essosunのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

Ferrari Romaとりあえずオーダー❗️

昨日、Romaの最終仕様(仮)を
決めて来ました。




ボディカラーはとりあえず仮に
ロッソポルトフィーノです。
Ferrariの場合、ロッソ系は数が多くて
迷ってしまうんですが、
今回はダーク系の赤メタリックの中から
選んでみようと思います。





ローンチカラーのBLU ROMAとの狭間…
未だに決めきれていません。迷ってます…








今回ホイールは鋳造のSTDタイプを
グロスシルバー仕上げで選択。
(早く言えば安い方ww)
デザイン的には寧ろ鍛造よりカッコ良し👍
(鍛造は488GTBのOP用とほぼ同じ
デザインで新鮮味が感じられない為、
却下。)


内装は、これで決定かも。












Romaの室内には斜めに上下を仕切る
キャラクターラインが有り、そこを境に
オプションで内装カラーをツートンに
選択出来ます。
(私のはオレンジ色のライン、ステッチ、
跳ね馬刺繍で統一しました)
ダッシュやステアリングはチョコレート
(黒じゃ無いですよ)シートはGrigio Chiaro
とか言う発音の仕方が良く分からん色です。
強いて言えば明るいグレーに見えますね。

※主なオプション
OPボディカラー(悩み中)
LEDカーボンステアリング(必須!)
ADAS(安全運転支援システム)フルパッケージ
外装カーボン一通り
マグネライドサスペンション…OPかいっ💢
パッセンジャーディスプレイ
ベンチレーティッドフルエレクトリックシート
JBLオーディオ
マトリックスヘッドライト
その他…こまごまと




エンジンルームは地味…見せ場なし💦


どちらにせよ、納車は再来年でしょうネ…

Posted at 2020/10/18 22:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月19日 イイね!

812GTSについて…














昨年の一次ロットの枠には入れませんでしたが

本年度の発注ロットの枠には何とか入れまして、

2月1日には最終仕様決めをし、

すでにディポジットを収めました。


昨年9月のUNIVERSO FERRARIで

実車を見てしまい、Ferrariの演出の巧さにも

まんまと騙されてしまい…

今までスパイダーモデルにはあまり興味が

無かったのに、その優雅なボディラインに

やられました😅



コロナ禍対策で50日以上、

工場ラインを全停止していた

Ferrariですが、5月4日からはフル稼働に向けて

動き出しています。




すでにMy Ferrariにてウェイティングリスト

に載りましたので来年位には来るかもですね…👍




































こんな仕様です。

色はロッソフォーコとロッソスクーデリアストラティ

で悩みましたが明るめの赤の方を選びました。

*2021年4月追記…カラーオーダーでは
マラネロから色見本が送られて来て
半年以上かけてやり取りしましたが、
どうも意思の疎通が今一つっぽかったので
お互いに納得しやすい?理解済みのカラー、
ロッソフォーコ(3層コートパールで暗めの赤)
で折り合いました。
まあ、ヘンテコな赤に塗られて来ても困るので…

*追記…F8tributoの方ですが船にはすでに

乗っているとの事で来月には日本到着となりそうです。
Posted at 2020/05/19 22:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

ステータス70らしいです。




4月30日に送付された写真




3月11日に送付された写真




3月18日に送付された写真


ようやくMy Ferrariから製造過程の

写真が見れる様になったのですが、

何故か通常送られて来る写真の2枚目に

当たる写真が先に送られて来てしまいました。



後から塗装前のホワイトボディ写真が…

時系列がおかしな事に😅

(この写真だけは現車では無く使い回しとか…)

ヤッパ、コロナで混乱してるんですかネ😰

イタリア🇮🇹は国全体が封鎖状態ですが、

真っ先に封鎖されたのはモデナ県のある

北部からですからネ〜

普段から勤勉とは言いがたい…失礼❗️

(あくまで日本人と比べての話ですが)

文化の違うイタリアの方々でも今回の

ウィルスは仕事や生活に多大な影響を

与えているだろうし、この先の見通しも

中々つかないのでは無いでしょうか❓


担当の営業さんからはステータスは

70になっているので車は

完成し、テストドライブの段階らしいです。

ただ、この状況でいつ船積みされるかまでは

分からないかな〜😅



※4月30日、ようやく完成写真が

送られて来たのでUPします…




* 追記…完成イメージの図

























Posted at 2020/03/12 16:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月20日 イイね!

本当に作り始めたらしい…







担当氏より夏頃に納車になりそうです。との

報告を受けてはおりましたが…

本当か〜❓❓❓

と、疑っておりましたww

が? マラネロより、忘れた頃に届くメール??

My Ferrariを覗いてみると、上記の写真が❗️


私のはBlu Corsaなので色は違いますが

どうやら本当に製造ラインに乗った様です。

Posted at 2020/01/20 00:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月07日 イイね!

Aston Martin Vantage 納車👍












(ほうらいさんの写真を使わせてもらいました。)



昨年の話しになってしまいますが、


去る12月27日納車となりました。










ガレージ用のロゴタイルも完成した様です。







※約2年乗ったB4sは買い取り屋さんへ…




Posted at 2020/01/07 01:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「296speciale A http://cvw.jp/b/2398981/48475181/
何シテル?   06/08 15:24
essosunです。メインの車は 2014年12月より ALPINA B3の納車に始まり 2017年12月にB4Sに箱替えし、 今はAs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12気筒エンジンに尽きる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:01:23
フェラーリ458にカッコいい音のマフラーを装着するのは難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 05:32:53
フェラーリ458で更なるアクシデント(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 01:26:08

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
296GTB発表の1年後にはお約束の スパイダーが出たので購入する事にしました。 デポは ...
フェラーリ プロサングエ フェラーリ プロサングエ
2022年10月現在、 カーコンフィギは出来るらしいが OP価格も決まっていない為、 本 ...
フェラーリ 12チリンドリ スパイダー フェラーリ 12チリンドリ スパイダー
12cilindri spiderとりあえず注文書に 署名捺印だけはして提出しました。 ...
フェラーリ ローマ Roma spider (フェラーリ ローマ)
これから正式に発注します。 多分、色はネロプロサングエで幌は赤 ※6月6日に正式発注し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation