• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essosunのブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

マラネロの推し色なのか…









3月のジュネーヴモーターショーにて

御披露目されたF8 トリビュート、

通常ならフルモデルチェンジのタイミングなのに

458、488と同一シャーシを使用して3世代に渡って

ビッグマイナーチェンジにとどまった。

何か深い意味の有るマーケット戦略なんだろう…


そして会場に展示されたF8のカラーは

珍しく赤はロッソスクーデリアとブルーコルサの2台。



Blue corsaか〜きれいなブルーなんだよな〜

密かに次はこの色をチョイスしようかな〜とか

狙ってました。

前作ではスパイダーのイメージカラー

だったんだけどこの色はスペシャルカラー設定で、

110万以上のアップとなってしまいます。




実は F8もすでにデポジットを支払って

購入の意思表示はしています。

pistaの納車はまだですが、

そろそろ次の仕様を考えないと。

pistaに何年乗るのか逆算して考える必要もあるし…

ここは悩みどころ。




デラから27日にF8のオプションリストが宅急便で

届いたんだけど、今迄には無かったOPが大分

増えてそうですネ〜

pistaでは標準で装備されてた軽量の

リチウムイオンバッテリーやミシュランCUP2も

OPだと言う事で…まあ当然か。

カーボンファイバーアンダーパネルって何だろう?

まさかボディの底に張ってあるパネルまで

カーボンパーツを用意したって事?


見えない所のカーボンパーツなら今回はOPしない

方向で考えてるんだけど、やはり目に見える部分は

削りたくないし…

ざっと計算してOPだけで好き放題したら

楽々1千超えでしょうネ。スペシャルカラーの

外装色は別だからそれも追加!

今の時点でいくら台数限定で希少性が

期待出来る車だと言われてもフェラーリの事だから

本当の所、実生産台数はどうなるんだろう?

と思ってしまう。

車両本体価格は3250万+OP1150万位には

なりそうだし、諸費用入れると総額は❓

まあ、フェラーリだからと言われればそれまで

ですが…

Posted at 2019/04/23 22:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「296speciale A http://cvw.jp/b/2398981/48475181/
何シテル?   06/08 15:24
essosunです。メインの車は 2014年12月より ALPINA B3の納車に始まり 2017年12月にB4Sに箱替えし、 今はAs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

12気筒エンジンに尽きる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:01:23
フェラーリ458にカッコいい音のマフラーを装着するのは難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 05:32:53
フェラーリ458で更なるアクシデント(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 01:26:08

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
296GTB発表の1年後にはお約束の スパイダーが出たので購入する事にしました。 デポは ...
フェラーリ プロサングエ フェラーリ プロサングエ
2022年10月現在、 カーコンフィギは出来るらしいが OP価格も決まっていない為、 本 ...
フェラーリ 12チリンドリ スパイダー フェラーリ 12チリンドリ スパイダー
12cilindri spiderとりあえず注文書に 署名捺印だけはして提出しました。 ...
フェラーリ ローマ Roma spider (フェラーリ ローマ)
これから正式に発注します。 多分、色はネロプロサングエで幌は赤 ※6月6日に正式発注し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation