• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

本栖湖キャンプ場で

本栖湖キャンプ場で 土日とキャンプに行ってました。どこでも1000円効果と夏休みで、中央道の渋滞を覚悟していましたが、昼から出かけたせいもあってか、1時間半かかるところ2時間で到着。

今回は、娘の幼稚園の友達のご家族との合同ファミキャン。子供同士で遊んでくれるので親は手抜きできます。(^^;;

さて、本栖湖キャンプ場ですが、あまり手を加えておらず、観光協会経営でどちらかというと自由な感じ。チェックインは午前8時以降、チェックアウトは適当に。お値段はテント一張り2,500円のタープ一張り500円です。
夏休みで混雑を覚悟していましたが、ほどよい混み具合でした。
また、娘の友達のご家族が先によい場所をとってくださっていたので、トイレ・水場・子供の遊び場ともに近くてよかったです。

初めての合同ファミキャンでしたが、トラブルもなく皆、無事に帰宅しました。

夏休み中の娘は久しぶりに友達と再会して喜んでいました。ほとんど友達と遊んでおり、今回、娘との会話がすくなかったなぁ。楽でもあり、娘の成長を感じてうれしくもあり、寂しくもありました。
ブログ一覧 | アウトドア | 旅行/地域
Posted at 2009/08/23 20:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 23:15
こんばんは。

お疲れさまでした。
合同キャンプ、楽しそうです。
お子さんの成長を実感できる場でもあったのですね。

私もファミリーを持ったら・・・と思い始めてかなりの期間が。
キャンプは楽しいので、ソロでも行ってみたいです。
でも其の前に安物でも良いのでテント買わねば!。
コメントへの返答
2009年8月25日 20:36
こんばんは。

5年ほど前は結婚することも考えてなかった(チャンスもなかった(^^;;)のですが、気がつけば二児の父に。
どこに縁が落っこちているか分かりませんよ。

購入前は高機能なものに気持ちがいきがちでしたが、いざ使ってみると安物でも十分。
キャンプをする季節・天候によっては、リーズナブルなテントでも十分だと思いますよ。

ただ、オークションなどの中古は防水が経年劣化していて使い物にならない場合もありますので、現物を確認されたほうがよいと思います。
2009年8月23日 23:49
キャンプ楽しそうですね♪

富士五湖周辺は標高が高いので夏でも快適そうですね。

以前5月に山中湖のキャンプ場へ行ったのですが寒くてなかなか眠れませんでした(・・;)

私もキャンプに行きたくなりました(^^)
コメントへの返答
2009年8月25日 20:41
楽しかったです。(^^)

本栖湖は標高900メートルほどで、夏でも朝晩はちょっと寒く感じました。5月ですと、まだ、相当冷え込むでしょうね。

虫もおらず、蚊・虻・蚋に刺されることもなく快適でした。夏は標高の高い場所に限りますね。
2009年8月28日 11:01
冷涼な高原のキャンプは、1日中爽やかで気持ち良さそうですね。

虫がいないのには驚きです。

お子さんの成長が予想外に寂しいお父ちゃんになっちゃいましたかぁ~
コメントへの返答
2009年8月28日 23:37
最近、娘にお父さんくさぃ!と言われるようになりましてね・・・。(^^;;

そのかわり、今、1歳の息子が私にべったりなので救われます。

さて、本栖湖ですが、水辺に近いので虫の心配をしていましたが、杞憂でした。夜中、電気が付けっぱなしのトイレにも蛾が集まってこないほどです。


プロフィール

「土浦駐屯地訪問 http://cvw.jp/b/239913/40670220/
何シテル?   11/05 15:07
娘が産まれて、移動にクルマが不可欠となり、平成11年製キャミを購入。初めての自動車!しかも、免許をとって10年目。(^^;しかし、この8年、帰省に、家族旅行にと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016年製のイグニスです。 2021年から日産ノートからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
キャミから乗り換えました。 コンパクト・・・でも、荷物も結構積めます。
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
平成11年製のキャミQです。 平成17年の末に嫁の母の知人から格安で購入。 ただいま、走 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation