• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルくまモンのブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

もてぎ2017 NOMに参加

もてぎ2017 NOMに参加本日はもてぎで開催された『NSX Owner's Meeting (通称NOM)』に行ってきました。ヾ(⌒▽⌒)ゞ

今日の参加台数は自分を含め9台、まぁまぁの台数です。
天気も曇り空、夏場はこのくらいの天候が人間にも車にも助かります。ゲリラ豪雨にならないでー。人´ω`)オネガイ~!



10時からNOMが始まりました。最初は清水さんの特別講義です。自動運転技術のことについて、また先日行われた富士でのロータスエキシージCUPでのことを語ってくれました。
ロータスエキシージがスタート前にエンジンが止まってしまい、掛けられくなりその原因を教えてくれました。
『キーをひねったのは良いが、スタートボタンがロールバーの裏側に隠れており分からなかった。キーがひん曲がるまで回していた。』とのこと。また『乗り降りが大変、狭すぎて、体硬くて入れない』と仰っていました。

11時半からASTPにて特訓です。スリパリー・定常円・スキッドリカバリーをやります。スリパリーは何とか40秒切りを達成。やりましたー(*`・∀・´*) 定常円はなかなか難しい。どうもプッシングアンダーになりがち。(´・ω・`)

午後からは南コースでの練習です。

コース全体を使ってブレーキング練習(目標物に合わせてブレーキを調節して止まる)、一定速度で走るパイロンスラロームです。十分練れてきたら、南コースの先導走行です、今日は左回りです。

最後の締めは、ロードフルコース走行です。今回はBチームです(ゆっくり組)。

1時間走ります、カルガモ走行の順番入換えの練習です。

今回も無事に皆、事故なくコースアウトなく終了することが出来ました。
でも南コースでもロードコースでもフリーに走らせてもらえなくて残念でした。アキュラ乗りのIさんに聞いてみると、
『ベーシック・アドバンスコースが無くなり、初心者もベテランも一緒にして走るためフリー走行が無いんだよ。やっぱり少しでも良いからフリーで走りたいよね。』
今までフリーで走れたのに今年度からプログラム内容が変わってしまったらしい。参加メンバーを見ていつもの常連さんだったらフリー走行に直してもらいたいです。

次の日はT3 TECに行ってオイル交換をお願いしました。

帰宅後、赤N君を洗車してNOMは終了です。
Posted at 2017/07/24 12:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

萌木の村 ロックに行ってきました。

萌木の村 ロックに行ってきました。本日は職場の後輩と【萌木の村 ロック】に行ってきました。

去年ロックは火事になってしまい、休業しておりましたが見事に復活。
久しぶりにビーフカレーが食べたくなり行ってきました。
台風が近づいているので、本降りになる前に帰ってこようと思います。



朝食を抜いてきたので大盛りもぺロリと食べちゃいました( ´З`)=3 ゲップぅ…
このホロホロ肉になったビーフカレーは本当に美味しいです(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
またロックはJAF会員だと5%引いてくれます。

帰りは甲府⇒塩山⇒大菩薩峠⇒奥多摩ルートです。奥多摩周遊道路を久しぶりに走りました。

全然誰も居らず気持ちよくマイペースで走れました。
Posted at 2017/07/05 22:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月19日 イイね!

アドバンス FSW走行会参加

アドバンス FSW走行会参加本日はチューニングショップのADVANCE(アドバンス)さんが主催する富士スピードウェイの走行会に参加しました。

自宅を10時に出発し11時半過ぎにFSW到着しました。圏央道と中央道は混雑もなく順調に来れました。
今日は本当にいい天気です。雲なく走行会日和で、富士山もとても綺麗に見えます。バンザーイ∩(≧∇≦)∩


●自分の今日の目標:前回(去年)のタイム2分12秒より速く、2分10秒を切ること。
◎父の本日の目標:カメラで流し撮りを上手く撮ることです。

・13時から受付開始。
・13時50分頃からドライバーズミーティング、その後各自準備する。
・15時前にコントロールタワーに集合し、慣熟走行を1周してフリー走行になります。

『事故らない程度に頑張ってきまーーす(`・ω・´)ゞ』

メインストレートにて

父:『なかなか流し撮りが出来ない (;´д`)=3トホホ…』

20周走って来れました。気温も差ほど高くなく、タイヤもあまり垂れませんでした。

走行終了前に早めにピットイン。モニターでタイムを確認すると2分9秒台でした。
目標達成です。本当によかった!ワーイッY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
Posted at 2017/04/20 19:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

奥多摩ドライブに行って来ました

奥多摩ドライブに行って来ました今日は奥多摩にドライブへ行ってきました。
ですが曇り空で少し寒い。奥多摩の温度計は15℃、頂上地点は11℃。路肩にはまだ雪が残っていました。
各駐車場にはドライブに来ている人はいなくて少しさびしい感じでした。
青梅市内は桜が咲いていたのですが、奥多摩は咲いていません。もうちょっとで咲く感じです。


Posted at 2017/04/12 21:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

タイヤとブレーキパッド交換

タイヤとブレーキパッド交換赤N君のリアタイヤがもう限界なのと、2017年度のNSXオーナーズミーティングに備えてタイヤとパッドの交換をしました。

リアタイヤは埼玉入曽の【MESオートディーラー】にて、パッドは【T3 TEC】でお願いしました。
タイヤはBSの【ポテンザ RE71R】でサイズは255/35 R18です。メーカー小売価格は約6万円で2本で12万円しますのでかなり痛いです…。(/ヘ ̄、)グスン MESでは工賃込で10万円弱でやってもらえました。m(;∇;)m ウレシイ

続きましてT3 TECでパッドの交換です。交換作業は市川さんにやってもらいました。


リアタイヤとパッドの交換も済んで万全です。

早くオーナーズミーティング参加したいです。
Posted at 2017/03/24 16:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSX tude+@茂木&クリスマスパーティー会 http://cvw.jp/b/2399021/47428549/
何シテル?   12/25 18:58
アルくまモンです。よろしくお願いします。 ボンビーながらスポーツカーに乗って自分の人生を満喫・楽しもうと思います。 最初はシビックRを狙っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

清水和夫さんと走ろう会に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:31:43

愛車一覧

ホンダ NSX 赤Nくん (ホンダ NSX)
まったりとスポーツカーに乗ろう(´∀`) このようなNSXを目指して改造中…。ほぼ完成 ...
ホンダ NSX 彼女のNSXでーーす (ホンダ NSX)
彼女ですwww(ウソですwww)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation