• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essosunのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

488GTB試乗…



Nicole Competizioneから試乗車が

やって来ました。

カーボンパーツで飾られた

オプションてんこ盛りのデモカーは

素のベース車両とは別物の様な存在感。



そりゃそうだ、オプションリストの

プライスにチョット熱が出るww



だけど、こんなイイ仕様のやつ

最初に見せてハードル

上げるんだから、この手の車のDは

油断ならないw

(オプション総額900超だって➰)

当の担当さんは、この位普通ですけど…

みたいな涼しい顔だし


(ほんの!ほんっの!!一部のリストww)

*日本語に訳されて無いコードNo.と英字
表記のみの別表みたいなやつは更にヤバい💦

マットカラーで4層パールだと380マソとか…
赤、青、黄系から選ぶカーボンパーツやら…

普通、多くの方がやら無いヤツ
まあ、ワンオフのオーダーも可能な車だし…
(噂のテーラーメイド・プログラム?)





まあ、ソレはともかく本題へ…

免停明け💦の試乗は速度規制緩和も

待ち遠しい新東名の長泉沼津IC迄の

往復にしました。(かなり遠慮してw)

担当セールスは

丸一日時間空けてありますから

お好きなだけとか言ってたけど…

いくらなんでも

自分の車じゃないから気が引けるワ!

しかも免停明けだし➰




とりあえず下道は嫌なので即、高速へ…

ステアリング上のLED表示に

シフトアップのタイミングを促され

パコパコ操作していると車速はアッと

言う間にエライ事に…速やっ!!

そんなにアクセル踏んで無いのに…

しかも、F1-DCTのシフトチェンジの速い事!

俗に言う電光石火ってやつですかネ…

あと、アクセルレスポンス抜群ですワ

回転の落ちも速いのなんの❗

(B3ではちょっとイラつく部分w)

さすがは市販車では珍しい

フラットプレーンなだけの事はある❗

このレスポンス、本当にターボ車❓❓

じゃあ、以前のNAだったら

もっと凄かったって事❓❓






だってAUTOモードの楽々運転でも

ブレーキングで派手な

ブリッピングかますし…

(因みにブレーキはラ.フェラーリと
共通部品とか…本当か?)





もう何だコレ??超面白れ〜ww(感動!)

しっかし、フェラーリってこんなに

乗りやすい車だったの?

日常使いが全然出来る!!ヤラ無いけどw

ちまたで争点の音だって十分魅了された‼

(他のメーカーのV8でこんな音出ます?)





結論………これはアリです。大アリです。

スパカもお手軽になったんだネ。

これじゃ世界中で売れる訳だ。

勿論、車の持つ性能の、ほんの一部しか

分かっていないんですが…

それにしても乗りやすい車だ…何コレ?



☆ 注意…乗りやすいと言っても

ステアリングはえらくシャープで✨

(どうやら458スペチアーレと

ステアリングギアが共通部品とか…)

よそ見なんぞして、少しハンドル

切ろうものならそっちに

吹っ飛んで行きそう💦

(直後に乗ったアルピナのステアリングが
遊びだらけに感じてしまった😓)

只、普段B3のフル加速を体験してるせいか
加速にはそこまで驚かなかった。
もちろん、各ギアの伸びは凄まじく
B3とは別格のレスポンスなんですが…
まあ、試乗では折角のマネッティーノも
スポーツモードまでしか試しておらず、
一応、隣りのセールスに遠慮しながら
踏んでたからでしょうネ〜
0〜100km/h 3.0秒の実力は
間違いなくこんなものでは無いハズだ!

☆試乗車はオプションのバケットシートを
装着していたので遠乗りではケツが痛く
なるのは必至かと…
この点だけはアルピナの圧勝だったwww


☆追加 2017年11月10日付にて…

2017年7月7日に無事に納車と

なりましたが

ちょっとしたトラブルで本格的に

乗り出したのは9月頃になって

しまいました。今の時点で

約、1200km程しか乗ってませんし、

1500km位迄は5000rpm以上は

なるべく回さ無い様にとのお達しなので

2.3回しかフル加速??

(イヤ‼︎9割程度の加速だな…)

は試してませんが明らに今迄の車とは

桁違いに速いです。内臓浮きます(汗)

B3とは全然別物ですワ(笑)当たり前か…

以上、488の名誉の為。
Posted at 2016/03/25 22:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「296speciale A http://cvw.jp/b/2398981/48475181/
何シテル?   06/08 15:24
essosunです。メインの車は 2014年12月より ALPINA B3の納車に始まり 2017年12月にB4Sに箱替えし、 今はAs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

12気筒エンジンに尽きる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:01:23
フェラーリ458にカッコいい音のマフラーを装着するのは難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 05:32:53
フェラーリ458で更なるアクシデント(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 01:26:08

愛車一覧

フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
296GTB発表の1年後にはお約束の スパイダーが出たので購入する事にしました。 デポは ...
フェラーリ プロサングエ フェラーリ プロサングエ
2022年10月現在、 カーコンフィギは出来るらしいが OP価格も決まっていない為、 本 ...
フェラーリ 12チリンドリ スパイダー フェラーリ 12チリンドリ スパイダー
12cilindri spiderとりあえず注文書に 署名捺印だけはして提出しました。 ...
フェラーリ ローマ Roma spider (フェラーリ ローマ)
これから正式に発注します。 多分、色はネロプロサングエで幌は赤 ※6月6日に正式発注し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation