• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essosunのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ガマン出来ず…第2回オイル交換。

ガマン出来ず…第2回オイル交換。ひさびさのブログを書いてみました。
なんてこと無いオイル交換なんですが、
酷暑を乗り切ったエンジンに少しでも
負担を軽くしてあげたくて。

今回は純正エレメント使用です。
特に社外品と見た目変わらず。
(価格も変わらず…)
前回より6500キロ程走行での交換と
なります。

アンダーガードにはオイルドレン用の
ホールが切って有るのですが、
何度も開閉していると千切れそうな構造
なのでアンダーガードを外して
作業してます。
前回、4500キロで交換した時は
あまり汚れては無かった感じでしたが、
今回はかなり黒くなってました。
交換後はエンジンが軽くなった様な気が
しますが、気のせいかも(~_~;)

*追記
アンダーガードを外した時、鉄板ビスは
確かに15個だった筈なのにガード側には
16箇所の圧迫痕が…何故???
よく見るとマフラーのエキゾーストパイプ
の辺りでボディ側にはビスの穴は
有りませんでした。
(ビスを紛失した訳では無かったw)
推察するにM社のラインで組み立てた後に
アルピナ社にてアクラポビッチ取付時に
その付近のボディパーツにアルピナ専用
部品への変更があり、アンダーガードだけ
がベース車両のオリジナルパーツ使用
で残った…と言ったところでしょうか?
Posted at 2015/09/01 01:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「296speciale A http://cvw.jp/b/2398981/48475181/
何シテル?   06/08 15:24
essosunです。メインの車は 2014年12月より ALPINA B3の納車に始まり 2017年12月にB4Sに箱替えし、 今はAs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

12気筒エンジンに尽きる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:01:23
フェラーリ458にカッコいい音のマフラーを装着するのは難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 05:32:53
フェラーリ458で更なるアクシデント(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 01:26:08

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
296GTB発表の1年後にはお約束の スパイダーが出たので購入する事にしました。 デポは ...
フェラーリ プロサングエ フェラーリ プロサングエ
2022年10月現在、 カーコンフィギは出来るらしいが OP価格も決まっていない為、 本 ...
フェラーリ 12チリンドリ スパイダー フェラーリ 12チリンドリ スパイダー
12cilindri spiderとりあえず注文書に 署名捺印だけはして提出しました。 ...
フェラーリ ローマ Roma spider (フェラーリ ローマ)
これから正式に発注します。 多分、色はネロプロサングエで幌は赤 ※6月6日に正式発注し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation